スポンサードリンク

歴代のカヌー選手の有名人気ランキングTOP10-6(女子編)

10位:多田羅 英花

生年月日 1992年9月2日
出生地 愛媛県
身長 158cm
体重 56kg

多田羅英花は、ドリームプロジェクトメンバーとしてインドネシアで開催された2018年アジア競技大会で、小野祐佳とペアを組んでスプリント女子カヤックペア500mで見事に銅メダルを獲得して話題になりました。また、同年9月に開催された日本選手権では500mシングルで準優勝、500mペアで優勝という素晴らしい成績を残し、日本女子カヌーのトップレベルをアピールしています。

9位:小野祐佳

生年月日 1990年8月2日
出生地 秋田県
身長 160cm
体重 58kg

小野祐佳は、2018年インドネシア・ジャカルタで行われたアジア大会で、女子カヤックシングル200mで43秒092で銅メダルを獲得したカヌー選手です。また、多田羅と組んだカヤックペア500mでは3位を獲得。女子スプリント界に待望のメダルをもたらせたと話題になりました。

8位:竹屋美紀子

生年月日 1980年6月19日
出生地 山形県
身長 165cm
体重 60kg

竹屋美紀子は、谷地高校時代の平成10年全国高等学校選手権において6種目完全優勝を成し遂げた、将来を期待されたカヌー選手で、13年インターカレッジ3冠を達成するという偉業を成し遂げています。16年アテネオリンピックに出場し、カヤックフォアで日本女子史上初の決勝進出をはたして9位、18年アジア大会では北本忍とのペアで銀メダルを獲得しています。また、20年の北京オリンピックでは北本忍とのペアで5位、フォアで6位入賞を果たした実力の持ち主です。

7位:菅原彩花

生年月日 1991年9月22日
出身地 東京都練馬区
身長 173cm
体重 68kg

菅原彩花は、もともとはバレーボール選手として活躍していましたが、その後カヌースプリントの女子カナディアンに転向します。大学時代まで行っていたバレーボールからカヌースプリントに競技転向してわずか1年半たらずで日本選手権に出場するほどの実力をつけた異色の有望株に注目が集まっています。

6位:岡崎遥海

生年月日 1998年7月3日
出身 広島県 安芸高田市

岡崎遥海は、小学生からカヌーを始め、中学時代は平日に近くの水路で練習を重ね、週末に県外のコースで練習を行っていたました。そのかいあって、中学3年でジュニアナショナルチームのA代表に選出され、海外で開催されるジュニア世界選手権にも出場している実力者です。

歴代のカヌー選手の有名人気ランキングTOP5-1(女子編)

5位:八木 愛莉

生年月日 1994年11月29日
出身地 神奈川県相模原市
身長 159cm
体重 55kg

八木愛莉は、カヌースラローム女子カナディアンシングルの日本代表のカヌー選手で、スロバキアを中心に競技生活を送っています。2015年度、2016年度とJOCオリンピック強化指定選手に選出され、2015年度シニア日本代表Bチーム、2016年度シニア日本代表Aチームに選ばれている実力派選手です。

4位:矢澤亜季

生年月日:1991年11月5日
身長:156cm
体重:52kg
出身地:長野県飯田市

矢澤亜季は、小学校3年のときにお父さんの影響でカヌーをはじめ、実の兄もカヌー日本代表として活躍することでも有名です。ジュニア時代から頭角をあらわし、2010年からは日本代表として数々の大会での優勝や入賞を果たしています。日本選手権では4連覇を達成するなどトップクラスの活躍で、2016年のリオデジャネイロオリンピックには兄妹での出場を果たしたことでも話題になった選手です。

3位:北本忍

生年月日 1977年2月1日
出生地 兵庫県
身長 163cm
体重 60kg

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

箱根駅伝の歴代出場校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩として日本人の間でも定着している箱根駅伝ですが、歴代出場校の中でもどの大学が最も強いのか気にな…

maru.wanwan / 441 view

歴代男子テニス選手の最強ランキングTOP30【2025最新】

錦織圭選手の活躍で日本でもテニスの知名度が徐々に上昇しつつあります。そこで今回は、これまでの歴代男子テニス選…

kent.n / 960 view

男子レスリングの歴代イケメン人気ランキングTOP21【2025最新版】

レスリングというと吉田沙保里や伊調馨のように女子ばかりが注目されがちですが、男子のレスリング選手にはイケメン…

maru.wanwan / 997 view

サッカーJリーグチームの強さランキング20選【2025最新版】

1993年に10クラブで開始したJリーグは、現在ではJ1からJ3まで含めて総勢60チームに増加しています。そ…

maru.wanwan / 767 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】

オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…

kent.n / 1251 view

歴代の男子ラグビー選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代イケメン男子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーワールドカップやオリンピッ…

maru.wanwan / 373 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…

日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…

maru.wanwan / 770 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【甲子園】高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP47【2025最新版】

毎年春の選抜高校野球、夏の選手権大会と2度、甲子園で熱い戦いを繰り広げる高校野球ですが、いったい日本全国の4…

maru.wanwan / 2776 view

オリンピック日本人メダリスト・歴代最強ランキング100選【2025最新版】

筋書きのないドラマが展開される4年に1度のオリンピックですが、これまで数多くの日本人メダリスト(金メダル・銀…

maru.wanwan / 1019 view

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…

maru.wanwan / 194 view

日本でモテるスポーツ30選・趣味にも最適~男性女性別ランキング【2025最新版】

これから何かスポーツをやってみようかと考えている方の中で、どうせやるなら異性からモテるスポーツをやりたいと思…

maru.wanwan / 986 view

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…

maru.wanwan / 357 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】

かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…

maru.wanwan / 712 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 550 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S