スポンサードリンク

サッカー アジアの国別強さランキングTOP20-16

20位:タイ

FIFAランキング:114位
AFCランキング:20位
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
AFCアジアカップ
出場回数:7回
最高成績:3位(1972)
東南アジアサッカー選手権
出場回数:12回
最高成績:優勝(1996, 1998, 2002, 2014, 2016)

タイ代表は、東南アジアを代表するサッカー強豪国で、近年でも東南アジア選手権などで好成績を収めています。テクニックに優れた選手が多く、強豪国相手にもカウンターを主体にしたサッカーを展開し、強豪国を苦しめてきました。基本的にはショートパスを細かく繋ぐサッカーが主体で、2018年ワールドカップ予選ではイラクと2度引き分けるなど健闘しました。

19位:バーレーン

FIFAランキング:111位
AFCランキング:19位
FIFAワールドカップ
出場回数:0回
AFCアジアカップ
出場回数:6回
最高成績:4位 (2004)

バーレーン代表は、FIFAワールドカップの予選では2006年大会アジア予選、2010年大会アジア予選と続けてアジア第5代表となり大陸間プレーオフに進出するものの、2006年大会ではトリニダード・トバゴに、2010年大会ではニュージーランドに敗れ、ワールドカップ出場を逃しています。その後2014年大会アジア予選では3次予選で敗退、2018年大会アジア予選でも組み合わせ抽選の際はポット2に属していましたが、ウズベキスタン、北朝鮮、フィリピンに苦戦して敗退するなど2010年以降低迷が続いています。しかしアジアの中では存在感を見せる不気味な国とされています。

18位:インド

FIFAランキング:101位
AFCランキング:18位
FIFAワールドカップ
出場回数:0回
AFCアジアカップ
出場回数:4回
最高成績:準優勝 (1964年)

インド代表は、1964年のAFCアジアカップで準優勝するなど、かつてはアジアの強豪国の一つとされていました。また、1956年メルボルンオリンピックで4位に入賞を果たしたり、最高の成績を残していました。しかし周辺諸国のレベル向上についていくことができず、近年はその強さも陰をひそめ、低迷期が続いています。

17位:パレスチナ

FIFAランキング:99位
AFCランキング:17位
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
AFCアジアカップ
出場回数:2回
最高成績:グループリーグ敗退(2015,2019)
AFCチャレンジカップ
出場回数:3回
最高成績:優勝(2014)

パレスチナ代表は、ここまでワールドカップへの出場経験はありませんが、AFCアジアカップへの出場権をかけた大会であるAFCチャレンジカップで2014年に優勝をはたし、2015年のAFCアジアカップへの出場権を獲得しています。アジアカップではグループリーグ敗退に終わりましたが、その後の2019年のアジアカップ予選では、3次予選でオマーンを破るなど快進撃を続け、2大会連続で出場権を獲得しますが、再びグループリーグ敗退を喫してしまいます。

16位:ベトナム

FIFAランキング:98位
AFCランキング:16位
FIFAワールドカップ
出場回数:0回
AFCアジアカップ
出場回数:2回
最高成績:ベスト8 (2007、2019)
東南アジアサッカー選手権
出場回数:12回
最高成績:優勝 (2008、2018)

ベトナム代表はこれまでワールドカップへの出場経験はありませんが、AFCアジアカップでは2007年、2019年の2度ベスト8に進出するなど、アジアにおいては強い一面ものぞかせています。2007年の自国を含む4か国共同開催のAFCアジアカップでは決勝トーナメント1回戦で優勝国のイラクに惜敗、しかし2008年の東南アジアサッカー選手権で優勝し、初の国際タイトルを手にしています。

サッカー アジアの国別強さランキングTOP15-11

15位:ヨルダン

FIFAランキング:97位
AFCランキング:15位
FIFAワールドカップ
出場回数:0回
AFCアジアカップ
出場回数:4回
最高成績:ベスト8(2004,2011)

ヨルダンはFIFAランキング97位、AFCランキング15位に位置し、ワールドカップへの出場経験はありません。2014年ワールドカップアジア予選では大陸間プレーオフへ進出したものの、ウルグアイに敗れて出場権獲得を逃し、2018年ワールドカップアジア予選ではオーストラリアを2-0で破る快挙を成し遂げますが、予選敗退しています。しかしAFCアジアカップでは2004年、2011年の2度、決勝トーナメント出場を果たしており、アジアではそれなりに力を持つ国といえます。

14位:キルギス

FIFAランキング:95位
AFCランキング:14位

FIFAワールドカップ
出場回数:0回
AFCアジアカップ
出場回数:1回
最高成績:ベスト16(2019)

キルギスはFIFAランキング95位、AFCランキング14位に位置しており、2010年代に入ってから、ガーナやカメルーンといった国の出身選手たちがキルギスに帰化し、さらにロシアでプレーしていたキルギスにルーツを持つ選手たちを招集し、強化を図ってきました。また、キルギス出身ながら、幼少期にドイツに移住し、欧州でプロデビューを果たした経歴を持つ選手も複数存在しています。

13位:レバノン

FIFAランキング:86位
AFCランキング:13位
FIFAワールドカップ
出場回数:0回
AFCアジアカップ
出場回数:2回
最高成績:グループリーグ敗退(2000、2019)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 2812 view

バレーボール・国の強さランキング30選~男子女子別【2025最新版】

今回は、バレーボールに詳しくない方にもわかりやすい、バレーボールの国別強さランキングを男女別に紹介していきま…

maru.wanwan / 338 view

男子テニス選手の身長ランキング~低い編TOP5・高い編TOP7【2025最新版】

全米・全豪・全仏・全英と世界4大大会と呼ばれるテニスのグランドスラムを見ていて、出場選手はそれぞれ様々な個性…

maru.wanwan / 452 view

サッカー選手のかわいい嫁45選!日本・海外別のランキング【2025最新版】

サッカー選手のお嫁さんって誰を見てもかわいいですが、それもそのはず。タレントや女優といった芸能人と結婚してい…

マギー / 457 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 572 view

歴代カヌー選手の人気有名ランキング20選・女性男性別【2025最新版】

カヌーは小舟に乗ってパドルで漕ぎ、その速さを競い合う競技ですが、これまでどのような選手が活躍してきたのかを知…

maru.wanwan / 291 view

海外で活躍する日本人サッカー選手30選~歴代ランキングを紹介【2025最新版】

今回は海外で活躍する日本人サッカー選手歴代ランキングTOP30を紹介します。日本がワールドカップに初出場を果…

maru.wanwan / 400 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

かわいい!歴代女子ゴルフ人気ランキングTOP61【2025最新版】

女子ゴルフの世界ではかわいいプロゴルファーたちが大勢活躍してきたのですが、あまりよく知らないという人も多いで…

kent.n / 2224 view

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…

maru.wanwan / 832 view

相撲力士の歴代最強ランキングTOP30!人気のイケメンも【2025最新決定版】

日本を代表する国技の相撲ですが、歴代にいた力士の中で最強だったのは誰なのか気になりますよね。ここでは、独自の…

kii428 / 325 view

海外で活躍する日本人サッカー選手30選~歴代ランキングを紹介【2025最新版】

今回は海外で活躍する日本人サッカー選手歴代ランキングTOP30を紹介します。日本がワールドカップに初出場を果…

maru.wanwan / 400 view

スポーツ選手の名言ランキング100選~有名アスリートの格言を紹介【2025最新版】

野球やバスケットボール、サッカーなど、様々なスポーツの中でカリスマ性を備えた有名アスリート達の言葉には心を動…

maru.wanwan / 1553 view

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…

maru.wanwan / 127 view

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 2812 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S