
女性向けの本おすすめランキング36選~20代・30代・40代以上の年代別【2022最新版】
本を読もうと思っても、どれを選んだら良いのか分からないということは意外に多いものです。今回は女性向けの本に絞って、20代・30代・40代以上の年代別におすすめの書籍を口コミと共に人気ランキングでご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンク自分に合った本の選び方のポイント4点
おすすめの書籍のランキングをご紹介する前にまずは自分に合った本の選び方を知りましょう。自分に合った本の選び方を知ることでより充実した読書が行えます。
ポイント1.役立つ本を選ぶ
読書習慣をつけるために本を選ぶのであればやはり役立つ本を選ぶのがおすすめです。役立つ本の代表というと、自己啓発書やビジネス書などが挙げられます。自分の知らなかったことを知ることができたり、自分の考え方を良い方に導いてくれる本は人生にとって大切なものです。本の概要やあらすじなどを確認し、自分に役立つ本かどうか見極めて選んでみましょう。
ポイント2.著者で選ぶ
自分に合った本を選ぶポイントとして次に有効なのが著者で選ぶというやり方です。話題になっている著者や人気の著者の作品は身近に読んでいる人が多く話題にしやすいため、話すことで読書の効果を得た実感をしやすいというメリットがあります。
インターネットなどを使用して気になる著者をチェックし、作風などをあらかじめ調べてから実際の本を購入することでより失敗しにくくなることも覚えておきましょう。
ポイント3.話題作から選ぶ
ベストセラーはそれだけ多くの人に支持されているということなので自分の感性に合う確率もそれだけ高くなります。大多数の人が「良い」と評価したものが必ずしも自分の感性にフィットするわけではありませんが、多くの人に支持されるものはそれだけ「良作」であるというのも事実です。自分の感性に合うか不安でも良作に触れる経験は悪いものではありません。どうしても読む本に悩んだ場合は多くの人に「良い」と言われている本の中から選ぶようにしましょう。
ポイント4.受賞作から選ぶ
本にはいくつかの賞があります。直木賞や芥川賞、最近では本屋大賞を受賞した本も話題になるようになりました。
直木賞は大衆文芸作品の中から最も優秀なものに贈られる賞です。芥川賞は純文学の中で最も優秀な作品に贈られます。本や対象はジャンルを問わず、新刊書の本屋さんがお客さんにぜひ読んでほしいと思う作品に贈られます。純文学と限定されている芥川賞と比べて、本屋大賞は読書初心者の方でも比較的手に取りやすいかもしれません。
受賞作から選ぶのは意欲的な読書にとって有効な手段です。まず大賞を受賞した作品を読んでみて、興味がそそられれば、対象に惜しくも届かなかったノミネート作品を読んでみるのもおすすめですよ。
20代女性向けおすすめ書籍ランキングTOP12~7
827円
少し気持ちが落ち込んでいたときに友人に勧められて読みました。
占星術の先生の本ということで、占いやスピリチュアル系の本なのかな?と読み進めると、
そうではなく、著者の経験をふまえた心に沁み入る人生のヒントが沢山散りばめられた本でした。
人からみるとささやかなことでも、自分にとっては大事な感情や思いに、
やさしく寄り添ってくれるような内容でした。自分の気持ちと重なり時折涙も・・・!
生きていると誰しもがいいことも、そうでないこともありますが、
そんな感情を素直に受け止めて、自分らしく過ごしていこうと思えました。
気持ちが元気なときにも、また新たな気持ちで読みたいと思います!
827円
仕事や人付き合いなど、表面的にでもうまく付き合っていく必要がある時の具体的な実践集としてはとても便利だと思います。個人レベルで誰かを深く知る秘密は書いて無いですが、その前段階の、取り合えず形だけでも上手くやっていく小手先のテクとしては非常に有効だと思います。また著者が男性で自分の心理も例にして男性心理を赤裸々に説明しているので、読み物としても面白いです。ササッと読めてしまいますが、実践出来ることが多く載っています。書いてあることを全部やるのは女性にとって屈辱的ですが、場を選んで(プライドが許せる範囲で)使える所だけ模倣する分には役に立つ内容だと思います。
1,620円
何てキレイなんでしょうか…。肌艶。しぐさ。、目線。特にデコルテライン。素晴らしいです。本当に色っぽい。
同年代の女性として、目標の方ですし、励みになります。私もいくつになっても愛される女でいたいとおもいました。私がキレイで色っぽい方が主人も嬉しいと思いますしね。
レビューでは、色々な批判もありますが、神崎さんのようにキレイで色っぽい方が絶対女性として幸せな人生おくれるとおもいます。
モチベーションがさがったらまた読みたい一冊ですね。元気になりました。ありがとうございます!
1,512円
Mayumiさま、すばる舎さま
私は何の回し者ではありませんが、この本に出逢えて良かったと思っています。
ありがとうございます。
「引き寄せ」の本を何冊も読みましたが、この本に出逢ってやっと腑に落ちました。
Mayumiさんの言葉はうわべの言葉ではなく、本質だと感じました。
女性として、人間として瑞々しく生きるために、必要なことを今知れて良かったと思います。
素敵な本なので、男女問わずおすすめです。
1,186円
こんまりさんの考えは、単なる片付け論とは違います。自分の人生を整理したり、自分の人生を先に進めること、または、真の幸せになるプロセスであると思います。
ものを捨てることが書いてありますが、邪魔者として捨てるのではなく、感謝を持って捨てる。とにかく、ものや家に対してや、いろんなものに、感謝と敬意が感じられ、感動しました。さっそく、取り組んでいきたいと思います。
702円
普段の日常生活で誰しもストレスを感じることは多いだろう。原因が明らかなものもあれば、よくわからないけれど感じてしまうストレスや不安、悩みも多いと思う。この本はそんな無意識にかかる心へのストレスを消化してくれる本だ。自分の生活に充実感を得られ、今までのライフスタイルを大きく変えてくれるヒントがたくさん詰まっている。
この本は女性向けに書かれている内容の方が多いが、男性も是非一読してみるべきだ。男女共に新鮮な内容である。気になった方は是非手に取ってみてください。この本を通してあなたの人生はさらに魅力的なものになっていくでしょう。
20代女性向けおすすめ書籍ランキングTOP6~1
1,404円
心の傷を癒し、セルフイメージを高めることで日常生活はもっと特別なものに変わります。満たされるファッション、ライフスタイル、魅力、人生の選択、人生のランウェイをさっそうと歩くためのメソッドを詰め込み、日々輝くためのワークを学ぶことができます。
インナーチャイルドセラピーやラビングプレゼンスなど自信をつけるためのセラピーが取り入れやすい形で紹介されていてとても良いと思いました。
自信がない。という人はもちろん自信がある。という人にも試してほしい。本だと感じました。シンプルで最高の方法だと思います。
関連するまとめ

太宰治の作品おすすめランキング20選!人気の小説と口コミ【2022最新版】
昭和初期の文豪の一人として高い人気と知名度を誇る太宰治。今回はそんな太宰治の作品の人気おすすめランキングと選…
もどる / 167 view

直木賞の歴代作家一覧!おすすめランキングTOP50【最新版】
あまり本を読まない人でも、ドラマ化や映画化がアナウンスされると、原作の小説をチェックしたくなるものです。この…
kent.n / 581 view

人気の作家・小説家ランキングおすすめ70選【日本限定・2022最新版】
おすすめの人気作家・小説家の方々をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する作家や小説家の方…
三島マコト / 1564 view

貴志祐介のおすすめ作品ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
貴志祐介さんはホラーやミステリーなどのジャンルを多く執筆している小説家です。今回は貴志祐介さんの作品の人気お…
もどる / 130 view

歴史小説のおすすめランキングBEST70【2022最新版】
おすすめの歴史小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する歴史小説はどれも名作・…
三島マコト / 497 view

芥川賞の歴代作家一覧!人気ランキングTOP50【2022最新版】
特に読書が趣味というわけではなくとも、ふとした瞬間に小説を読みたくなるときもありますよね。そこで今回は、芥川…
kent.n / 668 view

経済小説の人気おすすめランキングTOP30と口コミ&選び方のポイント【2022最新版…
経済小説とは経済に関係するテーマを扱った小説のことを言います。基本的にはフィクションではありますが読者にとっ…
もどる / 293 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

直木賞の歴代作家一覧!おすすめランキングTOP50【最新版】
あまり本を読まない人でも、ドラマ化や映画化がアナウンスされると、原作の小説をチェックしたくなるものです。この…
kent.n / 581 view

ホラー小説のおすすめランキングBEST70【2022最新版】
おすすめのホラー小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介するホラー小説はどれも名…
三島マコト / 595 view

テニス本のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2022最新版】
これからテニスを始めようと思っている方でルールや基本を学びたい方には本がおすすめです。そこで今回は初心者向け…
maru.wanwan / 811 view

ビジネス本のおすすめランキング47選~読むべき名著を紹介【2022最新版】
今回はビジネス本のおすすめ人気ランキングと選び方のポイントをご紹介したいと思います。本は情報がまとまっている…
もどる / 507 view

芥川龍之介の作品おすすめランキング20選~人気の小説と口コミ【2022最新版】
「芥川賞」という文学賞に名前が残り、学校の教科書にも採用されていることから非常に認知度の高い文豪である芥川龍…
もどる / 142 view

読書感想文の本おすすめランキング40選&選び方【学年別・2022最新版】
今回は読書感想文の本の選び方、そしておすすめの本を学年別(小学校低学年と高学年・中学生・高校生)かつ人気ラン…
もどる / 170 view

文庫本おすすめランキングTOP50と口コミ~ベストセラーも多数【2022最新版】
今回は読書ライフを楽しむべく、おすすめの文庫本の人気ランキングを口コミを交えてご紹介していきたいと思います。…
もどる / 205 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード