重低音ヘッドホンおすすめ人気ランキングTOP20&選び方【2024最新版】
ヘッドホンを選ぶ決め手は人によって異なっているとは思いますが重低音が気持ち良く響くか、という点を重視する方は多いのではないでしょうか。今回は重低音のヘッドホンの人気おすすめランキングと選び方のポイントを見ていきたいと思います。
スポンサードリンク重低音ヘッドホンの選び方2点
おすすめの重低音ヘッドホンランキングをご紹介する前にまずは重低音が特徴的なヘッドホンの選び方についてみていきましょう。
・ポイント1.ハウジングをチェック
ハウジングとはヘッドホンの耳に当たるイヤーカップ部分のことを言います。このイヤーカップはヘッドホンの中でもデザインや装着感を左右する重要なポイントであるだけではなく、ドライバを内蔵している点でも必ずチェックしておきたい項目です。
ハウジングの形状は大きく分けて2種類あり、それぞれ開放型と密閉型と呼ばれています。その名の通り、ハウジングやドライバが密閉されているか開放されているかという点が異なっており、重低音を重視したいという方は密閉型を選ぶのがおすすめです。以下に開放型、密閉型の詳細をまとめました。
・ポイント2.ドライバ口径をチェック
ヘッドホン内部で空気を震わせる構造をドライバと呼びます。ヘッドホンで採用されるドライバの種類はいくつかありますが、重低音を重視してヘッドホンを選びたい方はダイナミック型と呼ばれるドライバタイプを選ぶようにしましょう。
そもそもドライバはマグネット、ダイアフラム、ボイスコイルなどで構成され、ダイナミック型とは音楽信号をダイアフラムに伝え、空気を振動させる構造を採用しています。より音質の良いものを見極めたいのであればダイアフラムの大きさもチェックしましょう。この項目はスペックでは「ドライバ口径」という名称で表記されています。口径が大きいものほど迫力ある重低音が楽しめ、音質も向上する傾向にあります。
おすすめ重低音ヘッドホンランキングTOP20~16
41,817円
駆動方式:ダイナミック型
構造:密閉型
再生周波数帯域:5Hz~45kHz
音圧感度:97db
ドライバサイズ:45mm
機能:折りたたみ、ハイレゾ、マイク、リケーブル
受け継がれる独自の音響設計で質の高いハイレゾリューションオーディオを実現しているモデル。硬質のアルミハウジングをネジ留めすることで不要振動が発生させる歪みを抑制してくれます。低音の迫力を維持しながら高音をクリアに鳴らしてくれる素晴らしいモデルになっています。
シルバーのハウジングは高級感があり
質感も良く所有欲を満たしてくれます。
高中音域の音質はとにかく素晴らしいの一言。
非常にクリアで淀みなく、音の一つ一つがクッキリしていて解像度も高いです。
刺さることもなく本当にすごいです。
低音域の音質も、音圧も迫力も十分で、
さらに分離感が良いので
他の領域を邪魔することなくきれいに鳴ってくれます。
2,091円
駆動方式:ダイナミック型
構造:密閉型
再生周波数帯域:7Hz~40kHz
音圧感度:100db
ドライバサイズ:40mm
機能:-
コストパフォーマンスの高さが魅力のヘッドホンです。40mmのドライバを採用することでパワフルな低音を味わうことができます。また、密閉型の難点である音のこもりをPOWERFUL BASSダクトによって解消していることも大きな特徴。クリアで豊かな音を楽しめます。
パイオニア大好きなので購入しました。まあ値段も安かったというのも理由ですが。
いざ使用してみてビックリ!中音、重低音が柔らかいというか、耳に優しい感じがします。
音も良いですし買って正解でした。
15,863円
駆動方式:ダイナミック型
構造:密閉型
再生周波数帯域:6Hz~40kHz
音圧感度:-
ドライバサイズ:40mm
機能:リモコン、折りたたみ、ハイレゾ、リケーブル
ワイヤレスでハイレゾを堪能できるヘッドホンです。デジタル音源化や圧縮処理で損なわれた音楽情報を波形補正処理することで再生成し、原音を忠実に再現することに成功しています。低音は非常にキレのある仕上がりで、ソリッドなサウンドが楽しめます。
まず驚いたのは軽さ。長時間使用しても、耳に押しかかるような圧迫感がなく快適そのものです。
ワイヤレス対応だけあって、部屋の中で行き来するときも便利そのもの。
コンパクトに畳めて持ち運びもしやすいので、電車の中でも使っています。
デザイン自体もシンプルなんだけどシックが際立ち、年齢性別を選ばない高級感ある仕様でお気に入りです。
素材のチープ感は全然ないです。
チタンコート振動板を使っているだけあって、重低音もお手の物。ジャズをよく聞くので、音をトコトン楽しめて嬉しいです。
有線接続に対応しているのもうれしいです。
9,980円
駆動方式:ダイナミック型
構造:密閉型
再生周波数帯域:5Hz~40kHz
音圧感度:100db
ドライバサイズ:40mm
機能:リモコン、折りたたみ、ハイレゾ、マイク
自社開発の大口径40mmドライバ採用で臨場感のあるクラブミュージックなどを得意とする重低音ヘッドホンです。ボディにはアルミ製ハンガー及びスピン加工したハウジングでデザイン製を向上させています。迫力ある低音にクリアで透き通った中高音域を実現しています。
着け心地も悪くなく、1万円を超えるだけあって音も良いです。
(さすがコラボヘッドホンに使われるだけはありますね)
音としては低めの音もちゃんと拾いつつも中高音のほうが少し強い感じですね
全体的にかなりクリアな音質に仕上がっており聴き心地が良いです。
28,296円
駆動方式:RPダイナミック型
構造:セミオープン
再生周波数帯域:15Hz~35kHz
音圧感度:92db
ドライバサイズ:-
機能:-
関連するまとめ
Android充電器おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2024最新版】
Android端末を充電するために必要な受電アダプタ。スマートフォンを利用していく上で欠かすことができないア…
もどる / 209 view
デジタル一眼レフカメラおすすめランキング12選と口コミ~選び方のポイント解説【202…
ここ数年でカメラを趣味にする女性も増え、デジタル一眼レフカメラはそんなカメラを趣味にしている方の間で強い人気…
もどる / 337 view
USBケーブルおすすめランキング種類別30選と口コミ【スマホ・PC・2024最新版】
スマートフォンの充電やパソコンへのデータ転送など何かと必要になるのがUSBケーブルです。ここではUSBケーブ…
もどる / 352 view
【コスパ重視】安いヘッドホンおすすめランキング22選【2024最新版】
ヘッドホンは非常に価格帯の広い製品です。日常的に音楽を聞く程度であればやはりコストパフォーマンスは大切なポイ…
もどる / 309 view
アクションカメラのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2024最新版】
近年カメラのジャンルとして地位を確立したのがアクションカメラというアイテムです。今回はそんなアクションカメラ…
もどる / 369 view
女性向けカメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2024最新版】
近年インスタグラムなどのSNSにアップする写真にこだわる女性が増え、本格的な一眼レフカメラやミラーレスカメラ…
もどる / 248 view
USBハブのおすすめランキングTOP30と口コミ&選び方【2024最新版】
複数のUSB機器を使用するとあっという間にポートが埋まってしまう…そんな時に便利なのがUSBハブで、パソコン…
もどる / 272 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
ICレコーダーおすすめ人気ランキング30選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【20…
会議の録音や打ち合わせの録音といったビジネスシーンからメモ帳がわり、気になった音楽の録音といった趣味の場まで…
もどる / 360 view
USBハブのおすすめランキングTOP30と口コミ&選び方【2024最新版】
複数のUSB機器を使用するとあっという間にポートが埋まってしまう…そんな時に便利なのがUSBハブで、パソコン…
もどる / 272 view
ワイヤレスイヤホンおすすめランキング30選と口コミ~選び方のポイントも解説【2024…
スマートフォンで音楽を聞くのが当たり前になると同時に需要が高まってきたのがワイヤレスイヤホンです。ここではワ…
もどる / 295 view
iPhone防水ケースのおすすめランキング18選【スマホ・2024最新版】
海や川、湖などに出かける際に注意したいのが、スマホの水没。大切なスマホが水没で壊れてしまっては大変です。そこ…
ドリームハンター / 342 view
高音質で安いイヤホンおすすめランキング25選と口コミ~選び方4つのポイント【2024…
イヤホンを日常的に使用していると高音質にこだわりたくなりますよね。近年はイヤホンのエントリークラスにも中々の…
もどる / 323 view
MicroSDカードの人気おすすめランキング23選と口コミ&選び方【2024最新版】
スマートフォンやデジタルカメラなどのデータを保存するのに役立つmicroSDカード。今回はmicroSDカー…
もどる / 259 view
USBメモリのおすすめランキング30選!選び方も紹介【2024最新版】
USBメモリをお探しですか?さまざまな商品があって選ぶのが大変ですよね。データ容量も形状もいくつもありますし…
taurus7 / 330 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
装着したときに耳を密閉しない構造なので長時間使用しても疲れにくいという特徴を持つのが開放型ヘッドホンの特徴です。音としての傾向は抜け感があり、高音域の伸びやかな雰囲気が魅力的です。また、音の再現性に優れている点も大きな特徴。重低音もクリアな音質で聞きたい、本来の音に近い音質で聞きたい方におすすめです。
難点は遮音性が低いという点。周囲の音がタイレクトに入ってくるだけでなく、音漏れもしやすいので雑踏の中で使用するのは不向きです。