スポンサードリンク

ストロボとは

ストロボはカメラに取り付けて光を発してくれるアイテムです。基本的にカメラにはフラッシュが内蔵されていますが、それでも光量が足りない時などに非常に役立ちます。

また、カメラのフラッシュで光量が足りない時はISO感度を上げるという方法がありますが、ISO感度を上げすぎると写真にノイズが生じやすくなります。ストロボを使用して外部から光を足すことでISO感度を上げすぎることがないので綺麗に撮影が行えます。

ストロボの選び方のポイント4点

ストロボのおすすめランキングをご紹介する前にまずはストロボを選ぶ際に抑えておきたいポイントを確認しておきましょう。

ポイント1.光量をチェック

ストロボを選ぶ際に一番重要なポイントはもちろん光量です。光量の強さはガイドナンバーという数値で表されます。この数値が大きいほど光量が強くなるのでまずはこの数値の確認を行いましょう。

しかし、メーカーによってそのガイドナンバーがどの照射角度から使用した際の数値なのかが異なっており、一概に数値のみを参考にすると失敗してしまうことがあります。この失敗を回避するために、メーカーごとのガイドナンバー表を確認しておくのがおすすめです。

ポイント2.自動調光機能をチェック

ストロボにはTTLというオートストロボとマニュアルストロボの2種類があります。TTL(Through The Lens)は自動調光機能のことでレンズと通る光をカメラ内の調光センサーが計測を行い、レンズ焦点距離やF値などからストロボの光を自動で設定してくれるものを言います。カメラ初心者の方やストロボに詳しくない方にとっては非常に扱いやすいタイプと言えるでしょう。

ちなみにこのTTLはメーカーで呼び方が異なっており、キャノンはE-TTL、ニコンならi-TTLのように呼ばれています。

TTL機能の搭載されているストロボはマニュアルに切り替えることも可能なので基本的にはあった方が便利ではありますが、TTLは対応のメーカーにしか使用することができません。複数のメーカーのカメラで使いまわしたいという場合はあらかじめマニュアル式のストロボを選ぶようにしましょう。

ポイント3.照射角をチェック

照射角は狭いほど光を遠くに届けることができるので望遠レンズをメインに使用する方はこの照射角が狭くできるものを選ぶようにしましょう。

ちなみにこの照射角はガイドナンバーと関わっており、照射角が狭くなるほどガイドナンバーが大きく、照射角が広いほどガイドナンバーは小さくなります。焦点距離ごとのガイドナンバーもしっかりと確認しておくようにしましょう。

ポイント4.角度調整機能をチェック

カメラ内蔵フラッシュはカメラ上部に固定されているため、基本的には動かすことができます。光がまっすぐに届くと写真の仕上がりがのっぺりとしたものになってしまうので、ストロボを使用する際は光の角度大切になります。そのため、ある程度自由の利く首振り可能かを確認しておく必要があります。

外付けで使用するカメラフラッシュは基本的には首振りができるものが多いですが、上下しか動かないもの、上下左右に動かすことができるものがあるので、より写真の仕上がりにこだわりたい場合は上下左右に動かせるストロボを選ぶのがおすすめです。

おすすめストロボランキングTOP20~16

20位:パナソニック フラッシュライト ルミックス用 DMW-FL360L

24,810円

最大ガイドナンバー(ISO100):36(照射角85mm)
照射角:24~85mm
その多機能:-
サイズ:-
重量:-

パナソニックのストロボ「DMW-FL360L」はワイヤレスによるリモート発光が可能な自動調光可能モデルです。ワイドパネルを搭載しているので広角16mm(35mm判換算)の画角をしっかりとカバーしてくれます。発光部の回転は垂直方向97度、水平方向360度可能になっています。

かなり悩んだ結果、純正にしました。
目当ての日中シンクロ、ハイスピードシンクロ(HSS)は
仕上がり上々な撮影ができ感激しました。
設定・操作もしやすく機能十分だと思います。

19位:Yongnuo製 Speedlight YN560 III Canon/Nikon/Pentax/Olympus対応 フラッシュ・ストロボ YN560 II後継モデル 高出力スピードライト

6,555円

最大ガイドナンバー(ISO100):58(照射角105mm)
照射角:-
その多機能:オートズーム
サイズ:60×188×75mm
重量:約540g

カメラ関係のライトで近年注目を集めているYongnuo社のストロボです。コストパフォーマンスが高く初めてストロボを購入する方にもおすすめです。この価格でガイドナンバー58という強い光を出してくれるのもお得感が高いですね。しかし自動調光機能は対応していないので注意が必要です。

初めてのストロボ購入ですが、最初から純正の物を購入するのを迷っていた所にこちらを見つけ購入。
一緒にディフューザーを購入して親戚の結婚式で使用しました。
私にとっては必要十分でバウンスできるので顔だけ真っ白に飛ぶ事も無く満足です。
純正を購入する前の練習用にはピッタリだと思います。
表示は英語なのですが感覚で何となく使えるので本番前に色々試して見る事をお勧めします。

18位:プロフォト A1 AirTTL-N (ニコン用) 901202

122,000円

最大ガイドナンバー(ISO100):-
照射角:32~105mm
その多機能:マニュアル設定、オートズーム機構、ワイヤレス発光、バウンス、モデリグ発光、ハイスピードシンクロ、後幕シンクロ
サイズ:75×165×108mm
重量:560g
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

翻訳アプリのおすすめランキング20選!無料も多数【2025最新版人気】

近年、スマホアプリがますます便利になってきていますが、そんな中でも海外旅行やビジネスでも人気なのが翻訳アプリ…

maru.wanwan / 85 view

自撮りに最適なデジカメ20選~人気おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

ユーザーのニーズに合わせて年々飛躍的な進化を遂げているデジタルカメラ。近年は自撮り機能に特化したデジカメが流…

もどる / 146 view

ドローンのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

数年前に話題になり、現在はすっかり定着したドローン。話題になった当時と比べて随分と機種も増え、選ぶ範囲が広が…

もどる / 61 view

嫌いな加熱式タバコの種類20選・不人気ランキング【2025最新版】

「ニオイが少ない」「周囲の人への害が少ない」などの理由から人気を集めている加熱式タバコですが、種類が豊富なた…

maru.wanwan / 27 view

フィルムカメラおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

デジタルカメラやスマートフォンカメラが台頭している現在、ひっそりと人気を取り戻しつつあるのがフィルムカメラで…

もどる / 36 view

ビデオ会議システム&アプリのおすすめランキング20選【2025最新版】

新型コロナウイルスの影響で、テレワークが推奨されたことから、ビデオ会議システムの導入が各社で急ピッチで進んで…

maru.wanwan / 46 view

イヤホンメーカーおすすめ人気ランキング10選と口コミ&選び方【2025最新決定版】

イヤホンを選ぶ際にメーカーを重視して選ぶ、という方は少なくないのではないでしょうか。今回はメーカーごとの特色…

もどる / 44 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

USBケーブルおすすめランキング種類別30選と口コミ【スマホ・PC・2025最新版】

スマートフォンの充電やパソコンへのデータ転送など何かと必要になるのがUSBケーブルです。ここではUSBケーブ…

もどる / 44 view

ICレコーダーおすすめ人気ランキング30選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【20…

会議の録音や打ち合わせの録音といったビジネスシーンからメモ帳がわり、気になった音楽の録音といった趣味の場まで…

もどる / 70 view

骨伝導イヤホンのおすすめランキング10選と口コミ【2025最新版人気】

最近注目が高まって来た骨伝導ヘッドホン。「骨伝導イヤホンってなに?」と、あまりよく知らない人も多いかもしれま…

maru.wanwan / 58 view

コンパクトデジタルカメラおすすめランキング最強15選と口コミ【コンデジ】【2025最…

リーズナブルで携帯性が高いカメラとして人気が高い「コンデジ」ことコンパクトデジタルカメラ。 ここではコンパク…

もどる / 113 view

嫌いな加熱式タバコの種類20選・不人気ランキング【2025最新版】

「ニオイが少ない」「周囲の人への害が少ない」などの理由から人気を集めている加熱式タバコですが、種類が豊富なた…

maru.wanwan / 27 view

MicroSDカードの人気おすすめランキング23選と口コミ&選び方【2025最新版】

スマートフォンやデジタルカメラなどのデータを保存するのに役立つmicroSDカード。今回はmicroSDカー…

もどる / 35 view

iPhone充電器おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

iPhoneを使用していく上で必ず必要になるのが充電器です。今回はiPhone用の充電器のおすすめランキング…

もどる / 30 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング