
お弁当の冷凍食品ランキングおすすめ32選と選び方【2021最新版】
お弁当のおかずに困ったときに大活躍する冷凍食品のおかず。和風から洋風まで幅広い種類があり、自然解凍で食べることができるものまで様々です。今回はそんなお弁当のおかずにおすすめな冷凍食品ランキングTOP32と、選び方をご紹介していきます。
お弁当の冷凍食品の選び方とは
色どりで選ぶ
好きなおかずばかりを詰めていると、ついつい茶色がちになってしまったりと色どりが悪くなってしまう方も多いのではないでしょうか。冷凍食品のお弁当のおかずには、ほうれん草やピーマン、にんじんなどといったキレイな色緑黄色野菜のおかずや、おかずを入れているカップの色が華やかな色合いだったりと、お弁当を彩るカラーが冷凍食品にはたくさんあります。今あるおかずとの組み合わせを考えて、色どりの良いお弁当を作れるよう考えてみましょう。
自然解凍できるおかずを選ぶ
朝にお弁当に詰めておけば、昼食時には食べごろになっている自然解凍のできる冷凍食品はとても便利です。ポンッと詰めるだけでお弁当が作れちゃいますので、朝なかなか時間に余裕がない方にとくにおすすめです。また、熱い季節にも少しの保冷剤替わりともなりますので一石二鳥ですね。
原材料で選ぶ
毎日食べるお弁当は、安心できる原材料で作られたおかずを食べたいですよね。すべての保存料をすべて取り除くのは難しいかもしれませんが、できるだけ着色料・保存料・化学調味料といった添加物を避けて選ぶようにしましょう。国産野菜を使用しているものや、シンプルな原材料のおかずもおすすめです。
お弁当のおかずにおすすめな冷凍食品ランキングTOP32-26
325円
ポテトスティックのベーコン巻と、いんげんとにんじんの鶏肉巻をがセットになっています。ピンクや緑などの色どりも豊かで、お弁当が華やかになりますよ。
335円
325円
お弁当でちょっぴりカレーを食べることができちゃうプチカレーのおかず。国産ひき肉と北海道産の人参、玉ねぎ、コーン入りで、星型チーズがお弁当を彩ってくれますよ。

28位 口どけなめらか コーンクリームコロッケ 184g ニッスイ
原材料:野菜(コーン、たまねぎ)、小麦粉、植物油脂、砂糖、全粉乳、バター、コーンパウダー、粉末卵白、ゼラチン、食塩、ブイヨン、チーズ、香辛料、ミルポアペースト、乳等を主原料とする食品、酵母エキス、たん白加水分解物、かにエキス、えびエキス、衣(パン粉、小麦粉、ファットスプレッド、デキストリン、粉末状植物性たん白、食塩、粉末卵白、大豆粉、植物油脂)、揚げ油(パーム油、米油)、加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、カロチノイド色素、酸味料、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、鶏を含む)
衣サックリ、中はトロ~リの食感が美味しい。スーパースイートコーンの甘さと3種類のチーズ(ゴーダ・モッツァレラ・チェダー)、北海道産の生クリームを使用した濃厚なクリームが特徴的で、お子様から大人の方まで冷めても美味しいクリームコロッケを味わうことができますよ。

27位 お弁当! のりっこチキン 138G
原材料:鶏肉、つなぎ(パン粉、粉末状植物性たん白)、しょうゆ、植物油脂、砂糖、かつおエキス調味料、粒状植物性たん白、小麦粉、のり、こんぶだし、米こうじ調味料、チキンエキス、たん白自己消化物、食塩、酵母エキス、衣(小麦粉、しょうゆ、粉末状植物性たん白、発酵調味料、たん白自己消化物、でん粉、こんぶだし、食塩、米こうじ調味料、砂糖、酵母エキス)、揚げ油(なたね油)、加工デンプン、重曹、膨張剤、乳化剤、香料、カロチノイド色素、(原材料の一部に乳成分を含む)
九州産若鶏に香ばしい有明のりをのせ、しょうゆ糀でまろやかに、やわらかく仕上げています。のりと鶏肉の相性がバツグンで、ごはんがすすむお弁当のおかずです。

26位 ニチレイ お肉たっぷりジューシーメンチカツ 126g
原材料:食肉(豚肉、牛肉)、たまねぎ、つなぎ(パン粉、卵白)、牛脂、豚脂、砂糖、ビーフエキス、ソテーオニオン、食塩、ビーフオイル、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料、ゼラチン、衣(パン粉、植物油脂、小麦粉、粉末卵白、卵殻粉、粉末状植物性たん白、脱脂粉乳)、揚げ油(パーム油、なたね油)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ゲル化剤(ジェランガム)、増粘剤(キサンタンガム)、乳酸Ca、ベーキングパウダー、乳化剤、(原材料の一部に卵を含む)
こだわりの塩練り製法で、肉の旨みがジュワッとしみだします。お肉タップリで、お弁当のごはんがすすむおかずですよ。
お弁当のおかずにおすすめな冷凍食品ランキングTOP25-21
3,724円
サクッとした軽い食感の衣と、冷めてもやわらかが特徴のひとくちカツです。お肉のおいしさとジューシー感をお弁当で楽しむことができますよ。
290円
CoCo壱番屋特製のとび辛スパイスを使用しており、本格的なカレーコロッケをお弁当で美味しく食べることができます。冷めても美味しいコロッケです。
310円
星形チーズとウィンナーが入った可愛らしいグラタンで、お子様のお弁当に大人気です。なめらかなホワイトソースを使用した美味しいグラタンをお弁当で食べることができますよ。
315円
チキン&ポークのお肉でカマンベール入りチーズソースを巻いており、お弁当のおかずにピッタリです。自然解凍もオッケーですので、忙しい朝のお弁当作りにもおすすめですよ。
お弁当のおかずにおすすめな冷凍食品ランキングTOP20-16
290円
粗切りポテトのカリッ&サクサクッとした食感が特徴的な、ハッシュポテトです。可愛らしい星型がお弁当を彩り、楽しいランチタイムを過ごせること間違いなしですよ。
280円
お弁当にぴったりな一口サイズのカニクリームコロッケです。本格ソースと白ワインでかに本来のうま味を引き出し、気軽に美味しい本格派カニクリームコロッケが楽しめますよ。
290円
やわらかくてジューシーなイカフリッターは、お弁当のあと一品だけ欲しい時にも、好きな分だけ入れることができおすすめです。コロンと可愛らしい見た目と一口サイズの大きさで、子供から大人まで人気のおかずです。
330円
340円
九州産ほうれん草を使ったバター炒めで、スイートコーンの甘みがバターの風味とマッチしており子供から大人まで美味しく食べることができますよ。色どりもキレイで食欲をそそります。着色料・保存料・化学調味料あ不使用で、安心して食べることができますよ。
お弁当のおかずにおすすめな冷凍食品ランキングTOP15-11
310円
一口サイズの美味しいカツがお弁当で食べられます。柔らかく成型・加工した黒豚に、サクッとした衣が特徴的です。自然解凍もできますので、忙しい朝でもサッと詰めることができおすすめです。
350円
エビがトッピングされた彩り鮮やかなシューマイで、お弁当も華やかになりますよ。プリプリのエビの食感が楽しめます。
300円
かに風味かまぼこを、あおさの風味豊かな衣でサックリと揚げています。
あおさの風味豊かな味わいを楽しめますよ。自然解凍もオッケーなので忙しい朝にもおすすめなおかずです。
300円
白身魚に酸味をおさえたまろやかでコクのあるタルタルソースをのせて、サクサクの衣で包んでいます。自然解凍ができるので忙しい朝にもサッとお弁当に詰めることができ便利です。
310円
お弁当のおかずにピッタリサイズな美味しい春巻きです。6種類の具材を利用し、ごま油やXO醤で味付けをした具だくさんの五目春巻きは自然解凍でもオッケーなので、忙しい朝にもおすすめです。
お弁当のおかずにおすすめな冷凍食品ランキングTOP10-6
360円
大豆と昆布の煮物・鶏肉とごぼうの煮物・ひじき煮の3種類のおかずを楽しめます。自然解凍でオッケーですので、ただ詰めるだけでお弁当作りがラクラクです。国産野菜でつくられた安心の和風おかずは健康的でおすすめです。
300円
肉のうまみがたっぷり味わえるシューマイです。和豚もちぶたを使用した、ジューシーな味わいをお弁当で楽しめますよ。
3,524円
冷めても美味しい焼きそばが、お弁当で食べることができます。おいしいもちもち食感の自家製中華麺と特製焼きそばソースの濃厚で、香ばしくジューシーな味わいが楽しめます。
310円
やわらかくジューシーなもも肉をこんがり焼きあげ、甘辛だれを絡めています。お弁当で美味しい本格派焼き鳥が食べられますよ。
320円
中にはケチャップがはいった一口サイズのアメリカンドッグです。ふんわりとした衣に、甘いバニラの香りをプラスし、お子様から大人まで大人気の味ですおすすめです。
関連するまとめ

消化の良い食べ物ランキング15選!胃に優しい食品【2021最新版】
「何となく胃が疲れているな」と感じた時、どんな食事メニューを選んでいますか?胃が不調の時は、胃に負担を掛けに…
すぎみつ / 4692 view

バターのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
パンに塗ったりお菓子作りや料理に活躍したりと、バターには幅広い調理法があります。その芳醇な香りは食欲をそそり…
remochan8818 / 130 view

カフェインレスコーヒーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
カフェインは摂りたくないけれどコーヒーが飲みたい時や、授乳期・妊婦さんにも人気があるカフェインレスコーヒー。…
remochan8818 / 30 view

コンビニの飲み物おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2021最新版】
コンビニは定番の人気ドリンクから、コンビニオリジナルのカフェ並みの美味しい飲み物まで楽しむことができます。今…
remochan8818 / 469 view

MCTオイルのおすすめ人気ランキングTOP17と口コミ【2021最新版】
MCTオイルは美容や健康、ダイエットにも効果的で近頃注目を集めています。購入する際はその中でも美味しいものを…
remochan8818 / 134 view

ミントタブレットの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
眠気覚ましやリフレッシュしたい時、口臭予防にせも大活躍するミントタブレット。今やその味や刺激性には様々な種類…
remochan8818 / 81 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…
すぎみつ / 224 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…
麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…
すぎみつ / 47 view

市販ハンバーグの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
手間や時間がかかるハンバーグ作りですが、市販のハンバーグがあれば温めるだけで本格派のハンバーグを手軽に食べる…
remochan8818 / 232 view

業務スーパーの肉25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーの肉は、大容量でストックに便利です。輸入だけでなく国産品も多く足り揃えており、安心・安全にこだわ…
remochan8818 / 271 view

清涼飲料水のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2021最新版】
喉が渇いた時やスポーツの後に恋しくなる清涼飲料水。清涼飲料水はコンビニや自販機で手軽に購入できることから、ほ…
すぎみつ / 387 view

マッコリおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
寒くなると飲みたくなるマッコリ。お酒の力で身も心も温かくなりませんか。今回は、マッコリの人気おすすめランキン…
minmin / 133 view

ローソンのスイーツ人気ランキングTOP20!おすすめ商品と選び方【2021最新版】
うちカフェシリーズなど、スイーツが魅力的なローソン。手軽にいつでも美味しいスイーツを食べることができる、ロー…
remochan8818 / 240 view

トニックウォーターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
ジントニックに欠かせないトニックウォーターは、甘味や酸味、苦みの絶妙なバランスで、お酒だけでなくそのまま飲ん…
remochan8818 / 37 view

みりんのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
和食によく使う定番調味料の1つ、みりん。みりんを入れると入れないでは料理の仕上がりが違いますよね。今回は、そ…
すぎみつ / 63 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2021最…
魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…
すぎみつ / 71 view

カフェインレスコーヒーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
カフェインは摂りたくないけれどコーヒーが飲みたい時や、授乳期・妊婦さんにも人気があるカフェインレスコーヒー。…
remochan8818 / 30 view

みかんジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2021最新版】
みかんジュースはとてもポピュラーなドリンクですが、種類は非常に豊富です。今回は、おすすめの人気みかんジュース…
yoshitani / 112 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…
すぎみつ / 118 view

コンビニのおつまみ人気おすすめランキング24選と口コミ【2021最新版】
コンビニには美味しいおつまみが豊富に揃っており、仕事帰りや、急にお酒が飲みたくなった時でも手軽に買うことがで…
remochan8818 / 90 view

カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2021最新版】
ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…
remochan8818 / 153 view

グリーンスムージーの人気おすすめランキング15選と口コミ~粉末・ドリンク別【2021…
グリーンスムージーは健康に良い野菜系の飲み物ですが、種類がたくさんあります。今回は、グリーンスムージーの選び…
yoshitani / 29 view

コンビニ・市販のプリン人気おすすめランキングTOP22【2021最新版】
プリンはその商品によって食感や甘さ、なめらかさが様々です。子供から大人まで幅広い年齢層に大人気のプリン。今回…
remochan8818 / 344 view

コンビニのスムージーおすすめランキングTOP6と口コミ【2021最新版】
今やコンビニの定番商品ともなっているスムージー。味のバランスや飲みやすさなど、様々な違いがあります。今回はそ…
remochan8818 / 298 view

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2021最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…
remochan8818 / 53 view

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2021最新版】
豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…
remochan8818 / 100 view

チョコレートの人気ブランドランキングおすすめTOP50【2021最新決定版】
バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物に人気のあるチョコレートは、男女を問わず世界的にも共通する人気菓子…
maru.wanwan / 100 view

うまい棒の歴代人気ランキング33種類と口コミ【2021最新版】
1979年の発売以来、様々な味を誕生させ愛され続けてきたうまい棒。誰しも子供の頃に、一度は食べたことがあるの…
remochan8818 / 99 view

ペットボトルの飲み物おすすめランキング30選!人気ランキングと口コミ【2021最新版…
いつでもどこでも美味しいドリンクを飲むことができる、ペットボトル飲料。あなたのお気に入りの1本は、何位にラン…
remochan8818 / 134 view

マーガリンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
トーストを食べる際に欠かせないマーガリンは、様々な食材でアレンジされたものや、カロリーやコレステロールをカッ…
remochan8818 / 202 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
食べごたえのあるいか天ぷらに、まろやかでコクのある特製天つゆをかけており、ごはんがすすむお弁当のおかずです。