
カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2021最新版】
ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子供から大人まで大人気です。今回はそんなカップ焼きそばの選び方とおすすめランキングTOP20をご紹介していきたいと思います。
カップ焼きそばの選び方とは
ソースで選ぶ
カップ焼きそばは、そのソースの味わいもそれぞれです。濃いめの味わいから、子供でも食べられる果実ベースの甘めのソースや、スパイスを引き立たせるためにあえて味を薄めにしていたりと、その味わいの幅広さもカップ焼きそばの魅力の一つです。お好みの味でカップ焼きそば食べられるよう、ソースの特徴は要チェックです。
麺で選ぶ
カップ焼きそばの麺は、各社でそれぞれの工夫がされており、よりソースが絡みやすいように加工されたものや、太麺・細麺など麺の種類もとても豊富です。麺の切り方や硬さなども、よりソースと相性よく美味しく食べられるよう考えられて作られています。お好みの食感で食べられるよう、麺もチェックしましょう。
オリジナリティで選ぶ
付属でからしマヨネーズや、わさびマヨ、辛味やパクチーなどといった、それぞれのオリジナルな味わいを楽しめるのもカップ焼きそばの人気の秘訣です。ソースの味にマッチしたプラスアルファのオリジナリティな味を重視して選ぶことで、より楽しくカップ焼きそばを食べることができます。
カップ焼きそばのおすすめランキングTOP20-16
1,801円
116円
2,444円
量は他のカップ焼きそばに比べたら少し多くなっていてコスパが良いかと思います♪
焼きそば弁当にも塩味が発売されていたので、そちらを思い出しながら食べてみることにしました。
味は断然こちらの方が好きです!
さっぱりとした感じですが、かやくが美味しく手が止まらないです(^_^)
さっぱりとしていますが、少し甘さもあり飽きない味付けがされているのかと思います♪
食べ終わった後に、また食べたいなって思ってしまう味でした(^_^)
2,138円
1,823円
味がそんなに濃くなくて懐かしい味です。スパイスもそれほど効いていないので辛くなくて食べやすいです。
少しパサパサ感があるのもバゴォーンを食べてる!!という感じがして私は好きです。
なんといってもわかめスープがついているのがホントに嬉しいです!
捨てるお湯でわかめスープが作れて、そのスープもとっても美味しいです。
実家から届いたらその日の内に必ず食べちゃいます♪
カップ焼きそばのおすすめランキングTOP15-11
2,050円
おいしい
北海道限定の文字に惹かれ、他の焼きそばと一緒に注文。おいしいです。しょっぱくなく、たらこの風味は少し弱いけど、かなりの量だけど飽きずに食べきれます。
144円
特製ソースは、複数の野菜と果実の甘みが楽しめる、鰹の旨みを利かせた味わいが美味しく、別添ふりかけの鰹節と紅生姜の風味でアクセントをつければクセになること間違いなしです。
娘が大絶賛です。 夏休み、毎日のランチにつかれ、カップ焼きそば、用意してみました。サラダとセット。 めったにカップ麺を食べないせいか、かなりの感動があった模様(笑) 麺がもっちもちですごくおいしいといっています。 ソース味だけど、香辛料が効きすぎてなくて辛くないんだって。 しかもふりかけが紅ショウガと青のりとかじゃなくて、だしだからすごくおいしいと、大絶賛してました。
3,330円
辛いだけじゃなく、旨みもしっかり出ていて最高の一品です!
辛くてヒーヒーしながら食べるのも楽しいし、1回食べたらまた食べたくなる味です。
辛い系ってあんまり辛くなかったりしますが、これなら激辛好きさんでも納得の辛さだと思います。
味も美味しいので、辛いの苦手な人でも卵と絡めたりするとマイルドになってより美味しく食べれると思います。
1,529円
緑鮮やかな歯切れの良いキャベツと、別添のあおさとマヨネーズがさらにう美味しさを引き立てます。
118円
カップ焼きそばのおすすめランキングTOP10-6
1,189円
どこか懐かしい
どこか懐かしい味がします。子供のおやつとして注文したけど自分で食べちゃいました(笑)
2,400円
このくらいの糖質で、こってりタイプのカップ焼きそばが食べられるのは大変ありがたいです。インスタント麺はしょっちゅう食べたいわけではないので、たまに食べるのにはよいかと思います。
1,284円
159円
やっぱり美味しいですね
久々に食べましたが、王道な感じがしました。ソースが美味しいです。
若い頃に食べたときは、もっとイカの香りがしたような気がしましたが、
きっと自分の老化のせいかと思います(笑)。
2,108円
カップ焼きそばのおすすめランキングTOP5-1
1,814円
2,950円
小さい頃から大好きで、カップヌードルとかよりもカップ焼きそば、カップ焼きそばの中でもペヤングが大好きです!ソースも美味しいし、火薬も美味しい。夜中にたまに食べたくなってしまう…これからも食べたいと思います!!
1,429円
普通にうまい、食べたあと満足感があります。流石はごつ盛り。
2,060円
関連するまとめ

料理酒のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
和食作りに欠かせない料理酒。何も考えずに、調味料コーナーで有名メーカーの料理酒を手に取っていませんか?その選…
すぎみつ / 39 view

マーガリンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
トーストを食べる際に欠かせないマーガリンは、様々な食材でアレンジされたものや、カロリーやコレステロールをカッ…
remochan8818 / 176 view

レトルト食品のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2021最新版】
「忙しくて食事を作る時間がない」「もう一品増やしたい」という時に便利なレトルト食品。近年レトルト食品はますま…
すぎみつ / 181 view

フルーツジュースの人気おすすめランキング18選と口コミ【2021最新版】
多くのフルーツが配合されたフルーツジュースは、美味しく飲めるだけでなく、多くの栄養素を摂取できるというメリッ…
yoshitani / 98 view

キムチの人気おすすめランキングTOP32【2021最新決定版】
焼肉屋や韓国料理店で必ずといって良いほど注文したくなるキムチ。様々な種類のキムチが多数販売されており、様々な…
maru.wanwan / 54 view

ハイボールに合うウイスキーのおすすめランキング22選<安い・高級別>と選び方&口コミ…
シュワッと爽やかな味で人気の高いハイボール。使うウイスキーによってその味は大きく異なります。そこで今回は、安…
remochan8818 / 157 view

パイナップルジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2021最新版】
程よい酸味と甘味が人気のパイナップル。生や缶詰を食べるのも良いですが、手軽に飲めるパイナップルジュースもおす…
すぎみつ / 106 view

白米のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&種類や選び方も紹介【2021最新版】
白米を選ぶ基準は人それぞれです。冷めても美味しいお米・旨み・粘り・甘みなどいろいろあります。品種もたくさんあ…
YUKIKO / 78 view

こんにゃく麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
こんにゃく麺は低カロリー・低糖質で、ラーメンやうどん、パスタなどにピッタリな麺など様々な種類もあり、美味しく…
remochan8818 / 62 view

マヌカハニーのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
マヌカハニーは、免疫力アップや虫歯、大腸菌の殺菌などに効果的といわれていますが、品質によってその効果にも違い…
remochan8818 / 38 view

トニックウォーターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
ジントニックに欠かせないトニックウォーターは、甘味や酸味、苦みの絶妙なバランスで、お酒だけでなくそのまま飲ん…
remochan8818 / 33 view

カフェインレスコーヒーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
カフェインは摂りたくないけれどコーヒーが飲みたい時や、授乳期・妊婦さんにも人気があるカフェインレスコーヒー。…
remochan8818 / 29 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2021最新版】
乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…
ドリームハンター / 58 view

ご飯パックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2021最新版】
電子レンジやお湯があればカンタンに温かいご飯が食べることのできるパックご飯。今回はそんなご飯パックの選び方と…
remochan8818 / 88 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…
すぎみつ / 97 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます…
remochan8818 / 38 view

漬物の人気おすすめランキングTOP32と選び方【2021最新版】
ごはんのお供に欠かせない漬物ですが、市販だけでなく、今ではお取り寄せができる美味しい漬物まで幅広い種類から選…
remochan8818 / 98 view

メープルシロップ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2021最新版】
メープルシロップは、パンケーキや料理の隠し味などに欠かせない甘味料ですが、多種のポリフェノールを含んでおり、…
remochan8818 / 181 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…
remochan8818 / 449 view

ステーキソースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
ステーキの味をワンランクアップさせる「ステーキソース」。美味しいステーキソースを選べば、自宅でもレストランの…
すぎみつ / 100 view

トリュフ塩のおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2021最新版】
仕上げにさっと振り掛けるだけで、いつもの料理がワンランクアップする「トリュフ塩」。一言にトリュフ塩といっても…
すぎみつ / 77 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…
麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…
すぎみつ / 40 view

泡盛の人気おすすめランキング25選と選び方&口コミ【2021最新版】
沖縄の蒸留酒として人気のある泡盛。銘柄や熟成度によってその味わいや香りが異なるので、様々な味を楽しむことがで…
remochan8818 / 27 view

ルイボスティーのおすすめ人気ランキング23と口コミ&選び方【2021最新版】
ルイボスティーはノンカフェインなので、妊婦の人やお年寄りから子供まで家族みんなで飲めます。今回はルイボスティ…
YUKIKO / 90 view

冷凍餃子ランキング人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2021最新版】
餃子を手作りするには、材料も手間も時間もかかります。しかし、冷凍餃子ならフライパンで焼くだけで簡単に出来上が…
ゆさママ / 99 view

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2021最新版】
様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…
remochan8818 / 59 view

オレンジジュースおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2021最新版】
オレンジジュース飲んでいますか?オレンジジュースはビタミンCだけではない健康パワーを持った万能ジュ―スです。…
YUKIKO / 47 view

お酢ドリンクの人気おすすめランキング18選と口コミ【2021最新版】
お酢ドリンクは、健康上の効果が期待される飲み物です。最近は美味しいお酢ドリンクが多く販売されていますので、選…
yoshitani / 51 view

嫌いな食べ物ランキング40選~大人・子供・男性・女性別【2021最新版】
何も好き嫌いがあるのは子供だけではありません。大人になっても嫌いな食べ物がある方は多いのではないでしょうか?…
chokokuru / 2612 view

コンビニのスムージーおすすめランキングTOP6と口コミ【2021最新版】
今やコンビニの定番商品ともなっているスムージー。味のバランスや飲みやすさなど、様々な違いがあります。今回はそ…
remochan8818 / 257 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード