
レトルトご飯ランキング人気おすすめTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】
忙しい時の救世主でもあるレトルトご飯。いざという時にストックしてあるととても心強いですよね!おかずや缶詰などと食べればボリュームもあって満足感が◎。今回は、レトルトご飯の人気おすすめランキングTOP20をご紹介していきます!
スポンサードリンクレトルトご飯の選び方
添加物が入っているかどうか
レトルトご飯というとお米のみのイメージが多い方もいらっしゃるかと思いますが、中には酸味料や添加物が入っているものもあります。もちろん、会社の独自の製法によって無添加にこだわっている商品もあるので、気になる方は是非添加物の欄をチェックしてみて下さいね。毎日食べるものだからこそこだわりたいですよね。
パッケージ
大体がプラスチックのケースに入ったパッケージのレトルトご飯。中にはパウチーに入ったものもあります。プラスチックのケーズに入ったレトルトご飯は、100gの少量で小分けに温めれるものもあるので、小食の方は是非そちらもチェックしてみて下さいね。
お米の種類
レトルトご飯でもお米の品種にこだわった商品がたくさんあります。自分の好きな品種があれば、それを参考に選んでみてはいかがでしょうか。また、白米の他にも玄米や麦もちなど食物繊維が豊富に含まれているレトルト穀物ご飯が展開されているので、健康や美容に気遣っている方は是非そちらも参考にしてみて下さいね。
レトルトご飯人気ランキングTOP20-16
バイオテックジャパンから販売されている越後ごはん。ごはん本来の香りが高く、レトルトでも炊きたてのようなごはんを楽しむことができるのが嬉しいポイントです。ごはんの中のたんぱく質を抜きとる独自の植物性乳酸菌発酵熟成法でゆっくりと炊き上げております。栄養価にもこだわりのある方には是非おすすめしたいレトルトご飯です。
タンパク調整パックタイプのご飯を色々と食してきましたが、
此の越後ご飯が私の趣向に合い、一番美味しかった。
ふっくらとした舌触りが何よりです。
テーブルマークから販売されているレトルトご飯。高級ご飯として有名な魚沼産こしひかりを贅沢に使用した商品で、ちょっとリッチな気分を味わいたい時にもおすすめです。自然豊かな雪国である越後の水を使用して炊いたご飯。米にも水にもこだわり抜いた上質なレトルトご飯。2パック入りで、忙しい時のための救世主にもぴったりですよね。
玄米食用として開発された品種の「金のいぶき」を使用したレトルトご飯。本来の玄米の3倍もの胚芽の大きさで、低セルロースなのが特徴。柔らかくて、甘みもあるので、玄米でも食べやすいのが嬉しいポイントですよね。通常の白米と同じように調理ができるので、使いやすく、かつ、栄養がぎっしりなので、健康を気にしている方には特におすすめです。
発芽玄米は糠臭い硬いと聞いていましたが、これは香りはそこそこで、噛み応えはモチモチしていて全然苦になりません。白米のパックご飯と比べても負けない味わいだと思います。丁寧に開発された商品と言う感じです。
はごろもフーズから販売されているレトルトご飯。小分けになっているので、食べたい量を調節できるのが嬉しいポイント。やわらかく炊いてあるので、お年寄りやお子様も食べやすくなっています。常温保存ができるので、収納に悩むこともありません。温めは、電子レンジか湯煎を使うだけでOKです。
離乳食におススメ!
1パックが100グラムづつに分かれているから、離乳食後期にちょうどいい量。
普通のご飯より少し柔らかめだけどお粥ではなくて、軟飯より少し硬め。
これ、旅行にも使えます。わたしは1歳の子連れ海外に大量に持って行きました。
はごろもフーズから販売されているパパッとライス。こしひかりを使用しており、レトルトでも美味しいごはんを楽しむことができる商品です。17位のレトルトご飯は、やわらかく炊いてありますが、こちらは普通炊きのご飯なので、お好みに合わせて選べるのが嬉しいですよね。100gずつ小分けになっているので、食べたい量を調節できるのがおすすめポイントです。
睡眠不足がちのため、朝起きてご飯を炊く時間寝ていたいので、何年も前から利用しています。夫と半分ずつ食べることが多いです。食べ過ぎないし、食べたい時にチンするだけで直ぐに食べられるので重宝しています。変な匂いもなく、気に入っています。
レトルトご飯人気ランキングTOP15-11
ウーケから販売されているレトルトご飯。富山県産コシヒカリを100パーセント使用したレトルトご飯なので、美味しいご飯が食べたい方には特におすすめです。日頃から食べるものに特に力を入れているウーケは、米や水、製造工程にもこだわりを持って作っております。ご飯の風味を生かしたレトルトご飯となっております。
関連するまとめ

ジンジャエールの人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【辛口・甘口別・2025…
爽やかな喉ごしと爽快感、独特なコクを楽しめるジンジャエール。その味は辛口と甘口で異なり、原材料によって異なる…
remochan8818 / 472 view

好きな食べ物・嫌いな食べ物ランキング20選【2025最新版】
あなたが一番好きな食べ物は何ですか?食の好みは人それぞれですが、人気のある食べ物は集中しがちですよね。そこで…
すぎみつ / 1507 view

辛いラーメン人気ランキング30選!インスタントカップ麺のおすすめ商品と口コミ【202…
寒い季節にも暑い季節にも欠かせないのが、辛いラーメンですね。その辛いラーメンを手軽に食べられるインスタントカ…
remochan8818 / 704 view

ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種…
純粋に美味しい味を楽しんだり、虫歯予防に噛んだりと、様々な用途で選ぶことができるガム。今回は「口臭・虫歯・眠…
remochan8818 / 610 view

業務スーパーの肉25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】
業務スーパーの肉は、大容量でストックに便利です。輸入だけでなく国産品も多く足り揃えており、安心・安全にこだわ…
remochan8818 / 749 view

シリアル食品おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
時間のない朝でも簡単に摂取することができるシリアル食品。今回はシリアルの種類や選び方のポイント、そして人気の…
ゆさママ / 505 view

フルーツジュースの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】
多くのフルーツが配合されたフルーツジュースは、美味しく飲めるだけでなく、多くの栄養素を摂取できるというメリッ…
yoshitani / 493 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2025最新版】
豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…
remochan8818 / 576 view

大戸屋のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
豊富な和食メニューと、野菜たっぷりのヘルシーなメニューが人気の大戸屋。今回は、大戸屋のおすすめ人気メニューラ…
remochan8818 / 808 view

フルーツゼリーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】
おすすめのフルーツゼリー22選を人気ランキング形式でまとめました。本当におすすめできる商品のみを厳選してご紹…
minmin / 661 view

コンビニの飲み物おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
コンビニは定番の人気ドリンクから、コンビニオリジナルのカフェ並みの美味しい飲み物まで楽しむことができます。今…
remochan8818 / 872 view

チョコレートの人気ブランドランキングおすすめTOP50【2025最新決定版】
バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物に人気のあるチョコレートは、男女を問わず世界的にも共通する人気菓子…
maru.wanwan / 548 view

レモンティーおすすめ人気ランキング21選と口コミ【粉末・ペットボトル】【2025最新…
寝起きの時や気分をすっきりさせたい時にレモンティー飲みたくなりませんか?好みの甘酸っぱさでそれぞれ選ぶ商品も…
YUKIKO / 686 view

オレンジジュースおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
オレンジジュース飲んでいますか?オレンジジュースはビタミンCだけではない健康パワーを持った万能ジュ―スです。…
YUKIKO / 551 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード