
<水泳>スイミングゴーグルのおすすめ人気12選【2022最新版】
フィットネスや競技で泳ぐ時に欠かせないスイミングゴーグル。ショップなどで様々なスイミングゴーグルが販売されており、迷う事があるかもしれません。そこで、スイミングゴーグルの選び方と人気おすすめランキングを紹介します。
スポンサードリンクスイミングゴーグルとは
プールや海で水が目に入る事を防いでくれるのがスイミングゴーグルです。プールの水に含まれる塩素や感染症から目を守ってくれます。更に、日差しに含まれる紫外線をカットしてくれるスイミングゴーグルもあります。
スイミングゴーグルの種類について
スイミングゴーグルの種類にはレーシングゴーグル、フィットネス用ゴーグル、度付ゴーグルなどがありますので、ご紹介します。
レーシングゴーグルについて
スイミングゴーグルには、ゴーグル本体にクッションが付いているタイプと付いていないタイプがあります。レーシングゴーグルはこのクッションが付いていないタイプが多いです。クッションが付いていないと水の抵抗を抑制することができますが、長い時間、着用していると、顔などが痛くなることがあります。
フィットネス用ゴーグルについて
多くのフィットネス用ゴーグルは、大きなアイカップを採用しているため広く視野がとれる上、クッションが付いているのでつけ心地もよいです。シリコーン素材を使ったベルトなどが装着されているものもあり、肌に対して低刺激となっています。ただ、クッションがあるため、水の抵抗が増し、ゴーグルがずれ易いです。
度付ゴーグルについて
メガネやコンタクトを使っている人に向けた度付ゴーグル。レンズの度数を合わせて使います。
スイミングゴーグルの選び方について
スイミングゴーグルの選び方には幾つかのポイントがありますのでご紹介します。
【選び方のポイント①】ミラーコーティングやカラー
レンズにはミラーコーティングが施されているタイプがあり、日差しのまぶしさや自分の目を隠すことができます。一方、レンズのカラーには、周辺の色が変わらないクリア、自然な見え方を残しつつ眩しさを抑制するスモーク、目が疲労しにくいグリーンなど様々なものがあります。
【選び方のポイント②】クッション
クッション付きのスイミングゴーグルは付け心地が良くなる半面、水の抵抗が増え、ずれ易くなります。一方、クッション無しのスイミングゴーグルはずれ難いですが、長い時間、装着すると顔などが痛くなることがあります。このようなことから、初心者やフィットネスが目的の人はクッション付き、競技用はクッション無しがおすすめです。
【選び方のポイント③】度付
度付ゴーグルを選ぶ際に、どのくらいの度数がよいか分からない場合は、ショップにあるテストレンズを使う方法などがあります。あくまでも目安ですが、通常使っているメガネやコンタクトの度数より少し弱めにしたほうが目の疲労が少ないといわれています。
■おすすめのスイミングゴーグル(レーシング)・ランキングTOP5-1
1,787円
機能:くもり止め、UVカット
その他:鼻ベルト5サイズ付、Fina承認モデル
SWANS(スワンズ) 競泳用 スイミング ゴーグル Sniper ノンクッション ミラーレンズ FINA承認モデル SR-10Mは、流水実験や実泳試験を幾度となく繰り返すことで誕生したモデル。抵抗を大幅に減らした上、視界が広くなり、顔あたりも向上しました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
クッション:なし
レンズ:ミラータイプ
899円
Soltec-swim(ソルテックスイム) SOL レーシングゴーグル ノーマルタイプ パープル 201205は、軽量な上、機能美もあるモデル。フレームの厚みを調整することで、レンズが心地よくフィットするようになりました。装着性が優れているので、長い時間、練習しても快適です。世界規格のANSI Z80.3に合格したポリカーボネート製なので室内でも室外でも安心して使えます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
クッション:なし
レンズ:パープル
2,227円
レンズ/ポリカーボネイト
ストラップ/シリコーン
中国
Speedo(スピード) スイミングゴーグル ゴーグル 競泳用 メリットミラー SD93G22Cは、マスターズ向けのレーシングモデル。一体成型されたストラップとクッションによって優れたフィット感を実現。抵抗が少ないですが、視野は広く仕上がっています。柔らかいクッションが付いているので、長い時間装着しても快適に練習ができます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
クッション:あり
レンズ:ブルー
3,161円
アイカップ:ポリカーボネート曇り止め加工
サイドパーツ:ウレタン系エラストマー
鼻ベルト:4サイズ(S,M,L,O)交換式
原産国:日本製
MIZUNO(ミズノ) スイミング ゴーグル GX・SONIC EYE クッションなしタイプ FINA承認 N3JE6001は、入水した際の衝撃を緩和したり、フィット感を良くしたりすることにこだわったモデルです。レンズの上部にある4つの突起によって整流効果を発生させ、流水抵抗を減らしました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
クッション:なし
色:ブラック×ブルー×エメラルドミラー
関連するまとめ

メンズ用ランニングウェア15選~おしゃれ&おすすめ商品ランキングと口コミ【2022最…
成人病予防やダイエットなど健康志向がブームとなっている現代では、ランニングは一人で気軽にできるスポーツとして…
maru.wanwan / 7 view

腰サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
日常の家事、力仕事、スポーツで痛めがちなのが腰です。そんな腰痛緩和、ギックリ腰対策でおすすめなのが腰用サポー…
maru.wanwan / 11 view

ジムバッグおすすめ10選!レディース・メンズ別の人気TOP5と口コミ【2022最新版…
スポーツジムやフィットネスクラブに必要な多くのアイテムを持ち運ぶには、一つのバッグにまとめて収納するほうが持…
maru.wanwan / 22 view

ランニング中のイヤホンおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2022最新版】
ランニングのモチベーションを上げる必需品として人気が高いイヤホンですが、どのような機能性に着目して選べばよい…
maru.wanwan / 1 view

アディダスのランニングシューズおすすめ20選!男女別に紹介【2022最新版】
ランニングをしようと考えている方にとってランニングシューズ選びは重要です。ここではアディダスにスポットを当て…
maru.wanwan / 4 view

スポーツ用リストバンドのおしゃれ人気おすすめTOP20【2022最新版】
テニスやランニング、バスケットボールなどで選手が汗をぬぐうために手首に巻き付けるリストバンド。そのリストバン…
maru.wanwan / 6 view

ジムの服装・メンズウェアおすすめ人気商品15選と口コミ【2022最新版】
スポーツジムやフィットネスクラブに通うためのメンズウェア選び、何をどのように選べばよいかわからない方も多いは…
maru.wanwan / 6 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

レディース用ゴルフシューズの人気おすすめ22選と口コミ【2022最新版】
快適にゴルフを楽しむための必需品であるゴルフシューズ。どのようにゴルフシューズを選んでよいのか迷っている女性…
maru.wanwan / 1 view

ランニングポーチの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
ランニングをする際にはスマホや家の鍵などを持ち運ぶためのランニングポーチが必要です。そこで今回はランニングポ…
maru.wanwan / 1 view

腰サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
日常の家事、力仕事、スポーツで痛めがちなのが腰です。そんな腰痛緩和、ギックリ腰対策でおすすめなのが腰用サポー…
maru.wanwan / 11 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…
maru.wanwan / 5 view

卓球シューズの人気おすすめ32選!男女別・初心者上級者別【2022最新版】
これから卓球を始めようとする方にも、すでに卓球をプレーしている方にも必要不可欠な卓球シューズ。今回は男女別・…
maru.wanwan / 17 view

バドミントンラケットおすすめ30選!初心者・中級者・上級者別の人気ランキングTOP1…
オグシオペアをきっかけにバドミントンブームに火がつき、現在でも手軽に行えることからブームを巻き起こしているバ…
maru.wanwan / 48 view

GPS付きランニングウォッチのおすすめ人気12選と口コミ【2022最新版】
ランニングの必需品である時計ですが、その機能性やデザインは豊富に揃っています。ここではGPS付きランニングウ…
maru.wanwan / 5 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
泳ぐ際、スイミングゴーグルは必需品です。