
スポーツジム用イヤホンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2025最新版】
ジムトレーニングで自分の好きな音楽を聴きながら集中してトレーニングしたいですよね。イヤホンにも様々な種類のイヤホンが多数展開しています。ここではスポーツジムに使えるイヤホンの選び方とおすすめランキングTOP16を紹介します。
スポンサードリンクジムに使えるイヤホンの選び方
ジムでは好きな音楽を聴きながらトレーニングに励みたいという方も多いかと思います。そこでジムで使えるイヤホンの選び方としてポイントになるのが、ワイヤレスと防水性です。ジムで使うイヤホンには、ワイヤレスで防水機能に優れたイヤホンを選ぶことをおすすめします。
ワイヤレスのイヤホンを選ぶ
ジムでのトレーニングは自分との戦いのように、黙々と集中して行うことで効果が得られます。ワイヤのついたイヤホンを使用すると、腕にひっかかったり、機材にひっかかったりするのを防ぐことに気をとられてしまい、逆に集中力が削がれてしまいます。そこで、イヤホンを使うなら集中力を保つために、ワイヤレスのイヤホンを選ぶことをおすすめします。
防水機能に優れたイヤホンを選ぶ
ジムでトレーニングすれば、誰しも汗をかきます。イヤホンも汗に濡れてしまうと壊れてしまうことがあります。そこで、汗などで濡れても壊れることがない、防水機能に優れたイヤホンを選ぶことをおすすめします。
ジムに使えるイヤホンのおすすめランキングTOP16-11
16位: Plantronics プラントロニクス BACKBEAT FIT
プラントニクスのワイヤレスイヤホンは、ジムトレーニングに快適に使用することができるハイスペック仕様です。耐久性に優れたIP57標準ヘッドセットデザインを採用し、撥水ナノコーティングを施したヘッドセットです。MEMSマイクによるクリアな音声を実現し、通話時のノイズを軽減しています。ネオジウム磁石のスピーカーを採用し、迫力ある音楽を楽しみながらジムトレーニングに励むことができます。合計5つのカラーがエントリーしている人気でおすすめのワイヤレスイヤホンです。
15位:Beats by Dr.Dre ワイアレスイヤホン/Powerbeats3 Wireless
19,790円
・接続 : Bluetooth、ワイヤレス
・バッテリー : 充電式リチウムイオン
・トラックコントロール付きインラインマイク
・通話と音楽のインラインコントロール
・インライン音量調節
・ノイズアイソレーション
・ステレオBluetooth
・マイクロUSBケーブルで充電
Powerbeats3 Wirelessイヤホンは、ジムトレーニングの向上をサポートするおすすめのワイヤレスイヤホンです。バッテリーは最大12時時間持続し、ジムトレーニング中でもバッテリーが切れることがありません。ぴったりとフィットするイヤーフックで、快適なつけ心地を実感することができます。およそ5分の充電で約1時間再生できるようにFast Fuel機能も搭載、耐汗・防水機能があるので抜群の耐久性を発揮、デュアルドライバアコースティックのダイナミックなサウンドが、ジムトレーニングの効率を良くします。
高校生の次男の誕生プレゼントに購入。
遠征の移動中、勉強中も使ってるそうです。
次男曰く、このイヤホン使うと、ライブのような臨場感があるそうです。
すごくいいらしい。
14位:骨伝導 ワイヤレス イヤホン Aftershokz
こちらのワイヤレスイヤホンは、骨伝導技術により耳を塞がずに音楽を楽しむことができるおすすめのワイヤレスイヤホンで、ジムトレーニングで使用しても圧迫感や閉塞感を感じずに長時間使用しても疲れにくいイヤホンです。バンド部分には100,000回以上の耐久テストに合格した優れた柔軟性と繰り返し使用できる耐久性を兼ね備えたチタニウムを採用しています。チタニウムバンドは、ラバーコーティング処理されているので肌ざわりがよく、36gと超軽量ワアイヤレスイヤホンです。独自のPremiumPitch+技術により、骨伝導ヘッドホンでありながら、広いダニミックレンジと芳醇な低温を楽しみながらジムトレーニングに励むことができます。
運動用に買ったのです買ったのですが違和感もなく音楽も楽しめます
13位:Mpow ワイヤレスイヤホン
Mpowワイヤレスイヤホンは、両耳防水仕様で、超軽量&高音質の長時間再生が可能なおすすめのワイヤレスイヤホンです。ハイブリッドイヤーピースロングの採用により、約13gと従来品より軽く、さらにフィット感を与え、走り続ければいつの間にかイヤホンの存在を忘れてしまうほどの超軽量で、汗や水しぶき、雨などからヘッドホンを守る防滴仕様で、運動中でも快適にリスニングできます。
とてもなめらかな高音域の再生を実現するOFCケーブルを採用した、ストレスを感じることがないジムにおすすめのイヤホンです。
これまでのものは、ストッパー的なものがついていなくて、ランニングマシンでは、度々はめ直す必要がありました。もともと軽量というのもありますが、固定リングがすごいです。もちろん、痛みもありません。サイズも大中小があり、固定アームタイプも大中小が入っていました。汗で、劣化したら、別のサイズのものでも大丈夫だと思うので、試してみようと思います。これで、トレーニングに集中できます。高いものもありますが、これで十分だと思います。
12位:Soul ソウル ST-XS 完全ワイヤレスイヤホン 【SL-2001】
関連するまとめ

膝用サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
季節の変わり目や、寒い季節になると膝が傷むといいう方も多いかと思います。さらにスポーツ障害による膝のケガに悩…
maru.wanwan / 268 view

軟式テニスのラケットおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
大人から子供まで、男性から女性まで、硬式テニスよりも足を踏み入れやすいことで幅広い年齢層に人気のある軟式テニ…
maru.wanwan / 148 view

少年野球・グローブの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
野球に無くてはならないアイテムのグローブ。少年野球用のグローブは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開して…
maru.wanwan / 106 view

卓球ラケットおすすめランキング30選!初心者・中級者・上級者別【2025最新版】
近年、張本選手や水谷選手などの活躍により目覚ましい躍進を遂げる日本卓球界。今回は、卓球のラケットの選び方とお…
maru.wanwan / 290 view

レディース用ゴルフウェアの人気おしゃれブランド22選と口コミ【2025最新版】
レディース用ゴルフウェアは多くのブランドからさまざまなシンプルなウェア、派手なウェア、レトロなウェアなど色々…
maru.wanwan / 130 view

バドミントンのガットおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】
バドミントンのガットには様々な種類があり、特に初心者にはわかりにくく、どれを選べばよいのかわからないという方…
maru.wanwan / 123 view

サッカーボールのサイズ3種類&おすすめランキング20選【2025最新版】
サッカーボールは各メーカーから様々な機能、デザインを備えた多くの種類のものが発売されています。そこで今回はサ…
maru.wanwan / 172 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アシックスランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2025最新版】
ランニングをする際に欠かせないのがランニングシューズ。ここでは日本が誇る人気スポーツメーカーであるアシックス…
maru.wanwan / 114 view

ロードバイク用サングラスの人気おすすめ16選と口コミ&選び方【2025最新版】
近年、健康志向で広がるロードバイク人気ですが、そのロードバイクに必要不可欠なアイテムがサングラスです。今回は…
maru.wanwan / 99 view

卓球ラケットケースのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】
卓球に必要なアイテムとしてラケットケースも非常に重要なアイテムといえます。今回は卓球ラケットケースの選び方を…
maru.wanwan / 139 view

足首サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
バスケットボール、バレーボール、サッカーといった激しいスポーツ競技で多い足首のトラブルに役立つのがサポーター…
maru.wanwan / 192 view

<サッカー>スパイクシューズおすすめランキングTOP20【2025最新版】
一言でサッカー・スパイクシューズといっても、色々な種類があります。いきなり、スポーツショップに行っても、選ぶ…
ドリームハンター / 143 view

ランニングウェアおすすめ15選!レディースおしゃれ人気商品ランキングと口コミ【202…
今回はレディースランニングウェアの選び方、そしておしゃれなおすすめランキングTOP15と口コミをご紹介してい…
maru.wanwan / 129 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…
maru.wanwan / 172 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
通信距離:約10m(class2)
プロファイル:HSP HFP A2DP AVRCP
充電時間:最大2時間
音楽再生時間:約8時間
通話時間:約6時間
待受時間:最大約14日間(DeepSleepモードで最大180日間バッテリー保持)
重量:24g