スポンサードリンク

ボーリングボールの選び方

ポイント①重さ

ボーリングボールの重さの選び方は、基本的な目安として体重の1/10とされています。手にもったときに、少し重いと感じるくらいがちょうど良い重さといえます。ボーリングは重たいボールほど多くのピンを倒すことができますが、その分体への負担が大きく、コントロールは難しくなります。自分に適した重さを選ぶことが重要です。

ポイント②素材

初心者には、摩擦が弱くて表面が硬く、投球フォームを安定させることに適したウレタン素材やポリエステル素材を使用したボールがおすすめです。特にウレタン系は表面が粗くざらざらしており、ボールの曲がりがほとんどなく、変化が少ない分だけ安定感があります。また、中上級者には、表面のカバーストックに様々な素材を使用したリアクティブ素材がおすすめです。このリアクティブ素材は、摩擦力が強いので、レーン上のオイルを吸収して強く曲がります。

ポイント③親指のフィット感

ボーリングゴールの親指の穴は、広すぎてもすっぽ抜けてしまい、きつすぎても放り投げてしまうことになるので注意が必要です。ボーリングボールの親指を入れる穴は、親指に負担がかからない、程よい大きさのものを選ぶようにしましょう。

ポイント④コントロール性能

ボウリングボールのコントロール性能の違いによって、ピンの倒れる本数にも差が出てくるのでチェックしておくことをおすすめします。ボールの転がりやすさをチェックするには、RG値を見ます。2,460~2,800の範囲で示されているRG値は、低いものほど転がりやすくなっています。転がりやすいものは、投じてから早い段階で曲がるので、より長くは知らせたい場合にはRG値が高いものがおすすめということになります。

ポイント⑤デザイン

ボウリングボールは、おしゃれなデザイン性にも特徴があります。カラフルで自分の好みのボールを使えばモチベーションも自然に上がり、パフォーマンスの向上にもつながります。ボールが転がることで止まっている時とは全く別の顔を見せるボールを選んでみてはいかがでしょうか。

ボウリングボールの人気おすすめランキングTOP5-1(初心者)

5位:【COLUMBIA300 】MESSENGER

【COLUMBIA300 】MESSENGER

13,730円

カバーストック:Superflex
コア:Messenger
RG/ΔRG:2.570/0.021
表面仕上げ:500/2000 Abralon Polish
硬度:74~76°
重さ:10~15ポンド
適性コンディション:ドライ~ミディァムライト

コロンビア独自の技術でもあるハイパーショックテクノロジー搭載の低価格帯ボールで初心者にも手を出しやすいボウリングボールです。高慣性・低ΔRGのメッセンジャーコアはコントロール性能に優れておりとても扱いやすいのが最大の特徴です。
とにかくピンアクションが凄い
ジャストヒットになると消し飛ぶ感じ。私のボールの中では1番ピンぎわで切り込みが強く
素直ではないが慣れたら気持ち良いなる
ヘルファイヤー、ブースト、アップビートとメッセンジャーを持っていますがピンぎわの食い込みはこれが一番です。
ピンアクションも1番よい
ジャストミートすると一瞬でピンが消える感じ

4位:【STORM】ソード・ナノX

【STORM】ソード・ナノX

29,599円

カバーストック:NRGソリッドリアクティブ
コア:セントリピタル・コントロール・コア(C3)
RG:2.490(15P)
ディファレンシャル:0.029(15P)
フレア:3-4インチ
硬度:74-76
表面仕上げ:2000グリット・アブラロン

走り重視の「ソード」シリーズに初めて“NRGソリッドカバー”を搭載した人気モデルです。“C3セントリピタル・コントロールコア”との融合が、抜群の軌道安定性を実現し、爆発のピンアクションはまさに爽快そのものです。初心者にも扱いやすい、人気のボウリングボールです。
まだまだ初心者のボーラーですが参考までに。
オイルコンディション変化による軌道のブレが少なくスムーズに感じます。
ガツンと曲げるより素直に投げたくなるボールです。
ピンアクションも良く、メッセンジャーが度々助けに来てくれました。
香りも10点です★

3位:【Champion Sports】フォームボーリングボール

【Champion Sports】フォームボーリングボール

7,980円

重さ 1.0ポンド~5ポンド

Champion Sportsから発売しているフォームボーリングボールは、角度づけ、コントロール、そして全体のテクニックを磨くのにおすすめのエントリーユーザーモデルです。鮮やかなブルーのカラーが人気で、子供から大人まで安全に使うことができる初心者におすすめのボーリングボールです。
あらゆるサイズの指にフィットします。
プラスチック材料とバウンスが、ボウリングをするのに十分な重さです。

2位:【Athletic Specialties】Gamecraftゴムボーリングボール

【Athletic Specialties】Gamecraftゴムボーリングボール

9,214円

材質:ラバー
アクティビティ:ボーリング

5ポンドで約2.3kgという軽さのため、はじめてボーリングにチャレンジするような初心者や子供におすすめのボーリングボールです。素材にはラバー素材を採用した珍しいモデルで、表面は通常のボーリングボールのように滑らか感が無いので、ほぼ曲がることがなく、フォームを確認するためにもおすすめです。
サイズは本物と同じくらいです。重さはシャドウスイングに丁度いいくらいです。穴の間隔もいろいろあって、選べて良いと思います。
特にリリースの練習に重宝しています。

1位:【アメリカン ボウリング サービス】ラ ヴィ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ドッジボールのボールおすすめ人気ランキングTOP16【2025最新版】

小学生のころ、誰もが1度はやったことがあるであろうドッジボール。今でも体育の授業や放課後などでも行われていま…

maru.wanwan / 368 view

【初心者用】ゴルフクラブセットの人気おすすめランキング22選と口コミ【2025最新版…

初心者ゴルファーが一番最初に失敗してしまいがちなのが、ゴルフクラブ選びです。ゴルフクラブ選びで失敗しないため…

maru.wanwan / 355 view

メンズ用ランニングウェア15選~おしゃれ&おすすめ商品ランキングと口コミ【2025最…

成人病予防やダイエットなど健康志向がブームとなっている現代では、ランニングは一人で気軽にできるスポーツとして…

maru.wanwan / 416 view

レディース用ジムシューズの人気ランキング15選【おすすめ2025最新版と口コミ】

ライザップのCMが象徴するように、日本ではダイエットやボディメイクを目的にスポーツジムやフィットネスクラブに…

maru.wanwan / 486 view

ナイキのランニングシューズのおすすめ人気20選!男女別に紹介【2025最新版】

スニーカーの中でもトップクラスの人気を誇るスポーツブランドのナイキ。ここではナイキランニングシューズの選び方…

maru.wanwan / 335 view

GPS付きランニングウォッチのおすすめ人気12選と口コミ【2025最新版】

ランニングの必需品である時計ですが、その機能性やデザインは豊富に揃っています。ここではGPS付きランニングウ…

maru.wanwan / 729 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…

maru.wanwan / 444 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スポーツ用マウスピースのおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2025最新版】

スポーツにおいてマウスピースは身体への負担を軽減するために用いられます。ここではスポーツ用マウスピースの選び…

maru.wanwan / 375 view

ランニングウェアおすすめ15選!レディースおしゃれ人気商品ランキングと口コミ【202…

今回はレディースランニングウェアの選び方、そしておしゃれなおすすめランキングTOP15と口コミをご紹介してい…

maru.wanwan / 300 view

アイアンの人気おすすめ9選~初心者・中上級者別で紹介【2025最新版】

ゴルフにおいて、グリーンを狙う状況で使用することが多いアイアン。今回は、初心者から中上級者別に、アイアンの選…

maru.wanwan / 419 view

卓球ラケットケースのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

卓球に必要なアイテムとしてラケットケースも非常に重要なアイテムといえます。今回は卓球ラケットケースの選び方を…

maru.wanwan / 339 view

軟式テニスのラケットおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

大人から子供まで、男性から女性まで、硬式テニスよりも足を踏み入れやすいことで幅広い年齢層に人気のある軟式テニ…

maru.wanwan / 427 view

野球グローブ用オイルの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

野球グローブを柔らかくしたり、長持ちさせたいなど、野球グローブの手入れに欠かせないオイルですが、初心者にはど…

maru.wanwan / 336 view

ふくらはぎ用サポーターのおすすめランキングTOP20【2025最新版】

スポーツ時のふくらはぎの肉離れ、痙攣の予防、日常生活におけるふくらはぎの張りや疲労回復などに効果を発揮するふ…

maru.wanwan / 366 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング