
野球の木製バット|硬式・軟式別おすすめランキング30選【2025最新版】
プロ野球で使用が義務付けられている木製バットですが、今、アマチュア野球界でも密かなブームとなっています。ここでは、野球の木製バットの選び方とおすすめランキング30選を硬式用・軟式用に分けて紹介していきます。
スポンサードリンク野球 木製バットの選び方
木製バットの選び方でポイントになるのが、素材とバランスデザイン、グリップです。以下では木製バットの選び方のポイントとして①素材、②バランス、③グリップについて解説していきます。
木製バットの選び方①素材
木製バットの素材は、アオダモ、ホワイトアッシュ、メイプルが使われています。
アオダモ
アオダモを素材にしたバットの特徴は、反発力が強く弾力性に優れ、強靭で耐久力があり非常に軽い点です。メジャーリーグでも活躍したイチローや松井秀喜が日本でプレーしていた当時、このアオダモを使用していたことでも有名です。日本のように湿気の多い気候に適した最も優れた素材です。しかしアオダモは成長してバットの素材として使えるまでに70年以上を要するため資材として不足していため、大変貴重な素材で、価格も高いというデメリットがあります。
ホワイトアッシュ
ホワイトアッシュは、乾燥地域に適したバットです。そのため、アメリカではアオダモではなく、ホワイトアッシュバットが主流となっています。ホワイトアッシュはアオダモに比べてしなりに乏しいですが反発力には優れているため、強くて速い打球を打つことができます。さらにアオダモに比べてかなり安い点が特徴です。しかしアオダモに比べて耐久性が弱いというデメリットがあります。
メイプル
メイプルはバリー・ボンズが使用してホームランを量産したことから注目を浴びた素材で、ホワイトアッシュよりもしなりがよく、アオダモよりも打感が堅くてボールをよく弾くという、アオダモとホワイトアッシュの中間に位置する素材です。非常に軽量で耐久性に優れ、打球面もあまり凹むことがない点が特徴です。しかししなりが少ない分、打ち損じた場合に手への衝撃が激しいというデメリットがあります。
木製バットの選び方②バランスデザイン
木製バット選びで大事なのがバランスです。木製バットのバランスデザインにはハンマートップバランス、トップバランス、ミドルバランス、手元バランスの4つの種類があります。さらにバットのヘッド部分はフラットヘッド、ドライブヘッド、ディグヘッドの3つの種類があります。
ハンマートップバランス
ハンマートップバランスとは、その名のとおり、ハンマーをイメージしたバランスで、重心が一番ヘッドよりにあるため、とにかく飛距離にこだわりたいという方におすすめのバランスデザインです。しかし扱いが難しく、パワーがないとヘッドが重いため下がってしまうというデメリットがあります。
トップバランス
ハンマートップに比べて重心が下に下りているため、パワーに自信がある方であればスイングによる遠心力で飛距離を伸ばすことができるバランスモデルのため、パワーに自信がある中距離・長距離バッターにおすすめです。
ミドルバランス
ハンマートップバランスやトップバランスに比べて重心を少しグリップよりにしていることで、全体のバランスを良くしたことで非常に振りやすいバランスモデルになっているため、中距離アベレージヒッターにおすすめです。
手元バランス
手元バランスは、重心をグリップ寄りにしてバットコントロールに特化したバランスモデルです。一番バットコントロールしやすいため、シュアヒッターにおすすめのバランスモデルでっす。
ヘッドバランス
フラットヘッドは、バッドの先端が真っすぐフラットになっている形で、トップバランスになりやすいデザインです。空気抵抗が大きいため、ヘッドを効かせやすいといわれています。
ドライブヘッドは標準型と言われおり、ヘッド部分を丸く削っており、飛距離を伸ばしやすいとされています。
ディグヘッドはドライブヘッドの先端を丸く穴をくり抜いたデザインで、単純にヘッド部分を10グラムほど軽くして、手元バランスに近づきます。
関連するまとめ

テニスボールおすすめ15選!硬式・軟式別の人気ランキングと口コミ【2025最新版】
テニスには硬式テニスと軟式テニスとがありますが、その最たる違いはボールにあります。ここでは硬式テニス・軟式テ…
maru.wanwan / 46 view

バドミントンのガットおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】
バドミントンのガットには様々な種類があり、特に初心者にはわかりにくく、どれを選べばよいのかわからないという方…
maru.wanwan / 39 view

サッカー用トレーニングシューズのおすすめ人気TOP25【2025最新版】
サッカーに使うことに特化したトレーニングシューズは各メーカーからかなりの種類が発売されており、選ぶのに困るこ…
ドリームハンター / 50 view

サッカーボールのサイズ3種類&おすすめランキング20選【2025最新版】
サッカーボールは各メーカーから様々な機能、デザインを備えた多くの種類のものが発売されています。そこで今回はサ…
maru.wanwan / 58 view

レディース用ジムシューズの人気ランキング15選【おすすめ2025最新版と口コミ】
ライザップのCMが象徴するように、日本ではダイエットやボディメイクを目的にスポーツジムやフィットネスクラブに…
maru.wanwan / 70 view

テニス用グリップテープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
テニスのラケットにおけるグリップは、握りやすさが変わるだけでプレーに様々な影響をもたらします。今回はテニスの…
maru.wanwan / 46 view

ゴルフボールケースのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】
ゴルフに行く際に意外と忘れがちなアイテムがゴルフボールケースです。最近ではゴルフボールケースは必需品といえま…
maru.wanwan / 61 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

サッカー用トレーニングシューズのおすすめ人気TOP25【2025最新版】
サッカーに使うことに特化したトレーニングシューズは各メーカーからかなりの種類が発売されており、選ぶのに困るこ…
ドリームハンター / 50 view

メンズ用ゴルフウェアの人気ブランドTOP22と口コミ【おすすめ2025最新版】
ゴルフウェアを発売しているブランドは多岐にわたり、シンプルなものから派手なものまでオリジナルなデザイン性や、…
maru.wanwan / 57 view

フットサルの人気ブランド10選&おすすめ商品ランキング【2025最新版】
友達からフットサルに誘われたんだけど、フットサルのおしゃれなブランドってどこだろう?なんて考えている方はいま…
maru.wanwan / 85 view

スポーツ用ヘッドバンドのおしゃれ商品20選!レディース・メンズ別の人気ランキング【2…
スポーツで髪が邪魔になり集中できないという悩みを一挙に解決してくれるのがヘッドバンドです。ここではスポーツ用…
maru.wanwan / 50 view

レディース卓球ウェアのおすすめ人気20選!4つのメーカー別のTOP5【2025最新版…
これから卓球をはじめてみようと考えている方にとって必要な卓球アイテムの一つに、卓球ウェアがあります。そこで今…
maru.wanwan / 88 view

ゴルフボールケースのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】
ゴルフに行く際に意外と忘れがちなアイテムがゴルフボールケースです。最近ではゴルフボールケースは必需品といえま…
maru.wanwan / 61 view

野球の金属バット|硬式・軟式別おすすめランキング30選【2025最新版】
アマチュア野球で主に使われる金属バットですが、様々なメーカーから様々な種類の金属バットが展開しており、どれを…
maru.wanwan / 72 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード