
ランニング用インソールの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2023最新版】
ランニングやウォーキング、ジョギングをする際、実はインソールも、足裏をサポートして疲労を軽減する効果があるため、重要なアイテムといえます。今回はランニング用インソールの選び方を解説し、人気でおすすめの商品をランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンクランニング用インソールの選び方
軽量性・衝撃吸収性のバランスで選ぶ
インソールには軽量性・衝撃吸収性・通気性といった点が選ぶ際の重要なポイントになりますが、軽量性に特化したものは衝撃吸収性が劣り、衝撃吸収性に特化したものは軽量性に劣る傾向があります。本格的なレースに参戦することを想定している上級者には軽量性を重視したインソールを、初心者や足に不安を抱えているような方には衝撃吸収性を重視したインソールがおすすめです。
通気性をチェック
ランニングをしているとどうしてもシューズ内が蒸れてしまい、嫌なニオイの原因になったり、シューズ内で足が滑ってしまうことにつながります。そのような不快な状態を解消するためにメッシュ素材を使用した通気性、吸湿性や、シューズ内の温度をコントロールするような素材が使われているかをチェックするとよいでしょう。
アーチサポート機能をチェック
長時間ランニングすることで、土踏まずが下りてきてベタ足になり、その状態が疲労を増加させる原因とされています。また、偏平足の人は特に足に疲労が溜まりやすいとされています。そのような状態を解消するためにもアーチサポート機能が備わっているか否かをチェックすることをおすすめします。また、アーチサポート機能の高さは各商品によって微妙に違いがあるので、購入前に自分に合うサイズを確認しておきましょう。
ランニング用インソールの人気おすすめランキングTOP16-11
16位:【ニューバランス】RCP-130交換用インソール
助かりました。
近所に取り扱い店が無く、ネットで検索しました。
膝が緩いので、NBの靴を使用しています。
靴の中で足が滑ると膝に痛みが出てしまいます。こちらの中敷を敷くと、靴の中で足が滑りません。快適に歩けて、その後膝に痛みが来ないので、私には必需品です。使用している内に磨耗してくるので、中敷の状態をみながら使用しています。摩耗したら、また購入します。
15位:【APHROS】バランスインソール
4,860円
第一中足骨種子骨、第五中足骨粗面、踵骨隆起を骨の黄金比と捉え、最良のポイントを抜群の安定感を考え運動機能と正常な姿勢を維持するように設計されたインソールです。このインソールを使うことで本来の力を引き出し、姿勢と身体のめぐりをよくして体温アップすることができます。
使っていると足が温かい感じがします。
足のだるさや疲れも感じなくなりましたし、何より腰の痛みが減った!周りから、『いてててて、、、』って言わなくなったねって最近よく言われます^_^
今はもう手放せません!
出典:効果実感!
14位:【O.M.C TOKYO】インソール
1,180円
100kmウォーキングに使用〜
100km歩いても、どこも痛くならず、ビックリ❢
リピーターになりますよ。
出典:凄い!!
13位:【ATHLY】インソール 衝撃吸収 COOLMAX
980円
表地: 合繊
素材:PUフォーム
放湿性に優れた新快適素材「COOLMAX®️」を採用し、人間工学に基づいた立体設計で作られた新開発のインソールです。足裏のアーチを支え、余計な衝撃や負担を足指にかけないので、膝や腰その他全身への余分な疲れも大幅な軽減できます。
ランとウオーキングで使用してみました。
左右の足幅が違い、右足は足底筋膜炎の状態が長く続いていて右足をかばっていたら今度は、左足の指つけ根が痛くなって来ています。これまで色々なインソールを試しています。
クッションがあり、ウオーキングには最適ともいます。ランニングでは、右足の足底筋膜炎には良いと思います。
左足の指の付け根痛はラン中にバンドエイドを貼り無事に大事には至らなかったです。
12位:【SOFSOLE】インソール アーチ IMPLUS
1,625円
土踏まずを深いヒールカップと高いアーチ構造で快適にサポートするおすすめのインソールです。またヒール部の「ジェル」が着地時の衝撃を吸収し、次の動きに変える、エナジーリターン構造になってます。IMPLUS(インプラス)衝撃吸収材は優れたクッション性で安定した体重移動をサポートし、Hydrologix加工でインソール表面素材の湿度調整と抗菌に役立ち、高いアーチ構造が土踏まずのたわみをサポートし、快適な走りをサポートします。
日常用のスニーカー・革靴・ブーツに使用しています。
足をしっかりホールドする感じで、クッションも柔らか過ぎず硬すぎず適度です。以前柔らかすぎるインソールを使用したことがあり、ふわふわして歩きづらかったのですが、そういったことも無かったです。
11位:【Heal foot】3Dアーチサポートインソール
980円
関連するまとめ

膝用サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
季節の変わり目や、寒い季節になると膝が傷むといいう方も多いかと思います。さらにスポーツ障害による膝のケガに悩…
maru.wanwan / 59 view

スポーツジム用イヤホンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2023最新版】
ジムトレーニングで自分の好きな音楽を聴きながら集中してトレーニングしたいですよね。イヤホンにも様々な種類のイ…
maru.wanwan / 67 view

スポーツネックレスのおすすめ人気おしゃれTOP16【2023最新版】
プロ野球選手やプロスケーター、プロテニスプレーヤーなど多くのトップアスリートが愛用しているスポーツネックレス…
maru.wanwan / 50 view

ミズノランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2023最新版】
ランニングに欠かせないアイテムといえばランニングシューズ。ここでは世界に誇る日本のトップスポーツブランドであ…
maru.wanwan / 34 view

サッカー商品の人気ブランド&おすすめランキング20選【2023新版】
今回はサッカー商品の人気ブランドとおすすめ商品ランキングTOP20を紹介します。サッカーの試合を見ていて、ス…
maru.wanwan / 161 view

スポーツ用ヘッドバンドのおしゃれ商品20選!レディース・メンズ別の人気ランキング【2…
スポーツで髪が邪魔になり集中できないという悩みを一挙に解決してくれるのがヘッドバンドです。ここではスポーツ用…
maru.wanwan / 31 view

バドミントンラケットおすすめ30選!初心者・中級者・上級者別の人気ランキングTOP1…
オグシオペアをきっかけにバドミントンブームに火がつき、現在でも手軽に行えることからブームを巻き起こしているバ…
maru.wanwan / 77 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

卓球シューズの人気おすすめ32選!男女別・初心者上級者別【2023最新版】
これから卓球を始めようとする方にも、すでに卓球をプレーしている方にも必要不可欠な卓球シューズ。今回は男女別・…
maru.wanwan / 45 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】
ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…
maru.wanwan / 25 view

テニスのガットのおすすめランキング20選と口コミ~種類と選び方も解説【2023最新版…
テニスのガットを取り替えたいけどどのようなガットを選べばよいのかわからない方、ガットを初めて取り替えようと考…
maru.wanwan / 114 view

バドミントンラケットおすすめ30選!初心者・中級者・上級者別の人気ランキングTOP1…
オグシオペアをきっかけにバドミントンブームに火がつき、現在でも手軽に行えることからブームを巻き起こしているバ…
maru.wanwan / 77 view

メンズ用ゴルフウェアの人気ブランドTOP22と口コミ【おすすめ2023最新版】
ゴルフウェアを発売しているブランドは多岐にわたり、シンプルなものから派手なものまでオリジナルなデザイン性や、…
maru.wanwan / 21 view

スポーツネックレスのおすすめ人気おしゃれTOP16【2023最新版】
プロ野球選手やプロスケーター、プロテニスプレーヤーなど多くのトップアスリートが愛用しているスポーツネックレス…
maru.wanwan / 50 view

人気のテニスウェア20選!メンズ・レディースおすすめランキングTOP10と口コミ【2…
テニスの必須アイテムであるテニスウェアですが、どうせ着るなら機能性・デザイン性に優れたテニスウェアを選びたい…
maru.wanwan / 63 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
こちらのニューバランスのインソールは足がシューズ内でしっかり止まるおすすめのインソールで、踏ん張りが効き、優れたクッション性と軽量性が特徴です。軽量性に優れたREV LITE、滑らない素材ナノフロントをフルレングスで使用しています。優れたグリップ力とクーリング性能でシューズ内で抜群の快適性を発揮するおすすめのインソールです。