
バドミントンラケットおすすめ30選!初心者・中級者・上級者別の人気ランキングTOP10【2023最新版】
オグシオペアをきっかけにバドミントンブームに火がつき、現在でも手軽に行えることからブームを巻き起こしているバドミントン。ここでは初心者・中級車・上級者別にバドミントンラケットの選び方とおすすめ人気ランキングを紹介していきます。
スポンサードリンクバドミントンラケットの選び方
初心者用の選び方
初心者にはまずラケットの重さからチェックすることをおすすめします。ラケットの重さは「U」という記号で表されており、2U(90~95g)から5U(75~80g)まであり、初心者にはできるだけ操作性の高い軽いラケットがおすすめです。そしてシャフトはしなりがある柔らかいものとシャトルに自分自身の力が加わりやすい硬いものがありますが、自分のスイングスピードなどによってい違いが出てきますが、初心者にはおおむね柔らかめのシャフトがおすすめです。グリップのサイズは、「U」のマークの末尾に数字で表記されており、自分の手の大きさや握りやすさに応じて選ぶと良いでしょう。ガット数はスイートスポットが広く、シャトルを捉えやすい16ポンドの柔らかめを選ぶことがおすすめです。
中級者用の選び方
中級者向けのラケットは、自分のプレースタイルや問題点・改善点をしっかり把握したラケットを選ぶことがおすすめです。練習量が増え、自分の得意不得意がわかると欠点を補ったり、長所を伸ばしたりできるラケット選びができます。自分の特性をよく知ることが重要です。
上級者の選び方
上級者にはシャフトが硬いラケットがおすすめです。スイングスピードが速い上級者が硬いシャフトのラケットを使えば、速いスイングスピードから力をそのままシャトルに伝えることで鋭いスマッシュをうつことができます。さらにガットのポンド数を24以上にすることでパワーがあり、ヘッドスピードが速い上級者は速いスマッシュをうつことができるようになります。
バドミントンラケットのおすすめランキングTOP10-1(初心者編)
10位:ヨネックス バドミントン ラケット ボルトリックi-フォース
ヨネックス バドミントン ラケット ボルトリックi-フォース は、軽い取り回しのラケットながら力強いスマッシュを撃つことができる点が人気で、筋力に自信のない初心者でも軽々と使うことができるエントリーユーザーモデルです。力強く相手のコートへ思いっきり打ち込む体験がしたいという方におすすめの、クセになるようなバドミントンラケットです。
9位:ヨネックス バドミントン ラケット ナノレイ450 ライト 10mmロング
10,368円
推奨張力: 17 〜 22 (lbs), 対象プレーヤー:初・中級者
ヨネックス バドミントン ラケット ナノレイ450 ライト 10mmロング は、初心者から中級者におすすめのバドミントンラケットです。反発性能をしっかりと高めるために、X-フラーレンをシャフト全体に搭載し、一瞬のしなり戻りから高反発のスピードショットが打てるように計算されたおすすめのラケットです。サイズも4Uととても軽量で、ガット数はシャトルを捉えやすい17~22ポンドを採用した初心者に扱いやすいおすすめのバドミントンラケットです。
8位:Wilson Recon p3600バドミントンラケット
Wilson Recon p3600バドミントンラケットは、5Uを採用したバドミントンラケットの中でも最軽量モデルの初心者におすすめのエントリーユーザーモデルです。軽量ですが、旧モデルのイーブンバランスからヘッドヘボーに代わったことで、よりパワープレイヤー向けにモデルチェンジされています。しなり戻りのスピードが加速するPWERSKINは健在で、それでいて軽量なので、まだ力のない方にもおすすめのバドミントンラケットです。
7位:ヨネックス バドミントン ラケット アークセイバー 2i
9,526円
サイズ:3U(平均88g)5、6
カラー:ブラック×オレンジ(401) / 推奨張力:17~22(LBS)
ヨネックス バドミントン ラケット アークセイバー 2i は、3Uと軽量タイプでシャフトも柔らかい初心者におすすめのエントリーユーザーモデルです。初心者モデルの中では比較的性能が高いため、中級者からも多くの支持を集めているモデルで、カップスタック型カーボンナノチューブを仕様しており、シャフトとフレームにカーボンを仕様しているだけでは生み出せない強さと粘り、しなりが出る点が特徴です。ガット数も22ポンドとやや硬いため、速いショットをうつことができます。
6位:ヨネックス(YONEX) バドミントン ラケット B4000
1,428円
重量: 平均105g以下
グリップ: G4/84mm
全長: 66.4mm
推奨張力: 16~20lbs
ヨネックス(YONEX) バドミントン ラケット B4000は、重量平均105g以下で16ポンド~20ポンドを採用し、初心者でもシャトルを捉えやすいおすすめのバドミントンラケットです。初心者にはうれしい低価格で、バドミントンをはじめて最初のラケットにおすすめのアイテムです。
5位:(ウィルソン) WILSON RAGE
関連するまとめ

サッカー・フットサルウェアの人気ブランドランキングTOP30【2023最新版】
これからサッカーやフットサルを始めようと思っている方も、すでにサッカーやフットサルをしている方も必見!サッカ…
maru.wanwan / 646 view

少年野球・バットの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
少年野球バットといえば、金属バットが主流となっていますが、近年は飛ぶバットとして高反発バットも開発され、飛距…
maru.wanwan / 413 view

レディース用バドミントンウェアのおしゃれ人気20選!4つのメーカー別で紹介【2023…
日本でもバドミントンが流行の兆しを見せています。ここでは、レディース用バドミントンウェアの選び方と人気おしゃ…
maru.wanwan / 237 view

サーフボードの人気ブランド&おすすめ商品ランキング20選【2023最新版】
サーフィンは、東京オリンピックの公式種目にも採用され、今最も注目を浴びているスポーツの一つとされています。今…
maru.wanwan / 295 view

ジムの服装・レディースウェアおしゃれランキング15選と口コミ【2023最新版】
スポーツジムやフィットネスクラブに通うことを決意したはいいものの、どんな格好がいいのか服装選びに困りますよね…
maru.wanwan / 161 view

少年野球・グローブの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
野球に無くてはならないアイテムのグローブ。少年野球用のグローブは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開して…
maru.wanwan / 206 view

アディダスのランニングシューズおすすめ20選!男女別に紹介【2023最新版】
ランニングをしようと考えている方にとってランニングシューズ選びは重要です。ここではアディダスにスポットを当て…
maru.wanwan / 111 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

レディース用ゴルフウェアの人気おしゃれブランド22選と口コミ【2023最新版】
レディース用ゴルフウェアは多くのブランドからさまざまなシンプルなウェア、派手なウェア、レトロなウェアなど色々…
maru.wanwan / 233 view

<水泳>スイミングゴーグルのおすすめ人気12選【2023最新版】
フィットネスや競技で泳ぐ時に欠かせないスイミングゴーグル。ショップなどで様々なスイミングゴーグルが販売されて…
ドリームハンター / 179 view

少年野球・グローブの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
野球に無くてはならないアイテムのグローブ。少年野球用のグローブは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開して…
maru.wanwan / 206 view

サッカー用トレーニングシューズのおすすめ人気TOP25【2023最新版】
サッカーに使うことに特化したトレーニングシューズは各メーカーからかなりの種類が発売されており、選ぶのに困るこ…
ドリームハンター / 275 view

サイクリングバッグの人気おすすめ20選と口コミ【男性女性別・2023最新版】
近年ロードバイクが流行していますが、サイクリングで必要不可欠なものがサイクリングバッグです。そこで今回はサイ…
maru.wanwan / 133 view

人気のテニスウェア20選!メンズ・レディースおすすめランキングTOP10と口コミ【2…
テニスの必須アイテムであるテニスウェアですが、どうせ着るなら機能性・デザイン性に優れたテニスウェアを選びたい…
maru.wanwan / 235 view

テニスのガットのおすすめランキング20選と口コミ~種類と選び方も解説【2023最新版…
テニスのガットを取り替えたいけどどのようなガットを選べばよいのかわからない方、ガットを初めて取り替えようと考…
maru.wanwan / 220 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
サイズ:5U5、5U6
カラー:ブライトピンク
推奨張力:19~24(lbs)
推奨ストリング:BG65P(ハードヒッター)、NBG98(コントロールプレーヤー)