スポンサードリンク

救急箱の選び方ポイント4点

救急箱のおすすめランキングをご紹介する前にまずは救急箱の選び方について見ていきましょう。

ポイント1.用途をチェック

救急箱には家に置いておくタイプと持ち運びに適したタイプがあります。家に置いておくタイプは必要なものがすべて入る、大きめのものが適しています。また、頑丈な作りのものを選ぶようにしましょう。

持ち運びができるタイプに関しては持ち運ぶ頻度を考えましょう。常に携帯したいのであればコンパクトで収納しやすいものが適しています。アウトドアなど決まった用途で持ち運ぶのであれば手提げタイプで必要なものがしっかり入る程度の大きさを選ぶのがおすすめです。

ポイント2.収納力をチェック

まずは救急箱に入れたいものを整理しましょう。それらの容量に合わせて救急箱を選ぶのが一番失敗の少ない選び方です。湿布などは薄いですが大きさがあるので、湿布を収納する場合はある程度の深さも必要です。

また、たくさんの種類の薬を収納したい場合は仕切りがあるタイプの救急箱を選ぶことで中身を整頓しやすくなります。

ポイント3.置き場所をチェック

収納力の高い救急箱は便利ではありますがその分本体が大きくなりがちです。購入してから置き場所に困る、ということも考えられます。そこで、救急箱を購入する前にある程度置く場所を決めておくようにしましょう。置き場所を決めておくことでその置き場所に見合った大きさを選ぶ目安になりますよ。

ポイント4.素材をチェック

救急箱に用いられている素材は数種類あります。それぞれに異なる特徴があるので置き場所やデザインの好みなどに合わせて選ぶと良いでしょう。以下に代表的な素材をまとめました。

プラスチック

プラスチック

近年多い救急箱の素材がプラスチックです。プラスチックは中が見えるデザインのものが多いので外からある程度中身を確認することができます。また、比較的安価で購入できるという特徴を持っています。本体が軽いので移動させるのも簡単です。

布製

布製

布やナイロンでできた、ポーチやカバンのようなタイプの救急箱は軽量であるところが大きなメリットです。持ち運ぶがしやすいのでアウトドアなどに持っていきたい場合は使用しやすいタイプと言えます。また、災害等の有事の際に持っていくようとして備えておくのもおすすめです。

金属製

金属製

耐久性が高く、壊れにくいのが金属製の救急箱の最大のメリットです。また、デザイン性に優れているものも多いので見た目を重視したいという方にも適したタイプと言えます。

木製

木製

木製の救急箱はレトロ感が特徴です。しっかりとした作りをしており、その分重量もあるという特徴を持ちます。ナチュラルで馴染みやすいタイプの救急箱です。

おすすめ救急箱ランキングTOP16~11

それでは救急箱のおすすめランキングを見ていきましょう。ランキングの順位は目安として、入れる物の容量や置く場所などを考えて、1番合ったものを選びましょう。

16位:日進医療器 リーダー木製救急箱 Mサイズ

3,280円

サイズ:300×225×160mm
素材:木製
内容:エルモ 手指・皮膚の洗浄消毒スプレー 60ml :1個、エルモ サージカルテープ 12.5mm×9m :1個、ププレ 伸縮包帯 Mサイズ 5.0cm×4.5m:1個、リーダー ガーゼ 1m(30cm×1m):1個、リーダー カット綿 25g(4cm×4cm):1個

木製のレトロ感が魅力的な製品です。頑丈な作りになっているので丈夫な救急箱を探している方に適しています。包帯やカット綿などが付属しているのも嬉しいですね。取っ手が付いているので必要な時に持ち運べるのも使い勝手が良いポイントになっています。

ビンテージな感じが良い!サイズよし、丈夫さよし、長く使えそうです。

15位:救急箱 薬箱 大容量

1,650円

サイズ:26.5×15.5×18cm
素材:プラスチック
内容:箱のみ

二段になっていて、なおかつ仕切りもあるので整頓しやすいのが魅力の救急箱です。整頓しておくのが苦手という方もこの救急箱ならきっときれいに収納できますよ。メイク道具入れとして使用するのもおすすめです。

二段になっていて上段に電子体温計などを入れて下段は深いので血圧計が収納出来て衛生関連の備品をまとめて収納出来て使い勝手が良いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

パルスオキシメーターのおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

パルスオキシメーターはサチュレーションモニターとも呼ばれるもので、血中の酸素飽和度を測るために使用する医療器…

もどる / 144 view

マウスウォッシュ(ホワイトニング効果有)のおすすめ人気ランキング11選と口コミ【20…

コーヒーやワインによる歯の着色汚れが気になっていませんか?白い歯を手に入れたい人には、ホワイトニング効果のあ…

すぎみつ / 128 view

生理用ナプキンおすすめランキング30選【昼用・夜用】【2025最新版】

どうしても生理中は気分が落ち込みやすい…そんな期間を少しでも快適に過ごすために自分に合った生理用ナプキンを選…

risa / 338 view

市販ニキビ飲み薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

いつの間にか頬や鼻にできているニキビ。食生活や洗顔料を見直しても、なかなか改善せずに悩んでいませんか?症状が…

すぎみつ / 139 view

人気の耳かき~おすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

昔ながらのスプーン式以外にもスクリュー式やスパイラル式など年々様々な形状を増やしている耳かき業界。ここでは耳…

もどる / 181 view

マウスウォッシュ人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

口の中のネバつきや不快感を除去してくれるマウスウォッシュは近年、日常の口内ケアに使用している人も多いアイテム…

もどる / 172 view

安いドラッグストアのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

今やドラックストアは医薬品だけでなく、日用品や食料品など豊富な品揃えで私たちの生活になくてはならない存在とな…

remochan8818 / 553 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

汗対策グッズの人気おすすめランキング28選と口コミ&選び方【男女別・2025最新版】

暑い時期にどうしても出てしまう汗はニオイの元にもなってしまう、困った存在です。今回はそんな汗対策に効果的なグ…

もどる / 133 view

乾燥肌向けボディーソープのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

乾燥肌を自覚している方は基礎化粧品やメイク用品にこだわっているのではないでしょうか。今回は乾燥肌に適したボデ…

もどる / 153 view

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 164 view

人気の耳かき~おすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

昔ながらのスプーン式以外にもスクリュー式やスパイラル式など年々様々な形状を増やしている耳かき業界。ここでは耳…

もどる / 181 view

市販のニキビ塗り薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【部位別・2025最新版】

学生さんはもちろん、大人ニキビに悩まされている人も多いのではないでしょうか?ニキビの症状が軽い段階なら、市販…

すぎみつ / 161 view

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…

もどる / 223 view

眠気覚ましの飲み物・食べ物・グッズ人気ランキング30選【2025最新版】

運転や会中、勉強などの困った敵と言えば眠気ですよね。。ここでは眠気覚ましの方法として、眠気覚ましに効果のある…

もどる / 179 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S