スポンサードリンク

ネブライザーとは

ネブライザーは喘息患者が経口吸入するための器具で、液体の薬剤を霧状に噴霧する形状が特徴です。元々は医療機関で使用される大型の装置でしたが、現在は卓上サイズのものや電池で給電して使用する携帯用の小型のモデルも市販されるようになり、選ぶ幅が広がっています。

吸入薬は経口薬よりも少ない量で効果を得ることができ、自然な呼吸で高い効果を得られるネブライザーは高齢者や乳幼児にも非常に適しています。

ネブライザーは吸入器の中でポピュラーなものなので、吸入器=ネブライザーと思う方も多くいらっしゃいますが、ネット通販で王乳する吸入器には吸入薬が使用できないことが多いので注意が必要です。

ネブライザーの選び方のポイント4点

吸入器が必要な状態になっても中々詳しいことは説明してもらえず、購入する際に悩んでしまうことは少なくありません。ここではネブライザーの選び方を知り、用途に合ったものを選ぶヒントにしましょう。

ポイント1.タイプをチェック

ネブライザーにはジェット式、メッシュ式、超音波式の3つの種類があります。まずはこれらの種類の特徴を知り、どのタイプが適しているかを決めましょう。それぞれの特徴は以下の通りです。

・ジェット式

・ジェット式

ジェット式はコンプレッサー式とも呼ばれ最も一般的なタイプになります。いわゆる空気を圧縮する装置で、圧縮空気が薬液を霧状にして吸入する形式になります。ほとんど全ての薬に対応しており、くわえて少量からでも使用できるようになっています。

さらに、メンテナンスが簡単というメリットがあり、比較的手軽に使用できるタイプと言えます。しかし、コンプレッサーを使用するので音が気になるという点はマイナス要素です。

・メッシュ式

・メッシュ式

メッシュ式は振動で吸入薬を霧状にする仕組みの吸入器です。このタイプは小型であることが特徴で、持ち運んでネブライザーを使用したい方に非常に適したタイプと言えます。

メッシュ式は使用する際の音も静かという特徴があるので外出先でも気兼ねなく使用できるので、小型で軽量という特徴と合わせて携帯用として非常に適しているタイプになります。

しかし、小型であるが故に他のタイプと比べてパワーが劣るという難点があります。また、使用できる吸入薬が限られるのでた対応している吸入薬をしっかりと調べておく必要があります。

・超音波式

・超音波式

超音波式は超音波振動子による振動を利用して薬液を霧状にする形式です。超音波式の最大の特徴は他のタイプと比べてパワーが強いという点です。このパワーは噴霧する量が多いというだけではなく、長時間持続してくれるという面も持っています。この特徴からも超音波式は自宅で据え置きで使用するのに適したタイプであると言えます。

難点はこのタイプも使用できる吸入薬に制限があるということで事前にしっかりと確認しておく必要があります。さらにジェット式に比べてメンテナンスにやや手間がかかるという点もあらかじめ知っておく必要があります。

ポイント2.使用できる吸入薬をチェック

前述の通り、ジェット式以外のメッシュ式、超音波式では使用できる吸入薬に制限があり、なんでも使用できるわけではありません。そのため購入前に使用できる吸入薬の確認を行う必要があります。

ネブライザーを購入する前であれば、かかりつけの医師にどれを選べば良いのか訊いて選ぶのもおすすめの方法です。購入した後であればそのネブライザーに合った吸入薬を選んでくれることもあるのでやはり相談してみるのが一番良い手段でしょう。

ポイント3.メーカーをチェック

ネブライザーの人気メーカーといえばやはりオムロン社で、初めて購入する方にとっては非常におすすめのメーカーです。しかしオムロン社以外にも様々なメーカーがネブライザーを販売しています。基本的にはどのメーカーのものを選んでも効き目自体に影響することはありません。なので、どのメーカーのものを選んでも問題はないということになります。

しかし、交換パーツなど、メンテナンスのことを考えた場合、やはり国内で高いシェアを誇っているメーカーの方が必然的にパーツの入手がしやすく、充実しているため、長期的に考えると大手メーカーを選ぶ方がトラブルもなく安定して使用できると言えるでしょう。

ポイント4.動作音をチェック

吸入器を使用する際にどうしても出てしまう動作音が、実際に近隣トラブルを引き起こしたという実体験が口コミで投稿されていることがあります。特にアパートなど近隣との距離が近い場合は十分に注意しなくてはなりません。

この運転音はタイプによっては抑えることが可能なので事前に確認して購入するようにしましょう。一般的にジェット式はその仕様上どうしても音が大きくなります。そのため、深夜などはどうしても使いにくいと気兼ねしてしまうことも少なくありません。

逆にメッシュ式と超音波式は動作音が比較的静かなので音に配慮したい方はこれらのタイプから選ぶのがおすすめです。しかし前述の通りこれらのタイプは使用できる吸入薬が限られるので使用できる吸入薬の確認、場合によっては医師に相談し、使用できる吸入薬にしてもらうというのも良いかもしれません。

ネブライザー使用の注意点

自宅などで発作が起きた際の対策としてネブライザーを使用するのは良いのですがあまりにも発作が頻発する場合は自宅の吸入器でどうにかしようとせずにきちんと病院にかかりましょう。また、吸入中は状態を確認し、顔色や呼吸の様子がおかしかったり、頭痛などの症状が発生した場合はすぐに使用をやめてください。

また、薬の量や吸入の回数、間隔は医師の指示に従い、過剰な使用は控えましょう。

正しく使用することが非常に重要で、間違った使用方法を続けると症状が悪化することも十分に考えられます。基本的には医師の指示や注意書きなどはしっかりと守って使用するようにしましょう。

ネブライザーおすすめランキングTOP15~11

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 507 view

補聴器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2024最新版】

音の聞こえにくい人の生活を助けてくれる補聴器。しかし一般的には馴染みがないものです。今回は補聴器を選ぶ際に抑…

もどる / 784 view

ホワイトニング歯磨き粉おすすめランキング20選と口コミ【2024最新版】

笑った時に見える綺麗な白い歯は誰しも憧れるもの。そんな白い歯を自宅で日頃の歯磨きから手に入れられるのがホワイ…

もどる / 682 view

デンタルフロスおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2024最新版】

歯ブラシでは取りきれない歯間の汚れを落とすのに便利なアイテムがデンタルフロスです。ここではデンタルフロスの選…

もどる / 408 view

モンダミン全11種類の効果&おすすめランキングと口コミ【2024最新版】

マウスウォッシュや洗口液という言葉が日本で浸透するよりも早く世間の認知度を高めていたのがモンダミンです。ここ…

もどる / 806 view

コスパ最強!安い歯磨き粉おすすめランキングTOP20と選び方【2024最新版】

歯磨き粉を使うことによって、爽快感を得ることができ、フッ素やホワイトニング効果など様々な効果が期待できます。…

remochan8818 / 838 view

フットマッサージャーおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2024最新版】

立ち仕事や歩き疲れなど、足は疲れを溜めやすい部位です。そこで頼りになるのがフットマッサージャーです。ここでは…

もどる / 1171 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ホワイトニング歯磨き粉おすすめランキング20選と口コミ【2024最新版】

笑った時に見える綺麗な白い歯は誰しも憧れるもの。そんな白い歯を自宅で日頃の歯磨きから手に入れられるのがホワイ…

もどる / 682 view

パルスオキシメーターのおすすめランキングTOP15と口コミ【2024最新版】

パルスオキシメーターはサチュレーションモニターとも呼ばれるもので、血中の酸素飽和度を測るために使用する医療器…

もどる / 545 view

臓器の強さランキング17選!最強の臓器とは【2024最新版】

臓器には様々な役割や特徴があり、再生能力や、無くてはならない存在感などを比べて強い臓器と呼ばれるものもあるよ…

maru.wanwan / 639 view

歯ブラシおすすめランキング最強25選と口コミ~選び方3つのポイントも解説【2024最…

日常の歯のお手入れに欠かせないアイテムである歯ブラシ。自分に合わない歯ブラシでは歯磨きをしても上手く効果が発…

もどる / 820 view

歯周病予防の歯磨き粉ランキングおすすめ15選と口コミ~選び方3つのポイントも紹介【2…

歯茎からの出血に代表される口内環境の悪化をもたらす歯周病。ここでは歯周病予防ができる歯磨き粉の選び方の3つの…

もどる / 513 view

骨盤矯正椅子ランキングおすすめ15選と口コミ&選び方【2024最新版】

骨盤矯正椅子とは座っているだけで骨盤の歪みを矯正してくれる椅子のことです。ここでは骨盤矯正椅子の人気おすすめ…

もどる / 1191 view

フットマッサージャーおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2024最新版】

立ち仕事や歩き疲れなど、足は疲れを溜めやすい部位です。そこで頼りになるのがフットマッサージャーです。ここでは…

もどる / 1171 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング