スポンサードリンク

ミネラルウォーターの選び方

①水の種類で選ぶ

①水の種類で選ぶ

ミネラルウォーターには主にヨーロッパ産の製品と国内産の製品があります。ヨーロッパ産は特に加工をしなくてもミネラルが豊富です。
国内では「無機塩類やガス(ミネラル)を豊富に含む、飲料に適した鉱泉の水」とされています。正確には特定水源からの地下水のナチュラルウォーターや飲料に適した蒸留水などのボトルドウォーターは、ミネラルウォーターではないことになります。

②水の硬度で選ぶ

②水の硬度で選ぶ

水の硬度とは、水に含まれているカルシウムとマグネシウムの比率によって出されている数値です。硬度の高い水を硬水、低い水を軟水と呼びます。硬度の高さによって味も変わってきます。

③蒸発残留物で選ぶ

③蒸発残留物で選ぶ

蒸発残留物とは、ミネラルがどれほど残っているかを数値化したものです。高ければ高いほど苦みや渋みなどの癖が強くなり、適度に含まれることでまろやかさとコクを味わうことができます。

④遊離炭酸で選ぶ

④遊離炭酸で選ぶ

遊離炭酸とは水に溶けている炭酸ガスのことです。濃度が高ければ高いほど炭酸の刺激が強いものになります。水道水や温泉水にも含まれていますが、パイプやタンクが劣化する恐れがあるため、20mg/L以下と定められています。

ミネラルウォーターのおすすめランキングTOP20-16

20位:San Benedettoナチュラルスパークリングミネラルウォーター500ml 24本入

1,580円

種類:ナチュラルミネラルウォーター
硬度:235mg/L
蒸発残留物:記載なし
遊離炭酸:炭酸あり

イタリア産のミネラルウォーターです。サンベネデットではトップブランドで地元でも人気があります。また、中硬水なので口当たりが柔らかく飲みやすいです。炭酸も強くないため、ゴクゴク飲むことができます。

炭酸の度合いはあまり強くありません。
でも、2、3度にわけて、その日のうちに飲みきる私にはちょうどよいです。
そのままでも飲みやすいですし、レモン果汁や柚子茶、ブルーベリージャムなどを混ぜたり、甘味のある他の炭酸飲料と半々にして飲んだりしています。

19位:ブルボン 天然名水出羽三山の水 2L×6本

956円

種類:鉱水
硬度:55mg/L
蒸発残留物:記載なし
遊離炭酸:記載なし

山形県の山々から地層深くへ浸透した雪解け水を採水した天然水です。軟水でまろやかな口当たりとクリアな味わいが人気です。また、名水にも関わらず手頃な値段であることも人気の一つになっています。

クリアで、やさしい口当たりがとても気に入ってます。ほかのどの水よりも好きです。

18位:GEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー) 500ml×24本

3,160円

種類:鉱泉水
硬度:1310mg/L
蒸発残留物:ナトリウム61mg・カリウム5~9mg・カルシウム180mg・マグネシウム50mg
遊離炭酸:重炭酸イオン885mg

ドイツ産のミネラルウォーターです。しっかりとした硬水ですが、飲みやすい特徴があります。また、天然の炭酸ガスがきめ細やかな泡立ちも人気があります。クセが少ないため、フルーツなどとの相性も良いです。

超硬水の天然スパークリングウォーター
きめ細かいというよりは、大粒の炭酸が夏ののどに心地よい☆

毎年夏になったら必ず箱買い。
レモン果汁や、カルピスの原液を少し入れて飲むと、
とても飲みやすいし、すごくおいしくておすすめ。
その他お酒との相性もよくておすすめだ。

17位:水想い ミネラルウォーター 北アルプス 飛騨山脈の天然水 500ml×24本

1,180円

種類:鉱水
硬度:45~55mg/L
蒸発残留物:ナトリウム0.42mg・カリウム0.04mg・カルシウム0.94mg・マグネシウム0.24mg
遊離炭酸:記載なし

北アルプスの岩盤深層水です。冷やしても常温でも飲みやすいミネラルウォーターです。2時間ごとにサンプルを採取するなど、日本ならではの徹底した衛生管理で安心して飲むことができます。

味の違いはよくわかりませんが、癖が無く、とても飲みやすいです。変な匂いも一切ありません。
海外の安い水も多数ありますが、やはり国産の方が断然に安心感があり、美味しく感じます。

16位:キリンのやわらか天然水 310ml 1箱

2,064円

種類:ミネラルウォーター
硬度:19mg/L
蒸発残留物:記載なし
遊離炭酸:記載なし

お洒落なデザインとコンパクトなボトルが特徴のミネラルウォーターです。軟水のため、柔らかい口当たりで子供でも飲みやすくなっています。お弁当タイムにも丁度良いサイズで持ち運びにもおすすめです。

ラベルが可愛いし、バックに入れても邪魔にならないしお気に入りです。飲みやすいお水です!

ミネラルウォーターのおすすめランキングTOP15-11

15位:evian(エビアン) 750ml 1箱(12本入)

1,270円

種類:フランス産
硬度:340mg
蒸発残留物:カルシウム8.0mg・マグネシウム2.6mg
遊離炭酸:無発泡

フランス生まれのナチュラルミネラルウォーターです。硬度340mg/Lで硬水ですが、軟水に慣れている日本人にも飲みやすくなっています。また、ディズニーデザインも可愛く人気があります。

職場に持って行っています。500mlだとちょっと足りなくて買い足していましたが750mlなので1日にちょうどよく大きすぎずとても良いです。「可愛い!どこで売ってるの?」と何度も聞かれます。全てにおいてとても気に入っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

辛い食べ物ランキングTOP16!世界一の激辛食品とは【2023最新版】

あなたは辛い食べ物がお好きですか?辛い食べ物というと唐辛子やワサビなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、世…

すぎみつ / 236 view

ハイボールに合うウイスキーのおすすめランキング22選<安い・高級別>と選び方&口コミ…

シュワッと爽やかな味で人気の高いハイボール。使うウイスキーによってその味は大きく異なります。そこで今回は、安…

remochan8818 / 223 view

アセロラドリンクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

アセロラドリンクは酸味が特徴で飲みやすいものとして知られています。今回は、アセロラドリンクの選び方とおすすめ…

yoshitani / 132 view

ビーフジャーキーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】

おつまみに欠かせないビーフジャーキーですが、商品によって様々な味や食感を楽しむことができます。そこで今回は、…

remochan8818 / 81 view

ご飯パックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2023最新版】

電子レンジやお湯があればカンタンに温かいご飯が食べることのできるパックご飯。今回はそんなご飯パックの選び方と…

remochan8818 / 114 view

ジンジャーシロップの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】

ジンジャーシロップはカラダの血流を促進したり、ポカポカにしてくれたりと健康に良い飲み物として注目を集めており…

remochan8818 / 108 view

リキュールのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】

おしゃれなバーやお菓子などに使われているリキュールは、実に豊富な種類が展開しております。ここではリキュールの…

maru.wanwan / 102 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アールグレイのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

フレッシュな香りが特徴のアールグレイは、緊張や不安を和らげてくれ、ストレスが溜まった時などのリフレッシュにも…

remochan8818 / 152 view

ハイボールに合うウイスキーのおすすめランキング22選<安い・高級別>と選び方&口コミ…

シュワッと爽やかな味で人気の高いハイボール。使うウイスキーによってその味は大きく異なります。そこで今回は、安…

remochan8818 / 223 view

歴代ベビースターラーメンの人気ランキング31選と口コミ【2023最新版】

おやつカンパニーが製造・販売する「ベビースターラーメン」。1959年の発売以来、多くの種類が販発売されてきま…

すぎみつ / 271 view

コンビニ弁当のおすすめ36選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

美味しくて豊富なメニューが揃っているコンビニ弁当。本格的な味わいを気軽に楽しむことができ、選ぶのも楽しいです…

remochan8818 / 116 view

冷やし中華のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2023最新版】

冷やし中華は、選ぶ具材やタレによって様々な楽しみ方ができ、そのサッパリとした味わいから暑い季節に大人気です。…

remochan8818 / 91 view

お弁当の冷凍食品ランキングおすすめ32選と選び方【2023最新版】

お弁当のおかずに困ったときに大活躍する冷凍食品のおかず。和風から洋風まで幅広い種類があり、自然解凍で食べるこ…

remochan8818 / 238 view

トリュフ塩のおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2023最新版】

仕上げにさっと振り掛けるだけで、いつもの料理がワンランクアップする「トリュフ塩」。一言にトリュフ塩といっても…

すぎみつ / 99 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング