スポンサードリンク

不朽の名作 ジブリ

大人も子供も楽しめる名作揃いのジブリ映画は、長年老若男女問わずに愛され続けていますが、これまで公開されてきたジブリ映画の中で皆さんの1番のお気に入りの映画はありますか?

今回は、これまで公開されたジブリ映画の中から人気のある作品順にTOP23まで紹介します!

ジブリ映画の人気ランキング TOP23-16

第23位「レッドタートル ある島の物語」

第23位「レッドタートル ある島の物語」

2016年公開

日本、フランス、ベルギーによる合作映画で、ジブリにとっては初めての国外共同製作となります。
第69回カンヌ国際映画祭では視点部門特別賞を受賞。また第44回アニー賞ではインデペンデント最優秀長編作品賞を受賞しています。

あらすじ

あらすじ

嵐の中海に放り出されてしまった男は、目を覚ますと無人島に着いていた。
脱出を試みるためイカダをつくったが、何者かに壊され、絶望的な状況に陥ってしまう。
そんな時にあらわれたのは1匹の巨大なウミガメ。男はウミガメがイカダを壊したのだと思い込み、脳天を木の棒で殴ってしまった。
すると死んだように動かなくなり、男は後悔する。

しばらくすると、そのウミガメのお腹がパカッと割れ、なんと1人の女性が現れ・・・。

第22位「海がきこえる」

第22位「海がきこえる」

1993年公開

氷室冴子さんによる小説を原作に制作されたアニメーション作品。
「魔女の宅急便」のキャラクターデザイナー及び作画監督を務めた、近藤勝也さんが挿絵を担当したことでも話題になっていた作品で、映画化も注目を集めました

高知を舞台に高校生の青春を描いた物語で、

あらすじ

あらすじ

東京の大学に進学し、一人暮らしを始めた杜崎拓。その矢先、地元の友人から高知の大学に進学したと思っていた武藤里伽子が、東京の大学に通っているという話を聞く。拓は自然と2年前の高校2年の夏へと想いを馳せる―。

家庭の事情で東京から高知へ転校してきた武藤里伽子。拓の親友・松野が片思いしている相手であったが、周囲に馴染もうとしない里伽子のことがつい気になってしまう拓。
徐々に2人の距離は縮まっていくように見えたが…。

第21位「ホーホケキョ となりの山田くん」

第21位「ホーホケキョ となりの山田くん」

1999年公開。

朝日新聞に連載されていた4コマ漫画を原作にした「ホーホケキョ となりの山田くん」は、平凡な家族の日常をコミカルに描いたホームドラマです。

あらすじ

あらすじ

「腹へった、なんかないか」と酔って帰宅したたかしに、まつ子はどらやきとバナナを持ってくる。こんなもん食えるか、と怒る亭主に平然と背を向け、妻はテレビを見続ける。だが、妻は栄養を考えてバナナとミルクを夫のために持ってきてやったのだ。やがて、たかしはそのバナナをうまそうに食う。このほか、原作の四コマ漫画を元にしたエピソードが集まって一つの作品を形成している。

【amazonより引用】

第20位「おもひでぽろぽろ」

第20位「おもひでぽろぽろ」

1991年公開。

週刊明星に連載されていた漫画が原作の「おもひでぽろぽろ」は、自分の少女時代を振り返りながら、精神的に自立してゆく平凡なOLの姿を描いた作品です。

第9回ゴールデングロス賞マネーメイキング監督賞、第15回 日本アカデミー賞 話題賞 作品部門受賞作品。

あらすじ

あらすじ

1982年の夏。27歳になるOL岡島タエ子は、勤務先で休暇を取得。姉、ナナ子の夫の親類の家に2度目の滞在をさせて貰う事になった。

タエ子は、山形へ向かう寝台特急あけぼの3号の車中で、田舎が無いことで寂しい思いをした小学5年生の自分を思い出す。その後、滞在先の家の息子、トシオや農家の人々と交流するうちに次々とその当時の頃の思い出がよみがえっていく。淡い初恋の記憶、分数の割り算、パイナップルの味、たった一度だけお父さんに殴られたこと、少しの間だけ同級生だった「あべくん」との苦い記憶───。そんな思い出と共に過ごしていく内、次第にタエ子は農家の人々の暮らしに強い魅力を感じるようになる。

【ウィキペディアより引用】

第19位「平成狸合戦ぽんぽこ」

第19位「平成狸合戦ぽんぽこ」

1994年公開。

第49回毎日映画コンクールアニメーション映画賞など複数の映画賞を受賞した映画で、スタジオジブリでは初のCG使用作品です。

あらすじ

あらすじ

自然の恵み多き東京は多摩丘陵。そこに住むタヌキたちはのんびりとひそやかに暮していた。しかし、宅地造成による自然破壊によって、タヌキたちのエサ場が次第に少なくなっていた。自分たちの住処を守るため、タヌキたちは先祖伝来の“化け学”で人間たちに対抗することにするが……。

【Yahoo!映画より引用】

第18位「かぐや姫の物語」

第18位「かぐや姫の物語」

2013年公開。

平安時代初期に成立した竹取物語を原作としたかぐや姫の物語は、近年には珍しい手書き風のスタイルで描かれており、「一枚絵が動く」ような映像に。

世界各国で公開され、ブルーリボン賞や日本アカデミー賞をはじめ、多数の映画賞を受賞しました。

あらすじ

あらすじ

今は昔、竹取の翁が見つけた光り輝く竹の中からかわいらしい女の子が現れ、翁は媼と共に大切に育てることに。女の子は瞬く間に美しい娘に成長しかぐや姫と名付けられ、うわさを聞き付けた男たちが求婚してくるようになる。彼らに無理難題を突き付け次々と振ったかぐや姫は、やがて月を見ては物思いにふけるようになり……。

【Yahoo!映画より引用】

第17位「ゲド戦記」

第17位「ゲド戦記」

2006年公開。

アーシュラ・K・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』の、第3巻「さいはての島へ」が原作のファンタジー映画。

少年アレンと大賢人ゲドの旅を通じて、混迷する時代を生き抜く様を描いた作品です。

あらすじ

あらすじ

多島海世界のアースシーでは、聖なる生物の竜が共食いを始め、農民は田畑を捨て、職人は技を忘れていくなどさまざまな異変が起こり始めていた。やがて人々が魔法を信じることができなくなったとき、大賢人ゲドは世界のバランスを崩す者の正体を突き止めるための旅に出て、国を捨てた王子アレンと出会う。

【Yahoo!映画より引用】

第16位「コクリコ坂から」

第16位「コクリコ坂から」

2011年公開。

「なかよし」に連載されていた佐山哲郎、高橋千鶴の漫画が原作で、物語の街並みは横浜をイメージして描かれているそう。

さまざまな価値観が交錯する戦後の高度成長期を背景に、16歳の少女と17歳の少年の愛と友情を描いた作品です。

あらすじ

あらすじ

1963年(昭和38年)、初夏の横浜。女子高生の松崎海は、海の見える丘に建つ"コクリコ荘"を切り盛りしている。海は、朝鮮戦争で機雷に触れて亡くなった船乗りの父を偲んで毎朝庭に旗を上げていたが、高校の学級新聞に"旗を上げる少女"の詩が匿名で掲載されると、それが自分のことではないかと胸をときめかせる。

海の高校には、男子文化部の部室棟“カルチェラタン”があり、老朽化による取り壊しの是非が論争になっていた。海は、取り壊し反対の論陣を学級新聞で張っている風間俊と知り合い、二人は淡い恋心を抱くようになる。俊に協力したいと思った海が、カルチェラタンの大掃除を提案すると、高校では女子生徒達をも巻き込んだ一大掃除作戦が始まる。

【ウィキペディアより引用】

ジブリ映画の人気ランキング TOP15-11

第15位「火垂るの墓」

第15位「火垂るの墓」

1988年公開

野坂昭如さんの短編小説をもとに制作されたアニメーション映画です。戦災孤児の厳しい現実をリアルに描き、戦争の酷さを後世に伝える作品として現在も高く評価されています。

あらすじ

あらすじ

舞台は昭和20年の神戸。急な空襲で母親が入院し、14歳の兄・清太と4歳の妹・節子は、叔母のもとを訪れた。しかし2人の母親が亡くなると、叔母は彼らを邪険にしはじめる。
清太は節子を連れて誰もいない防空壕へ向かい、2人だけの自炊生活はじめたが…。

第14位「思い出のマーニー」

第14位「思い出のマーニー」

2014年公開。

イギリスの作家、ジョーン・G・ロビンソンによる児童文学作品を原作とした「思い出のマーニー」は、舞台を現代日本の北海道に置き換えて描かれています。

アカデミー賞、日本アカデミー賞、アジア太平洋映画賞など複数の映画賞を受賞。

あらすじ

あらすじ

札幌に暮らす12歳の内気な少女・杏奈は、悪化するぜん息の療養のため、夏の間、田舎の海辺の村に暮らす親戚の家で生活することになる。しかし、過去のある出来事から心を閉ざしている杏奈は、村の同世代の子どもたちともうまくなじむことができない。そんなある日、村の人々が「湿っ地屋敷」と呼び、長らく誰も住んでいないという湿原の古い洋風のお屋敷で、杏奈は金髪の不思議な少女マーニーと出会い、秘密の友だちになるが……。

【映画.comより引用】

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

大家族の人気ランキングTOP10!シリーズものが大人気【2025最新版】

今回は大家族シリーズの人気ランキングTOP10を紹介します。10人前後の子供を持つ家族を大家族と定義し、その…

maru.wanwan / 1047 view

新垣結衣の映画&ドラマおすすめランキング30選【2025最新版】

ピチレモンのモデルとしてデビューし、現在では数々のヒット作に出演している新垣結衣さん。ここでは、新垣結衣さん…

kii428 / 56 view

岩田剛典の映画まとめ!人気ランキングTOP7【2025最新版】

甘いマスクで大人気の三代目JSB・岩田剛典さん。今回は俳優としても活躍している岩田剛典さん出演の映画について…

rirakumama / 68 view

岡田将生のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

イケメン若手人気俳優の岡田将生、人気実力共に急上昇となっています。今回は、岡田将生が出演した人気ドラマランキ…

マギー / 58 view

安藤サクラのドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを獲得した事でも注目を浴びた安藤サクラさん。今回…

マギー / 47 view

【クドカン】宮藤官九郎脚本のドラマ作品ランキングBEST21【2025最新版】

テレビに映画と大活躍の人気脚本家・宮藤官九郎さん。今回は我らがクドカンこと宮藤官九郎さんの人気ドラマ脚本作品…

三島マコト / 53 view

戸田恵梨香のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

コードブルーや大恋愛で人気が爆発している戸田恵梨香さん。以前の可愛らしい演技から、大人の色気のある成熟した女…

マギー / 50 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

桐谷美玲ドラマ&映画おすすめランキング55選【2025最新版】

三浦翔平と結婚し、絶世の美男美女カップルとして注目を集めた桐谷美玲さん。今回は、桐谷美玲さんが出演した人気ド…

マギー / 42 view

反町隆史のドラマ&映画おすすめランキング50選【2025最新版】

イケメン実力派俳優として不動の地位を築いた反町隆史さん。奥さんの松嶋菜々子さんも女優として大活躍をされていま…

マギー / 61 view

サッカー映画おすすめランキング20選~邦画TOP5・洋画TOP15【2025最新版】

今回はおすすめのサッカー映画を邦画・洋画別にランキング形式で紹介します。様々なスポーツ映画がある中で、サッカ…

maru.wanwan / 38 view

山崎賢人のドラマ&映画おすすめランキング30選【2025最新版】

デビューの頃と比べて格段に演技力が凄くなってきた山崎賢人。そんな演技力に引き込まれてしまうファンが続出してい…

マギー / 76 view

医療ドラマおすすめ人気ランキングTOP45【日本限定・2025最新版】

生きる上で最も大切な「命」をテーマに描かれた医療ドラマの数々。これまで日本で放送されてきた医療ドラマを対象に…

kent.n / 116 view

料理番組の歴代人気ランキング30選【2025最新版】

料理番組はプロの料理人の技を間近で見ることができ、簡単で美味しいレシピを学ぶことができます。今回は歴代人気料…

nakai / 135 view

増田貴久ドラマおすすめランキング17選【最新版】

NEWS、そしてテゴマスのメンバーとして活躍している増田貴久さん。アイドルだけでなく俳優としてもめざましい活…

マギー / 29 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング