スポンサードリンク

進撃の巨人とは

プロフィール

プロフィール

ジャンル:少年漫画、ダーク・ファンタジー、アクション
作者:諫山創
出版社:講談社
掲載誌:別冊少年マガジン、週刊少年マガジン(特別編)
レーベル:講談社コミックスマガジン、プレミアムKC(限定版)
発表号:2009年10月号(創刊号) -
発表期間:2009年9月9日 -

進撃の巨人の名言&名シーンTOP39-33

39位:「まだアニと戦うことを… 躊躇してるんじゃないの?」ミカサ・アッカーマン

地下で退路をふさがれてしまったときに、巨人化してミカサとアルミンを守ろうとするエレンだが、うまく巨人化できないエレンにミカサが放った名言です。もともと、ミカサは主義主張というよりはただエレンを守るためだけに闘い続けるわけですが、他の誰よりもエレンをみているからこそ言える鋭い名言となっています。

38位:「彼らの死を利用するな」ユミル

塔に追い詰められたとき、クリスタの「一緒に戦って死ねるのに…」というセリフに対するユミルの名言です。クリスタの死に対する想いを知っているユミルらしい名言とされています。

37位:「この世界は残酷だ そしてとても美しい」ミカサ

トロスト区襲撃を受けた時、エレンを失い立体起動装置のガスが切れ、絶望のさなかで放った名言です。進撃の巨人物語全体の哲学としても読み取れ、とても深いミカサの名言とされています。

36位:「あのチビは調子に乗りすぎた」ミカサ

裁判でエレンがリヴァイ兵長にぼこぼこに蹴られた後、エレンを擁護するように放った、リヴァイに対する有名な名言です。「チビ」という表現から大変リヴァイを見下していることが分かり、その後もリヴァイとはいつも険悪な仲です。

35位:「『良い人』か…それは…その言い方は僕はあまり好きじゃないんだ」アルミン

1期終盤、アニが「自分がいい人に見えるか」と話していた際に、アルミンが考えていることを伝えた名言です。この時アルミンはアニを騙し、アニもアルミンを騙していたので、この話の裏には二人の複雑な感情があったことがうかがえます。

34位:「汚ねぇなチクショー」リヴァイ

1期中盤、手に付着した巨人の血に対して放った名言ですリヴァイの潔癖症な面が分かる名シーンで、その性格や巨人に対する考え方もわかる一面でした。

33位:「この裏切りもんが!」エレン

進撃の巨人2期、アニに続きライナーとベルトルトが自分の正体を現し、敵側だったことを明かした時にエレンが放った名言です。戦友の裏切りを目の当たりにしながらも、自分のブレない信念を貫きとおすところには、エレンならではのかっこよさが現れていると言えます。

進撃の巨人の名言&名シーンTOP32-28

32位:「人は戦うことをやめた時初めて敗北する」分隊長ミケ・ザカリアス

勝算がないんじゃないか?そんな絶望的な状況に置かれたときに発した分隊長の名言です。エレンの「戦わなければ勝てない」とつながっていることがわかります。

31位:「2人のように強く…肩を並べてこの世界を生きていたかった…」アルミン

3期、アルミンが、自身を犠牲にして初めて成功する作戦を思いついた時、アルミンが思った「この世にある未練」のような回想です。この名セリフからはアルミンがミカサとエレンのことを「あこがれの存在」のように思っていたことが分かり、二人と対等に生きたかったことが分かる名シーンとなりました。

30位:「私はとうに人類復興の為なら心臓をささげると誓った兵士!!その信念に従った末に命が果てるなら本望!!」アルミン

進撃の巨人トロスト区防衛戦後、巨人化したエレンを擁護するべくアルミンが放った説得の名言です。アルミンが自分の覚悟を見せるべく、自分の命を説得内容に入れたことで、アルミンが非常に仲間思いであり、相当の覚悟があるということが分かります。

29位:「私の特技は・・・肉を削ぎ落とすことです」ミカサ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ようこそ実力至上主義の教室へのキャラ人気ランキング29選【2025最新版】

衣笠彰梧の小説『ようこそ実力至上主義の教室へ』のコミカライズ作品で、その人気ぶりからアニメ化もされている『よ…

maru.wanwan / 368 view

日本人アニメ監督の人気ランキングTOP25【2025最新版】

今回は日本人のアニメ監督の人気をリサーチし、人気順にランキング形式にしてまとめてみました。あなたが好きな監督…

ririto / 236 view

梶裕貴が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

色々なアニメに引っ張りだこの人気声優・梶裕貴さん。これまでにたくさんのアニメキャラを演じてこられましたが、梶…

ririto / 67 view

キングダムのイケメン男性キャラランキング22選【2025最新版】

中国の春秋戦国時代を舞台に、武将たちが熱き戦いを繰り広げる歴史バトル漫画『キングダム』。武将たちが多く登場す…

maru.wanwan / 472 view

クレヨンしんちゃんの映画人気ランキング28と評価【最新版】

5歳の幼稚園児・野原しんのすけが大暴れするアニメ『クレヨンしんちゃん』は子供から大人までみんなが楽しめる大人…

ririto / 120 view

プリキュアの歴代キャラ強さランキング50選!シリーズ最強とは【2025最新版】

人気のアニメシリーズである「プリキュア」には多くのキャラクターが登場しますが、キャラの強さも注目されています…

maru.wanwan / 430 view

シティーハンターの女性キャラ・美女ランキング20選【2025最新版】

北条司によるハードボイルドアクション漫画である「シティーハンター」は、数々の美女キャラクターが登場することで…

maru.wanwan / 334 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジャンプ打ち切り漫画50選!衝撃順にランキング【2025最新版】

老若男女問わず多くの人たちを魅了し続ける漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」。今回は週刊少年ジャンプに掲載されながら…

もどる / 328 view

ドラえもんの登場キャラクター人気ランキングTOP30【2025最新版】

みんな大好きドラえもん!今回はそんなドラえもんに登場する多くのキャラクターの中から、人気ランキングを作成して…

ririto / 146 view

マッシュル-MASHLEのキャラ強さランキング20選【2025最新版】

主人公のマッシュが、鍛え上げた肉体だけを武器に闇の魔法組織と戦う姿を描いたアブノーマル魔法ファンタジーの「マ…

maru.wanwan / 322 view

映画ポケットモンスターの歴代人気ランキング26選と評価【2025最新版】

アニメが放送開始してからもう20年以上が経った『ポケットモンスター』。そんなポケットモンスターは1998年か…

ririto / 31 view

アメリカや海外のアニメ人気ランキング32選【2025最新版】

アニメといえば日本といわれ、秋葉原などには多くの外国人観光客が押し寄せていますが、アメリカや海外にも人気のア…

maru.wanwan / 293 view

ブルーロックのキャラクター人気ランキング33選【2025最新版】

金城宗幸さんが原作、ノ村優介さんが作画を務めている人気漫画である「ブルーロック」。今回の記事では、多くの人た…

kent.n / 207 view

即死チートのキャラ強さランキング100選!最強の登場人物を決定【2025最新版】

異世界を舞台にした小説・漫画・アニメ『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。…

maru.wanwan / 120 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング