スポンサードリンク

ボボボーボ・ボーボボとは

基本情報

基本情報

著者: 澤井啓夫
リメイク作品: ボボボーボ・ボーボボ (2003年)
掲載誌: 週刊少年ジャンプ
アニメーション制作: 東映アニメーション
キャラクターデザイン: 大西陽一
シリーズディレクター: 芝田浩樹

概要

概要

マルハーゲ帝国と、ボボボーボ・ボーボボと仲間たちの戦いが描かれるバトル漫画。かつて少年ジャンプで人気を博したバトル漫画のパロディ的な作品であり、ストーリーや設定の整合性よりもその場のノリや勢いで話が進む、不条理ギャグ漫画でもあります。キャラクターは人間や動物に留まらず、物体に手足が生えたような存在も多数登場して話題になりました。

ボボボーボ・ボーボボのキャラクター人気ランキングTOP30-26

30位:ガ王

暗殺拳「コアラ骨法」の持ち主

暗殺拳「コアラ骨法」の持ち主

新宿にてラジオ体操をしている最中に街中でボーボボを探していたビュティに一目惚れ。そのネオDブロック基地に向かうボーボボらに勝手についていき、ボーボボの実力を見込んで一緒に旅がしたいと懇願。ビュティの承諾で第2部で3人目(総合的には10人目)の仲間になります。普段は非力な雰囲気だが、相手の骨の関節を砕く暗殺拳「コアラ骨法」の持ち主です。

29位:世の中ナメ郎

私立ラーメン高校に通う少年

私立ラーメン高校に通う少年

私立ラーメン高校に通う少年で、高校に潜入捜査したボーボボ一行と同じクラスになり、担任役のボーボボに指図されたことで反発し、交戦しました。最初は有利な展開を見せるが、ボーボボの相変わらずの不意打ち攻撃と超奥義に敗北した。この時にボーボボから強さは認められ珍しくボーボボから仲間の誘いを受けました。

28位:サービスマン

読者人気もそこそこ高い

読者人気もそこそこ高い

全身に布をかぶり、そこから自分の陰部を露出する謎の男。その行動ゆえビュティとヘッポコ丸からは嫌がられていますが、何故か世界中では大人気で、彼の露出行為を見るために大金を払う者もいたり、読者人気もそこそこ高いと言われています。

27位:king鼻毛

ボボボーボ・ボーボボの鼻の中に封印されていた鼻毛

ボボボーボ・ボーボボの鼻の中に封印されていた鼻毛

ボボボーボ・ボーボボの鼻の中に封印されていた鼻毛で、ボーボボの鼻くそ達の儀式によって復活し、コデブンに襲われそうになったビュティを助けました。何も知らないボーボボによって鼻から抜かれた時はそのままサイクリングを始めた。ボーボボからは「正直言ってキモい」と言われたりと扱いはぞんざい。

26位:ポコミ

金髪のツインテールで青い目が特徴

金髪のツインテールで青い目が特徴

親の都合で別居していたヘッポコ丸の妹で、金髪のツインテールで青い目が特徴です。天真爛漫で人懐っこく、世の中ナメ郎とはネオマルハーゲ幹部養成施設「ツルリーナ・エリートアカデミー」を卒業した(本人曰く)大親友です。また、仲間になってすぐ首領パッチを「パッチン」、天の助を「プルルン」と呼んで親しい仲になっています。

ボボボーボ・ボーボボのキャラクター人気ランキングTOP25-21

25位:J(ジェイ)

世界一かっこいいタマネギ

世界一かっこいいタマネギ

口髭を生やしたタマネギのような頭にサングラスをかけている白スーツ姿の紳士で、世界一かっこいいタマネギと言われています。真面目だが物の例え方が独特であり、時折言葉の代わりにポーズを決めながらキャッチコピーを出してくる不思議なセンスの持ち主です。

24位:パッチボボ

首領パッチが飴状に変化し、ボーボボが食べることで聖鼻毛融合した姿

首領パッチが飴状に変化し、ボーボボが食べることで聖鼻毛融合した姿

首領パッチが飴状に変化し、ボーボボが食べることで聖鼻毛融合した姿で、本来この二者が融合した際はボボパッチになるが、ボーボボの体内の制御室で自分の名前が後ろに付いていることに気付いた首領パッチが腹を立て、自分の名前が先に来るようにシステムをいじった結果パッチボボとなりました。複数の物質を融合して強力な武器を作る物質ハジケ融合という能力を持っています。

23位:田ボ

ナイスバディの金髪碧眼の美少女キャラ

ナイスバディの金髪碧眼の美少女キャラ

ボーボボの鼻毛真拳究極奥義聖鼻毛融合の細胞と細胞の超融合によって生まれた最強の融合戦士の一人です。田ボは、ボーボボと田楽マンが融合した姿で、ナイスバディの金髪碧眼の美少女キャラです。

22位:ボボパッチ

美青年で真面目キャラ

美青年で真面目キャラ

ボボパッチとは、ボーボボと首領パッチが融合した姿で、首領パッチが飴玉になりボーボボがそれを食べることで融合します。いつものボーボボと首領パッチとは違い、美青年で真面目キャラです。必殺技は毛魅捨里ー(ケミステリー)で、漫画版では文字と文字の間に人の姿が描かれています。

21位:つけもの

「ただしつけもの、テメーはダメだ」

「ただしつけもの、テメーはダメだ」

1話で初登場し、ビュティに便乗してボーボボの仲間になろうとするも断られた、漬物に顔と手足が生えたようなキャラクターです。この時発せられた「ただしつけもの、テメーはダメだ」というセリフから、「ただし○○、テメーはダメだ」といった一言ネタが生まれネットスラングになりました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

シュタインズゲートのキャラ人気ランキング30選【2025最新版】

シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)は、タイムトラベルを題材とした本格SFノベルゲームで、テレビア…

maru.wanwan / 748 view

鈴村健一のシングル人気曲ランキングTOP33【2025最新版】【キャラソン&個人名義…

歌唱力が高くアーティストとしても人気の鈴村健一さん。キャラソンも個人名義の曲も素敵ですが、どの曲が人気なのか…

埒子 / 638 view

けいおん声優の人気TOP9&現在の活動まとめ!干された人が多い?【2025最新版】

約7年ほど前に大人気だったアニメ『けいおん!』ガールズバンドが爆発的に人気になったのも、けいおんの影響だった…

kii428 / 514 view

悠木碧が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

様々なアニメで活躍されている人気声優の悠木碧さん。可愛らしい声からボーイッシュな声まで、その演技力はかなりの…

ririto / 577 view

地獄先生ぬ~べ~のキャラ強さ&人気ランキング55選【2025最新版】

オカルト学園作品の「地獄先生ぬ~べ~」ですが、いったいどのキャラが最強で、どのキャラが最も人気なのでしょか?…

maru.wanwan / 4038 view

サッカー漫画の人気おすすめランキング45選と口コミ【2025最新版】

漫画のジャンルの中でも人気のあるスポーツ漫画ですが、サッカー漫画は経験者はもちろん、経験者ではない人にも大き…

maru.wanwan / 599 view

北斗の拳のキャラ強さランキングTOP55~登場人物最強とは【2025最新版】

「お前はもう死んでいる」や「あべし!」などのセリフで一世を風靡した漫画『北斗の拳』。作中には屈強な男たちがこ…

ririto / 4463 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ワールドトリガーの男性キャラ・イケメンランキング25選【2025最新版】

ジャンプSQで連載の『ワールドトリガー』は、少年誌には珍しい集団頭脳バトル漫画ですが、イケメンキャラクターも…

maru.wanwan / 1912 view

ジャンプ打ち切り漫画50選!衝撃順にランキング【2025最新版】

老若男女問わず多くの人たちを魅了し続ける漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」。今回は週刊少年ジャンプに掲載されながら…

もどる / 3368 view

テコンダー朴のキャラクター人気ランキング20選【2025最新版】

格闘漫画の体裁を取った一種のギャグ漫画的な作品で人気の「テコンダー朴」。今回はそんなテコンダー朴のキャラクタ…

maru.wanwan / 1058 view

映画ポケットモンスターの歴代人気ランキング26選と評価【2025最新版】

アニメが放送開始してからもう20年以上が経った『ポケットモンスター』。そんなポケットモンスターは1998年か…

ririto / 731 view

サザエさんの家系図&キャラ強さランキング30選~登場人物最強とは【2025最新版】

磯野家(とそれにかかわる人々)の日常を描いたサザエさんですが、そこに登場するキャラクターの強さがネットで議論…

ririto / 823 view

ナルトの名言&名シーン65選!ランキングで紹介【2025最新版】

落ちこぼれ忍者のナルトがド根性で忍のトップまで駆け上がっていくバトル忍者漫画である「ナルト」。そこには読者に…

maru.wanwan / 4526 view

ワンピースの女性キャラクターランキング35選~かわいい・強さ・人気別【2025最新版…

今や日本のみならず全世界で大人気の漫画・ワンピース(ONE PIECE)。今回はそんなワンピースに登場した様…

ririto / 5888 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング