スポンサードリンク

矢吹健太朗とは

プロフィール

プロフィール

生誕 1980年2月4日
出身地 高知県高知市
活動期間 1997年 -
ジャンル 少年漫画、お色気漫画
受賞 1997年:第14回天下一漫画賞 審査員特別賞

概要

概要

デビュー前は小畑健の下でアシスタントとして師事、読み切り作品「邪馬台幻想記」でわずか18歳にしてジャンプデビューした後も小畑氏は彼を高く評価しており、新連載「バクマン。」作中では登場キャラの声を借りて代表作でもある「ToLOVEる」のことを褒めています。デビュー当初から一枚絵と女の子を描く技術には定評があり、投稿作が受賞した時の審査員だった秋本治先生の「オリジナリティーはないがかわいい女の子を書くことができる」という批評からもそれが見て取れます。

矢吹健太朗の漫画作品人気ランキングTOP9-6

9位:BLACK CAT MATATABI

プロフィール

プロフィール

作者 矢吹健太朗
時期 2004年
出版 集英社

ファンにはたまらない豪華本

ファンにはたまらない豪華本

「BLACK CAT」初のオフィシャルキャラクターブックです。キャラクタープロフィールや今までのバトルを完全網羅、さらには矢吹先生のロングインタビューに描き下ろし漫画と、内容は超充実しています。描き下ろしを含む美麗原画を5色刷りで再現した「ILLUSTRATIONS」も付いた、ファンにはたまらない豪華本です。

BlackCatが、大好きな人にとっては最高の本です。今まで公開されなかった、あの人達の秘密が細かく書かれています。BlackCatを知りつくしたいあなたはぜひこの本を買ってください。
個人的にはBlackCatの知られざる秘密を知りたかったからとてもうれしいです。

8位:To LOVEる

プロフィール

プロフィール

ジャンル 少年漫画/学園漫画/SF漫画/ハーレムもの/ラブコメディ
原作・原案など 長谷見沙貴
作画 矢吹健太朗
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
レーベル ジャンプ・コミックス
発表期間 2006年21・22号 - 2009年40号
巻数 全18巻
話数 全162話

概要

概要

主人公の結城梨斗は、恋愛に奥手な男子高校生。クラスメイトの女子高校生・西連寺春菜に恋しており、実は春菜とは両想いだが、互いにその事実を知ることはなかった。そんなリトのもとに、ララ・サタリン・デビルークと名乗る宇宙人の女の子がやってきた。ララはデビルーク星の王女で、婚約者候補との見合いが続く日々に嫌気が差し、デビルーク星から家出をしてきたという。ララを追っ手から守ったリトは、その後の勘違いからララの婚約者候補となってしまいます。

エロ要素が際立ったハーレムラブコメ。
エロはエロでも爽やかなエロです。
主人公が頻繁に理不尽な目に合うのが、不思議と面白いです。

7位:とらぶるくいーんず

プロフィール

プロフィール

作者 矢吹健太朗 他
時期 2015年
出版 集英社

概要

概要

読者投票で決定! 『とらぶる』真のヒロインたち!! 「ジャンプSQ.」誌上にて開催された「ヒロイン総選挙」を総まとめ! 全ランキングと未発表データの公開、大量描き下ろし&大ボリューム取材で、読者とともに一大イベントを楽しみ尽くすランキング本です。

感想は投票結果も細かくまとめられてましたし、読者の各ヒロインに対する感想も書かれているのでまさにファンブックといった感じで面白いです。ロングインタビューでは先生方のToLOVEる最新刊までのお話を聞くことができとても楽しめる一冊でした。

6位:迷い猫オーバーラン!

プロフィール

プロフィール

ジャンル ハートフルラブコメディ、学園小説
原作・原案など 松智洋
作画 矢吹健太朗
出版社 集英社
掲載誌 ジャンプスクエア (SQ)
ジャンプSQ.19 (SQ.19)
レーベル ジャンプ・コミックス
(JUMP COMICS SQ.)
発表号 2010年2月号 - 9月号 (SQ)
2010年夏号 - 秋号(SQ.19)
巻数 全2巻+単行本未収録2話

概要

概要

2010年4月から同年6月までテレビアニメが放送、合わせて矢吹健太朗による漫画化作品が『ジャンプスクエア』2010年2月号から同9月号まで連載、その後増刊の『ジャンプSQ.19』に掲載誌を移し2010年夏号及び2010年秋号に掲載され、2012年2月時点でシリーズ累計発行部数は200万部を突破する人気作品となりました。

メインの脚本家は木村暢氏ですが、各話別監督制にしてるので、ドタバタあり、シリアスありの1話完結。ストーリーの流れを楽しむというよりは、監督の色やグロス請けした制作会社の特長を知る。いわゆる見本市と思って観てもらえればです。
毎回楽しめました(^^)

矢吹健太朗の漫画作品人気ランキングTOP5-1

5位:邪馬台幻想記

プロフィール

プロフィール

ジャンル 少年漫画・ファンタジー漫画
作者 矢吹健太朗
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
レーベル ジャンプ・コミックス
発表号 1999年12号 - 29号
巻数 全2巻

概要

概要

1998年の『赤マルジャンプSpring』と『週刊少年ジャンプ』同年37・38号に掲載された同名の2本の読切を元に、『週刊少年ジャンプ』において1999年12号から29号まで連載されました。単行本はジャンプ・コミックスより全2巻刊行され、矢吹の初となる連載作品であり、弥生時代の日本を舞台としたファンタジー漫画です。

私が生まれて初めて自分のお小遣いで買った作品です。
文庫化すると思っていなかったので嬉しいです。
矢吹先生の作品は今まで全て目を通してきましたが、この作品が一番好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

マリオシリーズの敵キャラ強さランキング30選【2025最新版】

マリオシリーズは、1981年(昭和56年)にシリーズ第1作のアーケードゲーム『ドンキーコング』が稼動して以降…

maru.wanwan / 1690 view

るろうに剣心のイケメン&かわいいキャラ25選!男性・女性別にランキングで紹介【202…

1994年から1999年まで、週刊少年ジャンプにて連載された人気時代劇漫画「るろうの剣心」は、これまで多くの…

maru.wanwan / 507 view

女性アニメキャラかわいいランキングTOP300【美少女揃い】【2025最新版】

アニメを見るうえで重要となってくるのが、そこにかわいい女性キャラがいるかどうかですよね!今回は、かわいい女性…

ririto / 1185 view

幻影旅団のメンバー強さランキング13選/HUNTER×HUNTER【2025最新版】

団長を蜘蛛の頭、団員を12本の蜘蛛の脚に見立てた13人で構成される幻影旅団は、冨樫義博の漫画『HUNTER×…

maru.wanwan / 174 view

ガールズ&パンツァーのキャラ人気ランキング30選!ガルパン登場人物の人気NO.1とは…

戦車戦の全国大会で優勝を目指す女子高生たちの奮闘を描くオリジナルアニメの「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」…

maru.wanwan / 638 view

BASTARD!!-暗黒の破壊神のキャラ人気ランキング23選【2025最新版】

萩原一至によるダーク・ファンタジーアニメ「BASTARD!!(バスタード) -暗黒の破壊神-」。今回は「BA…

maru.wanwan / 433 view

Amazonプライムビデオのアニメおすすめランキング30選【2025最新版】

Amazonプライムビデオとは、月額使用料(または年間使用料)を支払うだけで膨大な量の映像作品を楽しめるコン…

ririto / 1217 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

なろう系アニメの人気おすすめランキング41選【2025最新版】

「小説家になろう」から誕生した「なろう系アニメ」。今回はそんななろう系アニメを人気おすすめ順にランキング形式…

maru.wanwan / 150 view

花より男子の登場キャラ人気ランキング12選!ドラマ版キャストも紹介【2025最新版】

『マーガレットで1992年から2004年まで連載された人気漫画の「花より男子」。テレビドラマ化されて社会現象…

maru.wanwan / 320 view

嫌いなエヴァンゲリオン登場キャラ10選!ランキングで紹介【2025最新版】

大人気作品である「エヴァンゲリオン」には多くのキャラが登場してきましたが、中には嫌いと言われアンチが付いてい…

maru.wanwan / 308 view

ウマ娘の嫌いなキャラクターランキング15選【2025最新版】

人気のアニメ・ゲームである「ウマ娘 プリティーダービー」のキャラクターの多くは人気がある一方、一部で嫌いなキ…

maru.wanwan / 1222 view

ラブライブサンシャイン「Aqours」声優の顔かわいいランキング9選!現在の情報も公…

ラブライブ!サンシャイン!!では『Aqours(アクア)』というグループ名で声優さんたちが活動されていました…

ririto / 651 view

ダンジョン飯のキャラクター人気&強さランキング26選【2025最新版】

ダンジョンを旅する冒険者たちが、旅の途中で遭遇するモンスターたちを倒し、その素材を使っておいしい料理を作る異…

maru.wanwan / 383 view

ジャンプアニメ人気ランキングTOP50!おすすめ名作と口コミ【2025最新版】

老若男女問わず長い期間愛され続けている週刊少年ジャンプですが、アニメ化された作品も数多く存在します。今回は週…

もどる / 219 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S