スポンサードリンク

ヤンキー漫画の人気おすすめランキングTOP50-41

50位:頂き!成り上がり飯

50位:頂き!成り上がり飯

作者 奥嶋 ひろまさ
出版社 徳間書店
掲載誌 月刊COMICリュウ

不良高校の「てっぺん」を目指す男子高校生が、ケンカの腕ではなく、料理の腕を用いて周囲に認められていく姿を描いた青春料理ヤンキー漫画です。

twitterで話題になっていて、気になっていました。Kindle半額セールになったのでついに購入。
テンポがよく、絵も綺麗で、キャラも非常に魅力的!ケニーのレシピが知りたいです笑

出典:面白い

49位:ドリームキング

49位:ドリームキング

作者 俵家 宗弖一/柳内大樹
出版社 少年画報社

ファッションの世界に魂をかける主人公たちの物語で、ファッション業界でナンバー1になることを夢見て、富山から上京してきた主人公ジョニーがシブヤでたくましく生き抜いていく人気作です。世間の裏の顔を見ることができます。

かなり面白いです。夢を追いかける人たちの熱いストーリー!
48位:ドロップ

48位:ドロップ

原作者 品川 ヒロシ
漫画 鈴木 大
レーベル 少年チャンピオン・コミックス(秋田書店)

お笑い芸人である品川ヒロシの半自伝的小説『ドロップ』のコミカライズ作品です。不良漫画に憧れて、不良となった少年・信濃川ヒロシの青春を描いた作品で、作画は鈴木大、キャラクターデザインは『クローズ』の高橋ヒロシが担当しています。

47位:六道の悪女たち

47位:六道の悪女たち

作者 中村勇志
出版社 秋田書店
掲載誌 週刊少年チャンピオン
レーベル 少年チャンピオン・コミックス
発表号 2016年30号 - 2021年19号
発表期間 2016年6月23日 - 2021年4月8日

中村の初連載作品である本作は、累計発行部数は230万部を突破している人気作で、ライターの秋山哲茂は本作を「王道の少年マンガ」と評しています。

ヒロインが全員悪女という異端ハーレム漫画。陰陽術で悪女にモテるようになるという設定で、キワモノ系の漫画かなぁと思っていたら…主人公の六道が凄く男らしいので読んでいて胸が熱くなります。悪女の女の子たちも不思議とドンドン可愛く見えてきます(特に表紙の乱奈が可愛い!!)。六道がどこまで成長するのか、先が凄く気になる作品です。
46位:番町連合

46位:番町連合

作者 阿部秀司
出版社 秋田書店
掲載誌 週刊少年チャンピオン
発表期間 2003年 - 2006年

『番長連合』は、阿部秀司による日本の漫画作品で、東照美、堂本勘二、横山修一らを中心とした大日本全学連合会が3年で全国制覇を成し遂げる過程を綴った物語です。作品では、三中との抗争「橋船事件」、上総連合との抗争「千葉南北戦争」、池袋での神山との抗争「池袋戦争」が記録されています。

45位:押忍!!空手部

45位:押忍!!空手部

作者 高橋幸二
出版社 ビーグリー
掲載誌 週刊ヤングジャンプ

1985年、「週刊ヤングジャンプ」紙上での読切掲載からスタートし、1996年まで連載されたロングヒット作品です。1996年まで連載された。当初、主人公は一年生部員の松下正で内容も学園グラフィティものだったが、次第にバトル路線にシフト、ジャンプの三大黄金律「努力」「友情」「勝利」を余すことなく取り込んでおり、次々に現れる強敵達に対して主人公の高木が修行によって太極拳・神極拳などを身につけパワーアップしては撃破していくという黄金パターンが特徴的です。

44位:道士郎でござる

44位:道士郎でござる

作者 西森博之
出版社 小学館
掲載誌 少年サンデー

西森博之によるヤンキー×武士による異色の不良漫画です。自称「武士」道士郎をめぐって、喧嘩に友情に恋に笑いに感動など、青春のもろもろが交錯する、西森博之、渾身の濃厚なエンターテインメントです。

さてさて、『道士郎でござる』のワイド版です。
 いや〜、めっちゃ面白いです。小説も良い感じです。
 どうして、こういう話が書けるのでしょうかねぇ。作者の頭の中は、どうなっているのでしょうかねぇ。
 道士郎が格好良いのは当然として、やっぱり一般人の健助が良い味出してますよねぇ。
43位:ホーリーランド

43位:ホーリーランド

作者 森恒二
出版社 ヤングアニマル
レーベル ジェッツコミックス
発表号 2000年20号 - 2008年11号

『ホーリーランド』は、森恒二による日本の格闘漫画で、テレビドラマはテレビ東京系で放映され、また、韓国でもテレビドラマ化された人気作品です。不良たちによる路上での喧嘩(ストリートファイト)と格闘技を題材としています。

思い出深い作品だったのでまた読みたくなってそろえようとしましたが、本屋にも出版社にも新品の1巻はなく、中古で買いました。

よくあるストーリーなのですが、どうしてこんなにも惹かれてしまうんでしょうね。

ドラマ化もされてます。
こちらも面白いですが、加藤役が怖すぎw
42位:ランチキ

42位:ランチキ

作者 奥嶋ひろまさ
出版社 秋田書店

「ランチキ」は、『奥嶋ひろまさ』が描く独特なヤンキー漫画で、まったくヤンキーとは無縁だった中3コンビが、突如としてヤンキーに覚醒!? 本当の“青春”に気づいた少年たちの物語です。「アキラNo.2」の最終回に転校してきたキャラはこのランチキの重要人物でした。

41位:ウダウダやってるヒマはねェ!

41位:ウダウダやってるヒマはねェ!

作者 米原秀幸
出版社 秋田書店
掲載誌 週刊少年チャンピオン
発表号 1992年46号 - 1996年41号

『ウダウダやってるヒマはねェ!』は、米原秀幸による日本の漫画作品です。最低最悪の悪ガキコンビ・島田亜輝と赤城直巳。この二人は、怖いもの知らずというか、世の中ナメてるというか、楽しそうなことにはすぐ首を突っ込んじまう。おかげでヤクザともめるは、強盗するわ。それでも目指す、パラダイスなハイスクールライフです。

このウダヒマはキャラ立てが上手いと思います。その代表が天草銀。登場時はただの敵役かと思ったのですが、髪が白くなってからどんどんカッコよくなっていきます。なかなか複雑な人間のなのですが。個人的には亜輝が好きです。

出典:やっぱり

ヤンキー漫画の人気おすすめランキングTOP40-31

40位:伝説の頭 翔

40位:伝説の頭 翔

原作/作画 夏原武/刃森尊
出版社 講談社
掲載誌 週刊少年マガジン(2003年~2005年)

『伝説の頭 翔』は、2003年から2005年まで「週刊少年マガジン」(講談社)に連載されていた原作・夏原武、作画・刃森尊の漫画作品です。伝説の“頭”である翔(正体はいじめられっこの達人)が並居る“ギャング”“暴走族”“チーマー”をばったばったと倒していく痛快不良漫画。本作品では前作の「霊長類最強伝説 ゴリ夫」と異なり、敵役にギャングだけではなく高学歴のエリートも登場するほか、インターネットやパソコンを敵視する描写が多いのも特徴です。

39位:荒くれKNIGHT

39位:荒くれKNIGHT

作者 吉田聡
出版社 少年画報社
掲載誌 ヤングキング
月刊荒くれKNIGHTマガジン
レーベル ヤングキングコミックス
発表期間 1995年 - 2006年

『荒くれKNIGHT』は、吉田聡による日本の漫画作品で、本作は暴走族「BIKEPACK‐輪蛇」の3代目リーダー・善波七五十を中心とした青少年達の青春を描いた群像劇であり、神奈川県の湘南海岸近辺、および周辺地域を舞台としています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日常・ほのぼのアニメのおすすめランキングTOP50【2023最新版】

アニメには様々なジャンルがありますが、日常を描いたアニメや、ほのぼのするアニメってやっぱりホッとしますよね。…

ririto / 661 view

すみっコぐらしのキャラクター人気ランキング50選【2023最新版】

“部屋の隅を好むちょっぴりネガティブなキャラクター”というコンセプトで、子供から大人まで多くの人気を博したす…

maru.wanwan / 849 view

To LOVEるの名言・名シーンランキング48選【2023最新版】

矢吹健太朗・長谷見沙貴による日本の漫画、ドタバタラブコメディの「To LOVEる -とらぶる -」ですが、作…

maru.wanwan / 450 view

転生したらスライムだった件のキャラ強さランキング30選【2023新版】

「転生したらスライムだった件(転スラ)」は、ストーリー内ではさまざまな特殊能力を持ったキャラたちの熱い戦いが…

maru.wanwan / 705 view

PSYCHO-PASS(サイコパス)のキャラ人気&強さランキング33選【2023最新…

SFアクションの要素を盛り込んだアニメのPSYCHO-PASS(サイコパス)には、強いキャラクターやイケメン…

maru.wanwan / 607 view

五等分の花嫁の嫌いなキャラは?不人気ランキング10選【2023最新版】

1人の男子高校生が五つ子の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメディ漫画の「五等分の花嫁」ですが、中には苦…

maru.wanwan / 2058 view

ガンダムの歴代カップルお似合いランキング40選【2023最新版】

1979年の放送開始以来、多くのシリーズが登場して今でも根強い人気を誇るガンダム。そこには男女が惹かれ合う様…

maru.wanwan / 888 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

グラップラー刃牙(バキ)のキャラ強さランキングTOP40【2023最新版】

グラップラー刃牙(バキ)は、板垣恵介による日本の格闘漫画で、世代を超えて多くのファンから支持を集めています。…

maru.wanwan / 4159 view

幽遊白書の名言&名シーン30選!ランキングで紹介【2023最新版】

「幽遊白書」は週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画ですが、さまざまな名言が話題になりました。そこで今回は…

maru.wanwan / 1051 view

矢吹健太朗の漫画作品人気ランキング9選と口コミ【2023最新版】

人気漫画家の矢吹健太朗は、これまで週刊少年ジャンプやジャンプスクエアに数々の名作を送り込んできました。そこで…

maru.wanwan / 168 view

電影少女の名言&名シーン15選!ランキングで紹介【2023最新版】

『電影少女』は、桂正和によるSF恋愛漫画作品で、様々なメディアミックス展開が行われている桂の代表作の一つです…

maru.wanwan / 394 view

頭文字Dのキャラクター人気ランキング25選【2023最新版】

車好きな人たちから絶大な支持を集める人気漫画の「頭文字D(イニシャル・ディー)」。今回はそんな頭文字Dのキャ…

maru.wanwan / 1221 view

キン肉マンのキャラクター強さランキング30選~最強の登場人物を公開【2023最新版】

仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦う人気プロレス系格闘漫画のキン肉マン。登場するキャ…

maru.wanwan / 9693 view

芸能人の声優|吹き替え上手い20人&下手な10人ランキング【2023最新版】

最近アニメや洋画などで、吹き替えの声優を芸能人の方が務めるということをよく耳にします。今回はそんな中「下手」…

ririto / 1093 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング