
幽遊白書の登場キャラ強さランキングTOP50【2021最新版】
冨樫義博先生原作の漫画『幽遊白書』。連載終了から25年以上が経過した今でも大人気の作品ですよね。今回は幽遊白書の登場キャラクターの中から、強いキャラクターをランキング形式にしてTOP50ご紹介いたします。1位に輝くキャラクターは一体誰なのか予想してみて下さい。
幽遊白書のキャラクター強さランキングTOP50~21!
第50位:玄武
第49位・白虎
第48位:裏浦島
第47位:乱童

99人の霊能力者を殺した妖怪
99人の高名な霊能者の奥義を破って自己の技にし、それと同時にその霊能力者を殺していた妖怪。
100人目として選んだ幻海師範の弟子選考会に修行僧「少林」として参加する。
桑原和真との戦いで本性を表し「火掌発破拳」で戦うが、和真の首位打者剣で弾き返されたため、「縮身の術」で和真を縮小し勝利。
その後浦飯幽助との戦いで「斬空烈風陣」で戦うが思わぬ反撃で痛手を喰らい、分が悪いと判断し乱童としての正体を明かした。
少林の姿のときには格闘能力が低く、そのため霊能者達から奪い取った技を多用していたが、本性を現した際には口から硬質な妖気の糸を吐き出したり、魔界魚を召喚したりと、人間の技よりもむしろ高等妖怪らしい技を使用していた。
格闘センスと技術の模倣能力に優れており、幽助の霊丸を見よう見まねで模倣してみせた。
その技術力を見て、幻海も、もし霊光波動拳の奥義が乱童の手に渡れば、いずれは自分以上の使い手になるだろうと語っていたほど。
第46位:青龍
第45位:朱雀

四聖獣のリーダー
四聖獣のリーダー。
その危険性から他の3人とともに迷宮城に封印されていたが、蟲笛を使って人間界を混乱させることで、霊界に人間界への移住権を要求してきた。
闇奥義と雷、それに妖気を融合させて『妖雷波』を作り出す、暗黒雷迅拳の使い手。「暗黒妖籠陣」という技で自らを7人にすることも出来る。
髪と一体となっている前髪のような赤い部分が触角であり、これを傷つけられると闇奥義をうまくコントロールできなくなる。
そのため、ダイヤよりも硬い黒甲冑で触角を覆い、戦闘中も常に触角に気を配りつつ闘っていたが、浦飯幽助の最初の霊丸をはじき返したときの衝撃で、すでに触角にダメージを受けていた。
最期は7人に分裂し、最大級の「七獄暗黒雷光波」で決着をつけようとしたが、触角にダメージを負っていた為に技を完全に制御しきれず、逆に幽助の命がけのショットガンを受けて全滅。
第44位:是流(ぜる)
第43位:吏将(りしょう)
第42位:黒桃太郎

裏御伽チームの次鋒
ガラの悪い悪漢風の風貌で、ガムを噛んでいることが多い。
仲間意識は乏しく、先鋒で敗れた魔金太郎を「芸がなさすぎる」と見下し、死体を場外に蹴り飛ばすなど冷酷な性格を露呈した。
自身の肉体に受けたダメージで相手の攻撃力を記憶する能力を持ち、闇アイテム『奇美団子』の効果でそのダメージを回復し、それに耐えうる力を持った形態に変身する「武獣装甲」を行う。
飛影との対決では、飛影が炎殺黒龍波を使えないことを好機と見て、あえて飛影の攻撃を受けることで、その威力を学習する戦法を取る。
剣の切れ味を学習後に魔猿の装となり、炎殺煉獄焦に耐えた後に魔雉の装となった。確実に倒すために魔犬の装となるが、飛影の隠し技・邪王炎殺剣で一刀両断されて戦死した。
第41位:樹(いつき)

仙水忍のパートナー
原作で魔界の扉編に登場する、仙水の相方。『門番(ゲートキーパー)』と呼ばれる能力者の一人。
と思われていたが、その正体は“影の手”を持ち、次元を操ることが出来る『闇撫(やみなで)』という珍しい種族の妖怪。
次元を操るのは種族的な十八番らしく、既に絶対数の少ない希少種である。
彼こそ仙水の暴挙の元凶とも言え、蔵馬に「出来る事ならこの場で殺してやりたい」と言わしめた、真の悪人妖怪。
しかし、桑原を本気で怒らせたことで次元刀の能力を覚醒させてしまい、亜空間諸共切り裂かれ、自身も右目から胸部に掛けて斬られ負傷。
最後は仙水の遺言に従い、幽助に敗れて死亡した仙水の遺体と共に亜空間へと消え去っていった。
第40位:戸愚呂兄(とぐろ あに)

戸愚呂兄弟の小さい方
戸愚呂兄弟の兄で、長髪で背の低いのが特徴。
普段は寡黙で移動時は主に弟の肩に乗っている。
黙っていれば美形だが、それ以上に弟と比べ残忍かつ下劣な性格が目立つ。
体を自由自在に変形させる『武態』という能力を持ち、体内の臓器の移動もお手の物。
能力を活かして弟の武器として共に戦う事もあるが、爪や指を伸ばしたり、硬質化させた鋭い手刀(死神刀)や精巧な擬態を作る、全身から鋭利な針を展開し複数人を纏めて倒すなど、単独でもかなりの強さを発揮する。
本編での暗黒武術会決勝では桑原和真を策略で追い詰めるも、ラケット状に変形した霊剣で全身を叩き潰されて敗北。暫くして復活するが、幻海の死を罵倒し続けた事で弟の怒りを買ってしまい、会場外の海まで殴り飛ばされた。
第39位:鴉(からす)

戸愚呂チームの先鋒
暗黒武術会で登場した、戸愚呂チームの先鋒。
支配者級(クエストクラス)と呼ばれる妖怪で、火薬を司る爆弾使い。
鼻や口元をすっぽりと隠してしまうマスクが印象的。
観察眼に優れ、相手の力量を測る事に長ける知的かつ物静かな印象と同時に、意外にも饒舌な性格。しかし、好きなものを自らの手で殺す事を快く感じるサディストの本性を持つ。
支配者級(クエストクラス)特有の「支配する能力」と「イメージを具現化する力」を持ち、鴉は火薬を支配しイメージした様々な爆弾を具現化し攻撃手段とする。精密爆破も可能で、作中では複数の花びらや小さな種といった物体を個々に破壊している。
決勝戦における蔵馬との試合では、蔵馬に召喚された魔界の吸血植物により血液を吸い尽くされ絶命するものの、蔵馬がダウン状態で反撃に出ていたために10カウントで勝利した。
第38位:武威(ぶい)
第37位:幻海(全盛期)

若い頃はすごかった
人間界でも5本の指に入る霊能力者にして、人体に宿る霊力を活用する武術・霊光波動拳の高名な使い手。
作品の本編中では70歳前後の老女だが、若い頃はその何倍も強さを誇っていたとのこと。
暗黒武術会に浦飯チームの一員として出場した際は、霊波動で若返った状態から覆面を被り、覆面戦士として活動。
基本的に幽助と同じ技も使えるが、さらに様々な技が使える。
戸愚呂弟をもってして「対妖気の技術戦で勝つのは至難」と言わしめている。
霊力を高めると細胞が活性化し、一時的に若かった頃(本人いわく、肉体の全盛期たる20歳前後)の姿に戻ることができる。その霊力を使った技は強力。
なお、霊光玉を受け入れるため肉体的にも人間としては凄まじく鍛えあげられており、弱いレベルの妖怪であれば霊力を使わずに叩き伏せることができる。
第36位:戸愚呂弟(とぐろ おとうと)

戸愚呂兄弟の弟
戸愚呂兄弟の弟の方で、元人間のB級妖怪。
戦闘時は厳格かつ冷徹なイメージが強いが、普段の彼は他人を気遣うなどの言動も見られ紳士的。ちなみに愛煙家であるが、その一方で風貌に似合わずお酒が苦手という意外な一面も。
相手の力量に応じて筋肉の量をコントロールする能力を持つ。80%だと拳から突き出される風圧が、100%では指から弾き出される空気の弾丸が武器になる。
大抵の相手には30~45%で戦うが、80%になるとこれまで以上に筋肉が発達し、見た目は肉の鎧の様で、放出された妖気を浴びた者は弱い者であれば即死に至る。
そして100%となると「100%の俺は今までの俺とは別の生き物だ」と称する通り、外見が化け物じみた姿になる。
最後は「100%中の100%」というフルパワーで幽助の最後の渾身の霊丸をガードするも、限界を超えたフルパワーの反動で肉体は崩壊。初めて全力で戦えた事を幽助に感謝し、仲間の大切さに気付き最期を迎えた。
第35位:桑原和馬(くわばら・かずま)

これでも中学生
自称・浦飯幽助の永遠のライバルであり、浦飯チームのムードメーカー。
熱くなりやすく喧嘩っ早いが、犯罪を非常に嫌い、人一倍仲間想いで情に脆い性格。
大の猫好きでもあり、永吉を初めとした数匹の猫を飼っている。身長は中学生ですでに180cmは超えている様子。
霊感が強く、霊や妖怪の気配を感じ取る能力に優れる。幽助に毎日のように殴られていたことで、耐久力も高い。
戸愚呂の手で心臓を握りつぶされた際にも生き延びており、飛影からは「桑原の防御力が予想以上に高かった」と推測されたが、蔵馬は「戸愚呂は桑原くんを最初から殺す気はなかったんだと思う」と言っていた。
仙水との戦いで魔界へ突入した際は、B級クラスの妖怪に、蔵馬や飛影と共に「4匹とも俺たちより遥かに上の力を持っていやがる」と評されており、最終的に霊力自体もA級妖怪相当まで成長していた事が示されている。
第34位:舜潤
第33位:南海
魔界三大妖怪の一人と言われる雷禅の部下の一人。
他の3人の部下たちとは違い、幽助を訪ねに佐藤家へ来なかったため一人だけ情報が皆無に等しい。
しかしA級妖怪だということは確か。
第32位:西山(せいざん、アニメでは西帝/せいてい)
第31位:東王(とうおう)
関連するまとめ

【最新版】女性声優かわいいランキングTOP32【2021年】
次々とかわいい新人が現れる女性声優界。現時点で本当にかわいい声優は誰なのか、そのTOP32 を選んでみました…
埒子 / 4355 view

ナルトの名言&名シーン65選!ランキングで紹介【2021最新版】
落ちこぼれ忍者のナルトがド根性で忍のトップまで駆け上がっていくバトル忍者漫画である「ナルト」。そこには読者に…
maru.wanwan / 323 view

桂正和の漫画作品30選!歴代人気ランキング【2021最新版】
かわいいヒロインやSF設定、細密な画力などが魅力の漫画家として知られる桂正和。今回は桂正和の漫画作品・歴代人…
maru.wanwan / 303 view

黒いキャラ45選!黒色キャラクター人気ランキング【2021最新版】
どこかダークなイメージが根強い黒色キャラクターですが、よく見てみると、かわいいキャラやかっこいいキャラ、かわ…
maru.wanwan / 537 view

鬼滅の刃のキャラ30選!イケメン男性&かわいい女性ランキング【2021最新版】
現在飛ぶ鳥を落とす勢いの漫画と言ったら、ジャンプ連載中の『鬼滅の刃(きめつのやいば)』ですよね!今回は鬼滅の…
ririto / 1279 view

緑色キャラクターの人気ランキングTOP50【2021最新版】
漫画・アニメ・映画・ご当地など、様々な人気キャラクターが存在していますが、その中でも緑の人気キャラクターとい…
maru.wanwan / 392 view

猫キャラ人気ランキングTOP30【2021最新版】
世の中にはアニメや漫画などで様々なキャラクターが登場していますが、猫(ネコ)をモチーフにした猫キャラも数多く…
maru.wanwan / 184 view

闇金ウシジマくん登場キャラのランキング47選!不幸・強さ・クズ別【2021最新版】
闇金ウシジマくんは、真鍋昌平さんの漫画で、テレビドラマや実写映画化もされた人気作品です。闇金業者の裏を描いた…
ririto / 1243 view

アニメキャラの最強ランキングTOP37!最も強いのは…【2021最新版】
たくさんのアニメにいる『作中最強』のアニメキャラ。それぞれに最強の能力を持っている彼らですがアニメキャラ最強…
ririto / 8609 view

歴史・戦記アニメのおすすめランキングTOP30【2021最新版】
実際に体験できないからこそ燃えるアニメといったら、歴史ものや戦記もののアニメが挙げられますよね。今回はおすす…
ririto / 426 view

歌唱力の高い声優ランキングTOP44【歌が上手い】【2021最新版】
声のプロフェッショナルである声優のみなさん。もちろん歌唱力もすごい方がたくさんいらっしゃいます。ここでは、歌…
kii428 / 1198 view

UNISON SQUARE GARDENの人気曲ランキング40選&アルバム5選【動画…
透明感に溢れながらも個性的なトゲを持つボーカルと独創的なバンドアンサンブルで聴く者を魅了するロックバンドUN…
rogi / 69 view

<アニメ>ポケットモンスター映画の人気ランキング21選と口コミ【2021最新版】
アニメポケットモンスターは放送開始から20年以上が経つ人気アニメシリーズです。今回はそんな歴代のポケットモン…
ririto / 68 view

ワンピースの男性キャラランキング40選!イケメン・強さ・人気別【2021最新版】
海賊王を目指す海賊たちの戦いが描かれている「ワンピース」には様々なキャラクターが登場します。今回はワンピース…
maru.wanwan / 579 view

ドラゴンボールのキャラクター強さランキング最新55選~戦闘力最強【2021年版】
今回は、ドラゴンボールで戦闘力の高いキャラクター・登場人物を強さ順にしてランキング形式にしてまとめてみました…
ririto / 2046 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ナルト強さランキング最新TOP100~最強キャラを公開【2021年版】
大人気の漫画『NARUTO -ナルト-』の登場人物・キャラクターの最新の強さランキングTOP100をまとめま…
ririto / 2453 view

キングダムのキャラクター人気ランキング100選【2021最新版】
壮大なスケールで描かれた人気漫画の「キングダム」には数多くのキャラクターが登場します。そこで今回は、キングダ…
maru.wanwan / 321 view

東京喰種の最強キャラクター強さランキングTOP52【2021最新版】
「東京喰種 トーキョーグール」のキャラクターの強さをランキング形式で紹介します。「東京喰種 トーキョーグール…
maru.wanwan / 366 view

Claris人気曲ランキングTOP35【動画付き・2021最新版】
未だに素顔など、隠されている部分が多い人気アニメソングユニットの「Claris(クラリス)」。そんな彼女達の…
石もち / 72 view

イケメンボイス声優36選!女性男性別ランキング【動画付き・2021最新版】
とても多くの声優さんたちが活躍していますが、中でも“イケメンボイス”と呼ばれる声優さんの人気が高いような気が…
ririto / 237 view

赤いキャラ50選!赤色キャラクター人気ランキング【2021最新版】
アニメやマンガなど、メディアでは様々なキャラクターが活躍していますが、みなさんは赤いキャラクターといえば、ど…
maru.wanwan / 733 view

声優の裏名45選!女性・男性別の衝撃ランキング【2021最新版】
「裏名義」とは声優さんが大人向けの作品に出演する際に別に使っている名前のことです。今回はみなさんが普段よく耳…
rogi / 2722 view

ヒプノシスマイクのキャラ人気順ランキング21選!声優のプロフィールも総まとめ【202…
女性ファン中心に人気を獲得しており、凄まじい勢いを見せている「ヒプノシスマイク」。21位の魅力的な「ヒプノシ…
kent.n / 265 view

妹がかわいいアニメランキングTOP25【2021最新版】
すっかり人気となった妹というジャンル。妹にしたい!ただいたすらにかわいい!そんな妹キャラがたくさん登場するア…
kii428 / 292 view

ワンピースの男性キャラランキング40選!イケメン・強さ・人気別【2021最新版】
海賊王を目指す海賊たちの戦いが描かれている「ワンピース」には様々なキャラクターが登場します。今回はワンピース…
maru.wanwan / 579 view

ジブリのキャラクター人気ランキング80選・男性女性別【2021最新版】
宮崎駿氏・高畑勲氏を主宰とするアニメーション制作スタジオであるスタジオジブリの長編作品はおよそ23本にのぼり…
maru.wanwan / 996 view

ガンダムアニメのおすすめ人気ランキングTOP30【2021最新版】
ガンダムのアニメは初代、ファーストと呼ばれる『機動戦士ガンダム』から『鉄血のオルフェンズ』まで、実に30作品…
ririto / 286 view

BL声優の人気ランキングTOP30【2021最新版】
BLとはボーイズ・ラブの略で、その名の通り男性同士の恋愛を描いた作品。いくつかはアニメ化もされていますが、B…
ririto / 1175 view

呪術廻戦の嫌いなキャラクターランキング10選【2021最新版】
『週刊少年ジャンプ』2018年14号から連載されている漫画作品の「呪術廻戦」には呪術師・呪詛師・呪霊など様々…
maru.wanwan / 950 view

カラオケのアニソンおすすめランキング100曲【2021最新版】
気の合うみんなが集まれば、カラオケに行くのは当たり前の流れですよね。そして、アニメが好きならアニソンを歌いた…
ririto / 147 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
四聖獣の先兵で、全身が岩石でできた、巨大な亀のような妖怪。
岩石でできた体で、岩の部屋の中を自由に移動できる。また、体を自由に分離することも可能。岩石でできた尻尾も武器として使用可能。
初めは死角からの攻撃などで蔵馬の腹部に傷を負わせるが、蔵馬がまき散らした薔薇の香りで居場所を見切られ、「華厳裂斬肢」で切り刻まれた。
今度は「爆裂岩衝弾」で襲いかかるが、2回目の分離中に体の岩をコントロールする『中枢岩』(ちゅうすういわ)を発見され、破壊されて死亡。
逆を言えば、この『中枢岩』を破壊されない限り、どれだけ微塵切りにされても再び集結することができる。