スポンサードリンク

こびとづかんとは

概要

概要

『こびとづかん』は、なばたとしたかによりデザインされたキャラクターおよび絵本作品です。全身タイツを着たような風貌のコビトを少年が観察するという設定の絵本『こびとづかん』が2006年に長崎出版より発売され、以後シリーズ化。2013年、版権がロクリン社に移ります。キャラクターグッズやDVD、ゲームソフトなど各種メディア展開されています。

アニメ

アニメ

キャラクター原案 - なばたとしたか
監修 - ロクリン社
監督 - カンザキジュン
脚本 - 安達元一
アニメーション制作 - 勝鬨スタジオ
音響監督 - 鹿志村聡
音響効果 - 古谷友二(スワラ・プロ)
音響制作 - スペルバウンド
製作 - アスミック・エース、MMDGP、住友商事、キッズステーション、西鉄エージェンシー、フタバ、スペルバウンド

こびとづかんのキャラクター人気ランキングTOP27-21

27位:ウシワッカマル

ウシワッカマルを見つけると「いろいろな問題がおきても全て丸く収まる」

ウシワッカマルを見つけると「いろいろな問題がおきても全て丸く収まる」

分類:コビト綱 / 不明 / 不明 / 不明
体長:7cm (トウチンを含む)
生息地:牛の鼻先

伸縮自在のトウチンを、牛の鼻穴にはさみ、鼻先の輪っかになりすます。このコビトを見つけると「いろいろな問題がおきても全て丸く収まる」と言われています。

26位:ネズノフクミミ

世の中のリーダーや恐ろしいほどの人気者になれる

世の中のリーダーや恐ろしいほどの人気者になれる

分類:コビト綱 / 不明 / 不明 / 不明
体長:12cm (トウチンを含む)
生息地:家(屋根裏、床下、床の間など)

ネズミと行進しながら移動します。お正月に現れ、左右の丸いトウチンに手を添えて20日間寝ずにジッとしています。この姿を見た者は、いい噂、いい情報が自然と耳に入ってくるようになり、世の中のリーダーや恐ろしいほどの人気者になれると言われています。21日目になると踊りながらネズミ達と共にどこかに姿を消します。

25位:ヨツバカンノン

額には、幸せの紋章「コウモン」が

額には、幸せの紋章「コウモン」が

コビト網:植亜目 葉触頭科 ヨツバ属
体長:15cm~18cm(トウチンは含まない)
生息地:クローバーの群生している場所
特徴:おだやかな顔つきをしている

シロツメクサ(クローバー)の群生しているところに現れる。何を食べているのかなど、くわしいことはわかっていまえん。額には、幸せの紋章「コウモン」があります。トウチンを開かせている状態のことを「カンノンビラキ」といいます。このときトウチンから出るしずくは「カンノンツユ」と呼ばれ、貴重な良薬とされています。また、「カンノンビラキ」現象が起きると、四葉のクローバーが生えてきたり、ホトケアカバネが現れるともいわれています。

24位:サンゴマネキン

暖かい海に生息

暖かい海に生息

分類:コビト綱 / 不明 / 不明 / 不明
体長:20 - 25cm (トウチンを含まない)
生息地:暖かい海

暖かい海に生息しています。サンゴになりすましてじっとしている。通りかかった魚やエビを、素早く捕まえて食べます。魚の産卵期になるとトウチンに卵を産み付けさせ、後でゆっくり食べます。状況によって、体の色を変えることが出来ます。

23位:アセヨーゴレ

雑菌を繁殖させ、肌荒れを引き起こす

雑菌を繁殖させ、肌荒れを引き起こす

分類:コビト綱 / 不明 / 不明 / 不明
体長:不明
生息地:鼻まわり、おでこなど

皮脂やホコリとタッグを組み、雑菌を繁殖させ、肌荒れを引き起こしたりします。夏はやたらと現れるため、人間にとにかく毛嫌いされがち。けれど実は、冬でも寝ている間にこっそりと、コップ一杯分も現れると言われており、なかなか油断できない存在です。

22位:ミズバノアワサマ

ミズバノアワサマが通った場所は磨いたようにピカピカに

ミズバノアワサマが通った場所は磨いたようにピカピカに

分類:コビト綱 / 不明 / 不明 / 不明
体長:0cm (トウチンを含まない)
生息地:洗面所やお風呂場など水回り

常に体全体が泡で覆われている謎の多いコビトです。泡はトウチンからあふれ出ていると思われるが、泡のない姿はまだ誰も見たことがないため、詳しくはわかっていない。なぜか、手洗い、うがいの音に反応して現れることがあります。このコビトが通った場所は磨いたようにピカピカになっています。

21位:アラシクロバネ

なんでも食べる雑食のコビト

なんでも食べる雑食のコビト

分類:コビト綱 / 不吉目 / 双触頭科 / クロバネ属
体長:19 - 21cm (トウチンを含まない)
生息地:お墓や荒れた木の上

郊外の雑木林などを住処としています。夜行性で、気が荒く乱暴な性格。トウチンで空を飛び、町に来ては人にとって迷惑ことをしでかします。なんでも食べる雑食のコビトです。

こびとづかんのキャラクター人気ランキングTOP20-16

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

薬屋のひとりごとのキャラクター人気ランキング40選【2025最新版】

架空の中華風帝国を舞台に、後宮に勤める官女が王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解く小説の「薬屋のひ…

maru.wanwan / 2374 view

ゆるキャン△のキャラクター人気ランキング12選【2025最新版】

あfろによる日本の漫画作品である「ゆるキャン△」は、女子高生を中心にした可愛いキャラクターが登場して話題にな…

maru.wanwan / 690 view

ラブライブサンシャイン「Aqours」声優の顔かわいいランキング9選!現在の情報も公…

ラブライブ!サンシャイン!!では『Aqours(アクア)』というグループ名で声優さんたちが活動されていました…

ririto / 3271 view

賭ケグルイのキャラクター人気ランキングTOP23【2025最新版】

『賭ケグルイ』は月刊ガンガンJOKERにて2014年4月号から連載中の漫画で、アニメ化や実写映画化もされてい…

maru.wanwan / 2379 view

シンビオートの種類と強さランキング12選!ヴェノムやスパイダーマンにも登場【2025…

寄生した宿主と相互作用が働いて性質が変化するというシンビオートは、マーベルコミックに登場する地球外の寄生生物…

maru.wanwan / 4422 view

REBORN(リボーン)のキャラ強さ&人気ランキング70選!家庭教師ヒットマン【20…

ダメ中学生をイタリアンマフィアのボスに仕立てあげるまでの過酷で楽しい日常を描いた「家庭教師ヒットマンREBO…

maru.wanwan / 739 view

はだしのゲンのキャラクター強さランキング75選【2025最新版】

日本が誇る戦争漫画「はだしのゲン」は、戦争や原爆の悲惨さを目の当たりにしながらも、家族や仲間たちと支えあって…

maru.wanwan / 2800 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

声優の不人気ランキングワースト25【2025最新版】

昨今の人気が高い声優業界、アイドルのような人気を誇る声優さんがいる一方で、あまり人気のない、不人気な声優さん…

ririto / 3160 view

あずみ(漫画)のキャラクター強さ&人気ランキング60選【2025最新版】

今回は漫画あずみのキャラクターを強さ&人気順にランキング形式で紹介します。「あずみ」は、江戸時代初期に泰平の…

maru.wanwan / 3080 view

死亡した漫画家30名と死因・男性女性別!衝撃順にランキング【2025最新版】

漫画家は短命な職業といわれるなど、多くの優秀な漫画家が短い生涯を閉じています。今回は、死亡した漫画家30名と…

maru.wanwan / 13631 view

ドラえもん映画の人気ランキング全44作品【2025最新版】

親の世代から子・孫の世代まで、幅広い年代に親しまれているアニメ『ドラえもん』。そんなドラえもんの映画第1作『…

ririto / 1898 view

To LOVEるの名言・名シーンランキング48選【2025最新版】

矢吹健太朗・長谷見沙貴による日本の漫画、ドタバタラブコメディの「To LOVEる -とらぶる -」ですが、作…

maru.wanwan / 960 view

ロボットアニメのおすすめランキングTOP45!面白い作品を厳選紹介【2025最新版】

ロボットアニメというと、あなたは何を思い浮かべますか?今回はおすすめしたいロボットアニメをランキング形式にし…

ririto / 1195 view

BLACK CAT登場キャラ<強さ・イケメン・かわいい>ランキング50選【2025最…

BLACK CAT(ブラック・キャット)は、『To LOVEる』などでお馴染みの矢吹健太朗さんの漫画作品です…

ririto / 2895 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S