スポンサードリンク

BLACK CATのキャラクターランキング【強さTOP20】

第20位・ナイザー=ブラッカイマー

クロノナンバーズNO.V

クロノナンバーズNO.V

ナンバーズのV<ファイブ>。
誕生日:10月5日
年齢:28歳
血液型:O型
身長:184.5センチメートル
体重:91キログラム
好きなもの:愛車
嫌い(苦手)なもの:チーズ
趣味:ドライブ、葉巻集め
好みのタイプ:よくしゃべる女性

スキンヘッドが特徴の男性で、クリードに同じナンバーズの友人を殺されたため、彼を恨んでいる。
ジェノス、ベルーガと共にナンバーズの奇襲暗殺チーム「ケルベロス」のリーダーとして行動している。
武器はオリハルコン製の一対のトンファー「ディオスクロイ」。
その威力は作中でも特に大柄なマロすら軽く吹っ飛ばし、その勢いで壁を破壊するほど。

第19位:デイビッド=ペッパー

クロノナンバーズNo.Ⅸ

クロノナンバーズNo.Ⅸ

ナンバーズのIX<ナイン>。

番人一陽気な性格の持ち主。刺青のある場所は不明。

トレインとは面識がある。
重力弾を受けても平然としていた彼だったが、トレインに看取られ息を引き取る。

武器はオリハルコンでできたトランプカードの「ジークフリード」。
枚数は54枚あり、敵に向かっていくつものカードを飛ばすことができる。

第18位・リバー=ザストリー

掃除屋同盟

掃除屋同盟

誕生日:5月19日
年齢:19歳
血液型:A型
身長:179センチメートル
体重:66キログラム
視力:左右共に5.0
足の大きさ:27センチ
好きなもの:ホットケーキ
苦手なもの:カエル
趣味:トレーニング

トレインとイヴが「スイーパーズ・カフェ」で出会った掃除屋の若い男性。
かなりの熱血漢か、もしくはバカ。トレインとはウマが合う様子。
トレインによる愛称は「カミナリ頭」。極度の方向音痴である。

ガーベルコマンドー(特製防具をつけた両の拳で銃弾を弾き敵を圧倒する架空の格闘術)の使い手で、その拳の速さは音速を誇る。
銃弾による攻撃に対する対応には絶対の自信を持っているらしく、トレインとの決闘でも全弾を弾き返し、またリフレクショットによる攻撃も至近距離で弾道を見切って紙一重で回避した。

第17位・エミリオ=ロウ

ナンバーズのⅢ

ナンバーズのⅢ

ナンバーズのIII<スリー>。
刺青の場所は不明。

普段は穏やかで優しげな雰囲気を持っているが、戦いになると目つきが変わり豹変するという、野心を併せ持っている中間派の番人。

原作では姿は登場していないものの(それと同時に本名も公表していない)、リヒツェンにある星の使徒の残党から他の星の使徒のアジトを聞き出すことに成功している。
アニメ終盤では、ゼロナンバーズにされ、メイソンと共に行動し、エデンと一体化するが、トレインによって呪縛から解放される。エデンに取り込まれた者は「全員生存」とのことだが、詳細が語られていないため生死は不明。

武器はオリハルコンでできた弓の「アルテミス」。
遠くからでもオリハルコンでできた矢を高速で大量に射って攻撃することが出来る。

第16位:シャルデン=フランベルク

星の使徒

星の使徒

誕生日:11月15日
血液型:AB型
身長:177センチメートル
体重:66キログラム
視力:左右共に1.5
足の大きさ:26.5センチ
好きなもの:野菜全般
苦手なもの:脂っこい料理
趣味:ビデオ鑑賞、小説(特にホラー)。

シルクハットをかぶった、長髪にサングラスが特徴の男性。
使徒のメンバーの中では良識派な人物で、無用な争いは好まず、トレイン達にもわだかまりなく接していた。
なぜか語尾が片言で喋る。
途中でトレインに固執するクリードとの間に食い違いを感じ、星の使徒をキョウコと共に脱退しキョウコをトレインに託した。

作中での言動からクロノスに対して強い敵愾心を持っているようだが、その理由は最後まで不明。

能力は「BLOOD(血)」で、気の力で血液を様々な形に変えて攻撃できる。他人から血液を吸収することも可能。

第15位:アヌビス

ナンバーズのⅥ

ナンバーズのⅥ

ナンバーズのVI<シックス>。
刺青の場所は左目の瞼。

人間の言葉が理解できる黒いオスの狼で、星の使徒のエーテスとは違い、話せないけれども意思疎通は可能である。

そのスピードはすさまじく、バイク並のスピードで走れる。

武器はオリハルコンでできた鞭(というか、正確には『尾』を鞭のようにして戦う)「オシリス」。
武器を高速回転させることで、巨大な蟲を一撃で粉砕するほどの破壊力を発揮する。

第14位:ザギーネ=アクセローク

殺し屋

殺し屋

身長:188センチメートル
体重:89キログラム
趣味:拳銃集め

13年前にトレインの両親を殺し、幼いトレインを育てていた殺し屋。
誕生日は不明。43歳で亡くなっている。
自身は両親を事故で失ってしまい孤児になったが、裏の世界で力を付けてのし上がり、その界隈では有名な殺し屋になる。

幼い子供のいる人物の殺しは請け負わない主義だったが、トレインの両親の件は依頼者が意図的に隠したらしい。その後、トレインを育て、殺人術を教えることに。最後は自分より強い者に撃たれて亡くなった。

第13位:コウスケ=カンザキ

星の使徒のメンバー

星の使徒のメンバー

誕生日:11月1日
身長:173センチメートル
体重:63キログラム
視力:右0.7、左0.3。
足の大きさ:26センチ
好きなもの:新しい知識を得た時の感動、怪獣映画
苦手なもの:低俗なTV番組
趣味:囲碁、生体実験。


ドクターの名の通り医学に精通しており、また研究者としても優秀な人物。
しかし性格にいささか問題があり、好奇心・探究心を満たすためには人の命を何とも思わない。
クリードによって切断されたトレインの右腕を治療してくっつけたことがある。
トレイン曰く「変態ドクター」。

能力は「WARP WORLD(歪世界)」で、気の力で作り出した手術室の扉に入った者を、ドクターが想像した空想の世界へと落とすことができる。

そこはドクターの思うとおりになる世界であり、普通ではマスターである彼の元に辿り着くことはできない。そこでの怪我は現実なので殺傷も可能。また外部から機材などを持ち込んだり、入った者の記憶の中の人物を呼び出すことも可能である。

第12位:バルドリアス=S=ファンギーニ

ナンバーズのⅧ

ナンバーズのⅧ

ナンバーズのVIII<エイト>。
通称バルドル。
誕生日:9月8日
年齢:27歳
血液型:B型
身長:182センチメートル
体重:90キログラム
好きなもの:コーヒーガム
苦手なもの:ミント系ガム、シュガーレスガム。
趣味:筋トレ
好みのタイプ:ブロンズヘアの女性

刺青の場所は首筋の右側。
冷静沈着のクランツとは対照的に、ナンバーズの中では過激派な人間として知られており、部下からも「IやIIのように甘くない」と言われている。
彼の名を本名で呼ぶものはおらず、彼を知る者は愛称の「バルドル」で呼んでいる。ジェノス曰く「戦闘狂」とのこと。
クランツ共々幼少よりクロノスに育てられ、組織に絶対の忠誠を誓っている。敵は「完全抹殺(彼曰く「完全滅殺」)」がモットー。

武器はオリハルコンでできた鎖付きの鉄球「ヘイムダル」。鉄球にはブースターが4つ付いており、手元のグリップで敵に投げつけた後の軌道修正が可能。

第11位:スヴェン=ボルフィード

トレインの相棒

トレインの相棒

誕生日:6月23日
年齢:30歳
血液型:A型
身長:180センチメートル
体重:72キログラム
視力:右0.4、左1.8
足の大きさ:27センチ
好きなもの:ジャズ、クラシック音楽、タバコ
苦手なもの:子供、借金生活
趣味:身だしなみチェック、車磨き

元国際捜査局 (IBI) 所属の掃除屋でトレインのパートナー。
特徴は右目の眼帯と白のスーツ・黒のシャツ・帽子をかぶった緑の髪のショートカット。

特殊武器を自作できる程の技術力を有しており、武器はギャンザに壊された愛銃に代わり掃除屋稼業に必要な装備をアタッシュケースに余す所無く詰め込んだ自作武器「アタッシュウェポンケース」。

負傷した右眼には殉職した友人のロイドの角膜が移植されている。そのため、ロイドが持っていた特殊能力「予見眼(ヴィジョンアイ)」(対象とした人物の数秒先の未来を見られる力)を使うことが出来る。しかし発動には多大な体力を要し、眼帯で右眼を塞いでいるのはそのためである。
この能力は特訓によって「支配眼(グラスパーアイ)」に変化している。支配眼を使うのも身体にかかる負担が大きいが、支配眼のエネルギー消費量は予知眼よりも少なく、この能力のおかげで戦闘能力が大幅に上昇し、星の使徒のディークや鬼星隊のロボットを1対1で撃破できるほどにまで成長した。

第10位:ベルーガ=J=ハード

ナンバーズのⅪ

ナンバーズのⅪ

ナンバーズのXI<イレブン>。
誕生日:12月11日
年齢:29歳
身長:216センチメートル
体重:109キログラム
好きなもの:睡眠
苦手なもの:海
趣味:ロッククライミング


寡黙でガタイのいい長身の男性。刺青の場所は額の右側。
ナイザー、ジェノス同様「ケルベロス」の一人で、3人でクリード達を追っていたが逃げられ、アジトの崩落から他の2人を救うために巨大瓦礫の犠牲となった。

武器はオリハルコンでできた巨大バズーカの「ウルスラグナ」。
装弾数は3発で、その破壊力は城の城門も簡単に吹き飛ばすほど。
砲身はそのままハンマーとしても使え、弾切れ後の攻撃も可能となっている。

武器の特性ゆえに、紛争や戦争関係が主な任務となっている。

第9位:シキ

星の使徒

星の使徒

誕生日:6月23日
血液型:B型
身長:144センチメートル
体重:不明
趣味:物思いにふけること、怪しい薬湯作り

異大陸から渡って来た道士<タオシー>。銀髪。
彼が幼少の頃に一族がクロノスに挑み敗れたが、その後彼は一族の仇討ちではなく「道<タオ>の力こそが最強であることを証明する」ためにクリードと手を組んだ。
飲んだ者に道<タオ>の力を発現させる薬湯「神氣湯」を精製できる数少ない人物である。

トレインのブラッククロウによって、道という名の怪物の呪縛から解放され、マロと共に旅をしている。

能力は「INSECT(蟲)」で、気の力で様々な特性を持った大小様々な大きさの虫を生み出す。

普段から特殊な呪水を染み込ませた布で頭部を覆い力を抑えており、それを外した時に真の力を発揮することができる。また、札を用いた攻撃法「符術」も扱うことができる。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

オーバーロードのキャラクター強さ&人気ランキング62選【2025最新版】

異世界召喚ファンタジーのオーバーロード。今回はそんなオーバーロードの登場キャラクター強さランキングTOP31…

maru.wanwan / 287 view

ロシデレのキャラクター人気ランキング33選!時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャ…

ライトノベル史に残る大記録を打ち立て、アニメ化もされた人気ラブコメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャ…

maru.wanwan / 291 view

声優の好感度ランキング36選!好き18人・嫌い18人【2025最新版】

自分の好きなアニメに出ている声優さんは必然的に好感度があがりますよね。それとは反対に、好感度が低い、嫌いだと…

ririto / 801 view

ドラゴン桜(漫画)の登場キャラ人気ランキング20選【2025最新版】

ドラマ化もされて話題を呼んだ受験漫画のドラゴン桜ですが、これまでに様々な人気キャラが登場して話題を呼びました…

maru.wanwan / 253 view

呪術廻戦のイケメン&かわいいキャラ35選!男性女性別ランキング【2025最新版】

『週刊少年ジャンプ』で連載されている人気漫画・呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)には、イケメンやかわいいキャラが…

maru.wanwan / 301 view

鬼滅の刃の嫌い&好きなキャラランキング36選!好感度を紹介【2025最新版】

吾峠呼世晴さんのコミックである「鬼滅の刃」には様々なキャラクターが登場します。この記事では、「鬼滅の刃」の登…

kent.n / 413 view

女性声優の人気ランキングTOP180【2025最新版】

女性声優の人気について調べ、TOP180を選出しました! 男性に比べてルックスと若さがより人気を左右しがちな…

埒子 / 1579 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

風立ちぬのキャラクター人気ランキング14選【2025最新版】

宮崎駿監督、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画である「風立ちぬ」は、「生きねば」をキャッチコピーにし…

maru.wanwan / 189 view

ガンダム水星の魔女のモビルスーツ25選・強さランキング【2025最新版】

これまでにないガンダムを作るために敢えてタブーへ切り込んだ作品と言われる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。今…

maru.wanwan / 636 view

バンドリのキャラクター人気&かわいいランキング70選【2025最新版】

次世代ガールズバンドプロジェクトの「BanG Dream!(バンドリ!)」ですが、どのキャラが最も人気で、最…

maru.wanwan / 1524 view

歴代アニメキャラ人気ランキング100選~男性女性別【2025最新版】

歴代のアニメキャラで人気が高いのはどんなキャラがいるのか注目されています。今回は男性キャラTOP50、女性キ…

ririto / 2833 view

モブサイコ100のキャラ人気ランキング60選【2025最新版】

コミックスの累計発行部数は120万部を突破し、第62回小学館漫画賞を受賞した人気作「モブサイコ100」。今回…

maru.wanwan / 677 view

黒執事のキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

今回は、『黒執事』の人気キャラクターランキング30選を紹介します。『黒執事』は、枢やなの漫画作品『黒執事』を…

maru.wanwan / 395 view

スラムダンク名言ランキングTOP33!登場キャラクターの格言【2025最新版】

未だに強い人気を誇る漫画・スラムダンク。その人気の理由の一つに、作中で登場する『名言』とも呼べるセリフの数々…

ririto / 241 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S