
デミグラスソースの人気おすすめランキング11選と選び方&口コミ【2021最新版】
デミグラスソースをご家庭に一つストックしておけば、いつもの料理も一瞬でワンランク上の本格的な味わいに変わりますよ。今回は、デミグラスソースの人気おすすめランキング11選と選び方、口コミも合わせてご紹介していきたいと思います。
デミグラスソースの選び方とは
使う料理に合わせて選ぶ
デミグラスソースは、ハンバーグやオムライスにかけたり、またビーフシチューや煮込みハンバーグなど様々な使い方ができます。使いたい料理によって、容量や種類を選びましょう。使い切れずに余ってしまうと、風味はどんどん落ちてしまいますので、できるだけ使い切れる容量を選びたいものです。
ハンバーグやオムライスなどにかけて食べる場合には、少量の瓶タイプや、一人前ごとに小分けされているポーションタイプが使い勝手もよく便利です。シチューや煮込み料理などに使用する場合は、缶詰めタイプや、プラスチック容器に入れられた大容量のものがコスパも良くおすすめです。
原材料をチェック
デミグラスソースには添加物も多く、気になる方もいることでしょう。数は多くありませんが、中には無添加のものや、国産の原材料を使用したデミグラスソースもあります。また、デミグラスソースはたくさんの材料を使用していますので、アレルギーをお持ちの方がご家族にいる場合はしっかりとチェックしておきましょう。
デミグラスソースの人気おすすめランキングTOP11-6と口コミ
何度も買っています
味も良くてお気に入りです。動物性油脂を使っていないので脂っこくなく、後で胸焼けしたりしないのが良いです。少し溶けにくいのですが溶かし方に慣れれば問題ないです。
狂牛病そして震災以後、牛エキス不使用なものを選んでいます。植物素材で安心です。コクもあっておいしいです。デミグラス好きな子供のためにリピしています。
もう何度もリピートです
これに出会ってから野菜のみだったり、
脂身のないお肉を使って作るのですが、食べ過ぎても胸焼けしないです。
衰えてきた身体に優しい気がします。
溶けにくさについては、
具材を煮たあと火を止めてルーをお鍋に振り入れたら
しばらくしてからゆっくりかき混ぜると溶けます
マスコットさんの商品に出会ったのは、かれこれ約20年前。取引先の方が『働いてる人には助かるのよ〜。手早く出来るのに、本格的でとても美味しいの。』とカレーの中辛を頂いたのが始まり。ほんと、短時間で作ったとは思えない味だったと記憶します。 でも、洋食の味を食べるのは初めて。Amazonさんでヒットして早速購入、そして調理。 ラベルの内容を参考にアレンジ。水の半分を赤ワインに変更し、ブーケガルニを一緒に入れてお肉と野菜たっぷりのシチューに仕上げました。 前述の通り、短時間で本格的シチューを味わう事が出来ました。色んな感想があるけど、自分的には好きな味です(*^^*)
1,155円
適度なとろみがあり、素材の自然な風味がたっぷりと感じられるデミグラスソースです。じっくりソテーした自家製ミルポアの香ばしい風味と、ビーフのコクをとじ込めた豊かな味わいが特徴です。
デミグラスって自分ではかなり時間がかかるので、これは素晴らしい。一度作りすぎて冷凍しましまが、再度鍋で火にかけてゆっくり加熱すると復活しました。
662円
こちらは濃縮タイプのデミグラスペーストで、水と具材を混ぜ合わせるだけでカンタンに、本格的な味わいを楽しむことができます。また、化学調味料、香料は無添加なので自然な美味しさで安心して食べることができますよ。
こちらのデミグラスソースとロールキャベツを合わすととっても美味しかったです^ ^ソースがあまりすぎないところが◎
美味しいです。化学調味料無添加なので安心。ただそのせい?か、想像より味は濃くなかった。
常備しておくと色んな料理に使えて便利です。
ハンバーグはもちろん、ビーフシチューのベースにも。無添加に惹かれて購入しましたが、かなり美味しかったです。
缶だと中身が全部取り出しにくく、後片付けも少し面倒くさいですが、パウチタイプなので助かりました。
ハンバーグ以外に、キノコや青胡椒などでステーキソースとしても使え、カレーのコクを出す際もOKで美味しくなります。
各社からのデミグラを用いたことがありますが、
このハインツのデミグラももれずに美味しいです。
これがあるだけでもいろんな料理に使えるので重宝します。
497円
こちらのデミグラスソースは、粒子の細かいフレーク状でできており、サッと溶け込みます。じっくり焙煎したコクのあるルウに、スパイスの風味とトマトの味わいを独自の製法で重ねて仕上げているのが特徴です。粉末タイプなので残っても保存がきき、便利ですね。
ハンバーグ、ミートソース、ポークチャップ・・・
我が家の必需品。粉末なので、日持ちもする。
店頭で見かけないので、いつもお世話になっております。
使い勝手がいい
添加物の点から市販のルーにやや抵抗があるものの、煮込みハンバーグを作る時にトマト缶をベースに味付けをしますが、もう少し味に深みを持たせたい時に足したいなと思って、こちらの粉末タイプを買いました。
使い勝手がいいですね。
アルミの袋に粉末(ルーを砕いたような感じです)が入っています。
プラスティックのスプーンも入っています。味も良かったです。
常備してますがかなり活躍しています。
デミグラスソースの人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ
656円
こちらのデミグラスソースは、化学調味料や乳化剤、香料、着色料が無添加で、素材もできるだけ国産にこだわった安心して食べられるデミグラスソースです。ビーフエキスは、国産牛を原料に使用し、奥深い自然な美味しさを堪能できるソースとなっています。小さなお子様のいるご家庭にもおすすめですよ。
なかなかルーがとけないような気がしますが、味は美味しいと思います。また購入したいです。もう少し安いといいのですが。
480円
シチューや煮込み料理などにたっぷりデミグラスソースを使用したい方には、こちらのハインツの缶入りデミグラスソースがおすすめです。ソースディアブル、ボルドレ-ズ、シャスールなどの応用ソースのベースとしても利用でき、奥深いコクのある味わいをご家庭で楽しめます。
やっぱりハインツですね。
カレーを作ったり、ビーフシチュー、ハンバーグソースと全てに使って大満足です。とても美味しいです。
リピーターです。ビーフシチューをたっぷり作ってます。
お買い得
ハッシュドビーフを作るのに、以前は4人分で290g缶を1缶使っていました。1人大食漢が増えたので1+1/2缶が必要になり、ちょこっとだけ余るのが気になっていました。2号缶を半分使い残りは冷凍して、使う時は冷凍のまま圧力鍋に入れるので便利です。シェフソシエもこのサイズがあると嬉しいですよねー。
120円
ワイン香る本格的な味わい楽しめる、こちらのデミグラスソース。赤ワインを使用することで、コクと香り、適度な酸味がつけられており、ブラウンルウを配合することで、香ばしい焙煎感のある苦味をつけています。香りも良く、大人の味を堪能できますよ。
この値段でこの味は凄い
美味しいビーフシチューや煮込みハンバーグがすぐに出来る
関連するまとめ

コチュジャンの人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2021最新版】
辛さとコクのある味わいがクセになるコチュジャン。ご家庭にコチュジャンがあれば、本格的な韓国料理もお手のもので…
remochan8818 / 160 view

モンスターエナジーの種類&人気おすすめランキング8選と口コミ&選び方【2021最新版…
エナジードリンクとして日本でも1位2位を争うブランドであるモンスターエナジーは、それぞれ特徴を有したいくつか…
maru.wanwan / 943 view

お菓子の人気おすすめランキングTOP100【2021最新版】
テレビやネットをしているとつい食べたくなるお菓子。でもたくさん種類があって何が美味しいのかわからないという方…
minmin / 3653 view

のど飴ランキングおすすめ20選と口コミ【2021最新版人気】
のど飴は喉ににやさしいだけでなく、ハーブや果実など様々な味を楽しめるのも魅力のひとつですね。今回はそんなのど…
remochan8818 / 231 view

韓国のり人気おすすめランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
ごま油の風味がたまらない韓国海苔。韓国旅行の定番土産ですが、最近はスーパーやネット通販でも手軽に購入すること…
すぎみつ / 247 view

ホットチョコレートのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
甘くて温かいホットチョコレートは、寒い季節にカラダもココロもポカポカにしてくれます。今回はそんなホットチョコ…
remochan8818 / 116 view

シリアル食品おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2021最新版】
時間のない朝でも簡単に摂取することができるシリアル食品。今回はシリアルの種類や選び方のポイント、そして人気の…
ゆさママ / 231 view

メープルシロップ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2021最新版】
メープルシロップは、パンケーキや料理の隠し味などに欠かせない甘味料ですが、多種のポリフェノールを含んでおり、…
remochan8818 / 288 view

生クリームのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
ケーキ作りや生チョコなどのお菓子作り、様々な料理にも活躍する生クリームは、万能な料理アイテムでもあります。今…
remochan8818 / 193 view

業務スーパーのスイーツ25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーのスイーツやデザートは量がたっぷりなだけでなく、その味わいも本格的なものが多く、オトク感がありま…
remochan8818 / 438 view

明太子のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2021最新版】
白いご飯と相性抜群の「明太子」。ご飯のおともやお酒のおつまみとしてはもちろん、調味料代わりに使えるところが嬉…
すぎみつ / 177 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…
すぎみつ / 226 view

ケチャップのおすすめ人気ランキング25選と口コミ!目的別に紹介【2021最新版】
ナポリタンやオムレツなど、食卓の人気メニューに欠かせないケチャップ。いつも何となく同じメーカーの商品を購入し…
すぎみつ / 103 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2021最新版】
ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…
remochan8818 / 75 view

カップヌードルの種類&人気ランキング25選!最強の味と口コミを公開【2021最新版】
みんなが大好きカップラーメン。たまにでも毎日でも食べたくなるのが日清食品のカップヌードルですよね。今回は、日…
ゆさママ / 359 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

おにぎり具材ランキングTOP30!人気おすすめレシピも紹介【2021最新版】
おにぎりの具材でお悩みですか?どんなものでも使えてしまうほど多様性に富んだおにぎりですので、おにぎりに合う具…
taurus7 / 472 view

コンビニのカップ麺おすすめ22選~人気ランキングと口コミ【2021最新版】
コンビニのカップ麺は、名店とコラボした商品も多く、小腹が空いたときや夜食にピッタリですよね。今回は、コンビニ…
remochan8818 / 252 view

歴代プリッツの人気ランキングTOP30と口コミ【2021最新版】
江崎グリコが発売するスナックお菓子「プリッツ」。同社の「ポッキー」と並ぶ人気商品で、多くの人に愛され続けてい…
すぎみつ / 262 view

もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます…
remochan8818 / 96 view

バターのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
パンに塗ったりお菓子作りや料理に活躍したりと、バターには幅広い調理法があります。その芳醇な香りは食欲をそそり…
remochan8818 / 262 view

疲労回復に効く食べ物ランキングTOP30【2021最新版】
「最近、何だか疲れが取れにくいな…」と感じていませんか?そんな時は栄養ドリンクやサプリメントに頼る人も多いと…
すぎみつ / 529 view

パイナップルジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2021最新版】
程よい酸味と甘味が人気のパイナップル。生や缶詰を食べるのも良いですが、手軽に飲めるパイナップルジュースもおす…
すぎみつ / 201 view

メープルシロップ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2021最新版】
メープルシロップは、パンケーキや料理の隠し味などに欠かせない甘味料ですが、多種のポリフェノールを含んでおり、…
remochan8818 / 288 view

こんにゃく麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
こんにゃく麺は低カロリー・低糖質で、ラーメンやうどん、パスタなどにピッタリな麺など様々な種類もあり、美味しく…
remochan8818 / 142 view

セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33【おすすめ2021最新版】
セブンイレブンのおにぎりは「手巻おにぎり」「直巻おむすび」「厳選米おむすび」といったその握り方や素材にもこだ…
remochan8818 / 822 view

麦焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2021最新版】
麦焼酎は、その香ばしい香りとすっきりとした軽やかな味わいで飲みやすく、男性にも女性にも人気のある焼酎です。今…
remochan8818 / 196 view

アセロラドリンクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
アセロラドリンクは酸味が特徴で飲みやすいものとして知られています。今回は、アセロラドリンクの選び方とおすすめ…
yoshitani / 124 view

便秘に良いor悪い食べ物ランキング20選!効く食品とは【2021最新版】
便秘が何日も続くと、体調が悪いだけでなく気分までも落ち込みますよね。市販の便秘薬に頼っている人もいると思いま…
すぎみつ / 339 view

柚子胡椒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
鍋料理や麺類、さらにはパスタなどの洋食にもピッタリな柚子胡椒は、お料理に加えるだけで風味が増し、バリエーショ…
remochan8818 / 60 view

市販ヨーグルトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2021最新版】
市販されているヨーグルトには様々な種類があります。今回は、市販されているヨーグルトの種類とその選び方、またお…
ゆさママ / 66 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
こちらのデミグラスソースは、ラードや牛脂、動物性のブイヨン、エキスなど動物性原料を一切使用せずにつくられているのが特徴です。8種類の野菜の旨みと、香り高いスパイスを使い、こだわりの国内産赤ワインで仕上げた深いコクと豊かな風味が美味しく、脂質を35%カットしておりヘルシーに食べることができますよ。