スポンサードリンク

ローソンのスイーツの選び方とは

ローソンといえば「Uchi Caféうちカフェ」シーリーズが人気ですが、その新商品は次から次へとたくさん発売され、いつでもローソンのスイーツを美味しく飽きることなく食べることができます。
その分入れ替わりも激しいので、新商品はいち早くチェックしておきましょう。長い間人気で愛され続けているスイーツは、月日がたってもずっと店頭に並んでいますので、ローソンスイーツを始めるときはプレミアムロールケーキなどの定番商品を食べてみるのが良いでしょう。
ローソンは、美味しさはそのまま・大きさはミニサイズのシューやエクレアなどが数個入りになったスイーツもあります。複数人で食べられますので、家族やお友達と一緒につまむことができ、人気がありおすすめです。

ローソンのスイーツ人気おすすめランキングTOP20-16

20位 焦がしはちみつカラメルのカスタードプリン 200円(税込)

商品説明:焦がしたはちみつを加えた香りのよいこだわりのカラメルを卵・牛乳・てんさい糖で仕上げた、なめらかでやわらかな食感のプリンに合わせました。

大きめサイズのプリンは、表面は少し固め、中はふるふる♪ 口に入れるととろける舌触りもあって、私の好きなタイプのプリンでした♪
底にあるカラメルは「焦がし」というだけあって、しっかり濃い色で濃密。苦味はほんのり、はちみつっぽいかと言われるとそこまで…なので、はちみつが苦手な方でも食べられるのでは。
大きめとはいえ、やはりコンビニ価格σ(^_^;) もう少しお安かったらなー…。
とても美味しくいただきました♡

19位 もっちりとした白いたい焼き 130円(税込)

商品説明:もちもち食感に仕上げた白い生地と、どこか昔懐かしいカスタードクリームで味わう冷たいタイプのたい焼きです。

鯛焼きといえば薄皮でパリパリですが
この白い鯛焼きは厚めの皮でもちもちー♡
中にはたーっぷりのカスタード(∀)
甘くてめっちゃ美味しい(・∀・)
冷凍しておいて半解凍で食べてみました。
カスタードがしゃりゃりで生地はもっちりですごくおいしかった!
モチモチ感も好きでした!
またリピしたい。

18位 生どら焼(小倉クリーム) 150円(税込)

商品説明:北海道産小豆と北海道産生クリームにホイップクリームをミックスした小倉クリームを、ふんわりと焼き上げた生地でサンドしました。ミルク感があり、小豆のコク、うまみが感じられる小倉クリームに仕上げています。

ふんわりしっとりとしたどら生地はパサパサモソモソは一切なく、蜂蜜が入っているからか甘さのある生地
たっぷりのホイップに大粒の小豆や細かい小豆が入っていて、シャキッ.ホクッ.コリコリとした食感が良く、ミルキーだけど甘過ぎないクリームでした。

17位 チーズクリームのミルクレープ 2個入り395円(税込)

商品説明:バターとアーモンドプードルを練りこんだ風味のよいクレープ生地と、kiri®クリームチーズを使用したチーズクリームを10層に重ねたミルクレープです。ケーキ上面にスポンジのクラムをトッピングしています。

一番上にはほろほろしたスポンジクラムが。
生クリームも上部にあります。
チーズクリームは、チーズ感はあまり強くありませんが、爽やかな甘さ♩
半分ほど食べる予定が
クレープの薄い生地とチーズ生クリームが絶妙に絡み合い、
しっかり一つ頂けました
幸せなお味でした!

16位 もちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム) 100円(税込)

商品説明:もちもち生地に北海道産牛乳入りのミルククリームが入ったもちぷよ。ワンコイン内で食べごたえがあるサイズです。

名前の通りお餅みたいに生地が、もちもちしていてビックリ‼️
この弾力はクセになります。中のクリームもフワフワで甘~い。
弾力ある生地に引っ張られてもこぼれないクリームの加減も絶妙。
見た目の小ささから誤解してたけど、満足感はシュークリーム並でした。
美味しい~。類似商品等にも手を出してみたくなりました。

ローソンのスイーツ人気おすすめランキングTOP15-11

15位 濃厚たまごのカスタードシュークリーム 140円(税込)

商品説明:バニラビーンズ・バター・ブラウンシュガーを合わせ、卵黄をたっぷり使った濃厚な味わいのカスタードクリームを、ふっくらと焼き上げたシュー生地につめました。

手のひらに収まる小ぶりなサイズですが一口食べてびっくり!

隙間なくたーっぷり詰まったカスタード。
二口目を食べようとすると溢れてしまうくらい。
皮がかなりしっかりで厚みがあるので若干皮の主張が
強過ぎるかなとも思いましたがカスタードは確かに濃厚。
濃厚だけどボテボテした粘りのあるチープなクリームにならず
滑らかクリーミーでたまごのコクが広がります。
バニラビーンズも目でも分かりすぎるくらいにたっぷり。

14位 エッグタルト 165円(税込)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

野菜ジュースおすすめ人気ランキングTOP30!種類や効果も紹介【2025最新版】

健康に必須のお野菜は食事ではなかなか十分に食べられませんよね。そこで注目を浴びるのが野菜ジュースです。今回は…

taurus7 / 478 view

コチュジャンの人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

辛さとコクのある味わいがクセになるコチュジャン。ご家庭にコチュジャンがあれば、本格的な韓国料理もお手のもので…

remochan8818 / 342 view

業務スーパーのおすすめしない商品40選・失敗ランキング!理由付き【2025最新版】

プロが使う大きな業務用サイズの調味料や、通常のスーパーでは取り揃えていないような量やサイズのものが安く買える…

maru.wanwan / 930 view

和菓子の人気おすすめランキング32種類と選び方【2025最新版】

和菓子は小さなお子様かたお年寄りまで幅広い年齢層に人気のお菓子です。最近ではネット通販でも様々な和菓子を食べ…

remochan8818 / 529 view

清涼飲料水のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

喉が渇いた時やスポーツの後に恋しくなる清涼飲料水。清涼飲料水はコンビニや自販機で手軽に購入できることから、ほ…

すぎみつ / 1023 view

漬物の人気おすすめランキングTOP32と選び方【2025最新版】

ごはんのお供に欠かせない漬物ですが、市販だけでなく、今ではお取り寄せができる美味しい漬物まで幅広い種類から選…

remochan8818 / 584 view

ジャパニーズウイスキーのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版…

ジャパニーズウイスキーは香りも良く、日本人に合わせた軽い口当たりが特徴で初心者の方でも飲みやすいウイスキーで…

remochan8818 / 460 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代プリッツの人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

江崎グリコが発売するスナックお菓子「プリッツ」。同社の「ポッキー」と並ぶ人気商品で、多くの人に愛され続けてい…

すぎみつ / 657 view

駄菓子の人気ランキングTOP100種類【おすすめ2025最新版】

駄菓子は、種類の豊富さと低価格で食べられる気軽さが人気で、昔から現代まで多くの人達に愛され続けています。今回…

remochan8818 / 2818 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2025最新版】

食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…

ゆさママ / 757 view

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…

remochan8818 / 442 view

コンビニおにぎりの人気ランキング80選!大手3社別まとめ【2025最新版】

コンビニでついつい買ってしまうおにぎり。いろんな具材のものがありますよね。今回は、コンビニ大手3社のローソン…

taurus7 / 1763 view

テキーラのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新決定版】

おしゃれなバーなどのメニューとして定番のテキーラですが、近年ではわりと家庭でテキーラを楽しむという方も増えて…

maru.wanwan / 455 view

メープルシロップ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

メープルシロップは、パンケーキや料理の隠し味などに欠かせない甘味料ですが、多種のポリフェノールを含んでおり、…

remochan8818 / 462 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S