
人気のオープンカー!おすすめランキング15選【国産・外車・2022最新版】
オープンカーは開放的な雰囲気で風を感じながら走行できるので人気です。オープンカーの選び方、国産のオープンカー人気おすすめランキングTOP5、そして外車オープンカー人気おすすめランキングTOP10を紹介します。
スポンサードリンクオープンカーとは
オープンカーは別の言葉で、コンバーチブル、ロードスター、カブリオレなどと呼ぶことがあります。現在、市販されているオープンカーの多くはルーフが開閉できるタイプ。一方、レーシングカーなどルーフ自体が無いオープンカーもあります。
オープンカーに装着されるルーフの種類について
オープンカーに装着されるルーフの種類は、素材の違いから、ソフトトップとハードトップ、ルーフの開閉方法の違いから、電動開閉式ルーフと手動開閉式ルーフに分けることができるので紹介します。
ソフトトップについて
ソフトトップは、ビニールや布といった素材できたルーフのことです。昔はオープンカーといえば、ソフトトップが装着されていました。
ハードトップについて
ハードトップは、メタルトップともいわれ、アルミなど金属製の素材できたルーフのことです。近年、ハードトップを装着したオープンカーが増えています。
電動開閉式ルーフについて
電動開閉式ルーフはモーターなどを使って、スイッチ操作だけで、ルーフの開閉が可能。使い勝手が良いので、電動開閉式ルーフを搭載したオープンカーが増えました。
手動格納式ルーフについて
手動開閉式ルーフは、手動でルーフを開閉することができます。タルガトップといわれるオープンカーの中には、ルーフを取り外してトランクなどに格納するタイプがあります。
オープンカーの選び方について
オープンカーを選ぶ際は、ルーフの素材と開閉方法が重要なので紹介します。
【選び方のポイント①】ルーフの素材
ビニールや布でできたソフトトップのメリットは軽いことですが、経年劣化が早いことやナイフなど鋭利な物ですぐに破られてしまうというデメリットがあります。
アルミなど金属でできたハードトップのメリットは、ボディーと同じような耐久性があることで、デメリットは重いことです。
【選び方のポイント②】ルーフの開閉方法
電動開閉式ルーフのメリットは、スイッチ操作などでルーフに直接触れることなく開閉できることです。デメリットは、構成部品が多くなるので、重くなってしまうことです。
手動開閉式ルーフのメリットは、軽いことです。デメリットは、手を使ってルーフを開閉しなければならないことです。
■おすすめのオープンカー・ランキング(国産車)TOP5-1
1,906,200円
最大トルク:9.4kg・m(92N・m)/3200rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ
総排気量:658cc
コペンは軽オープンスポーツカーとして、不動の人気を誇ります。優れた走行性能と自分ならではの表現が楽しめる自動車。搭載される直列3気筒12バルブDOHC ICターボ付エンジンに組み合わせるトランスミッションは、5MTと7速スーパーアクティブシフト付CVTを用意。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ハードトップ
電動開閉式
1,980,720円
最大トルク:10.6kg・m(104N・m)/2600rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブターボ
総排気量:658cc
S660は本格的なスポーツカーを目指したモデル。ミッドシップエンジン・リアドライブ(MR)レイアウトを採用することで旋回性能の高さを証明。660cc水冷直列3気筒横置DOHCターボに組み合わせるトランスミッションは、6速マニュアルトランスミッションもしくは、スポーツモードを装備した7速パドルシフト付CVTとなっています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ソフトトップ
手動開閉式
2,494,800円
最大トルク:15.3kg・m(150N・m)/4800rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1496cc
走る歓びを具現化した4代目・ロードスターは、直噴1.5Lガソリンエンジンをフロントミッドシップに搭載しました。ベーシックモデル・Sは、軽快感や開放感を目指しました。50:50という前後重量配分は爽快な走りを実現。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ソフトトップ
手動開閉式
3,272,400円
最大トルク:20.4kg・m(200N・m)/4600rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1997cc
ロードスターRFは、ロードスターをベースにしており、優美なファストバックスタイルとオープンエアの爽快さを併せ持ったモデル。パワートレインはSKYACTIV‐G 2.0にSKYACTIV‐MTや6EC‐ATを組み合わせてフロントに搭載しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電動格納式
ハードトップ
関連するまとめ

低燃費な車のおすすめランキング30選【軽自動車・コンパクトカー】【2022最新版】
国産車は外国車に比べ、低燃費だといわれています。アメリカなどに比べ燃料の値段が高い日本は、必然的に低燃費な車…
ドリームハンター / 394 view

車載用スピーカーの人気おすすめランキング13選【2022最新版】
オーディオはスピーカーによって音質ががらりと変わりますので、純正の車載用スピーカーから市販の車載用スピーカー…
ドリームハンター / 133 view

キャンプ車中泊の車おすすめランキングTOP20【2022最新版】
キャンプというとテントを張って宿泊するのが一般的ですが、海外で行われていた車中泊を楽しむオートキャンプが日本…
ドリームハンター / 347 view

人気のミニバンおすすめランキング30選【国産・外車】【2022最新版】
ミニバンの多くは、室内が広々しており、乗降性もよいので、ファミリー層から人気があります。そこで、ミニバンの選…
ドリームハンター / 153 view

世界一高い車とは~外車高級ランキング32選!日本一高い車3選も紹介【2022最新版】
高級車といえば、ロールスロイスやベントレーなどの外車が思い浮び、高くても数千万円といったイメージがありますが…
ドリームハンター / 384 view

原付バイク(125cc以下)の人気ランキング15選と選び方【2022最新版】
125cc以下のバイクは原付(原動機付自転車)といわれる乗り物です。スクーターの大ヒットで注目されるクラスな…
ドリームハンター / 439 view

社長の車の人気おすすめランキング20選【車種別・2022最新版】
社長が乗る車といえば、黒塗りの高級セダンというイメージがあります。ただ、国産車や外国車を含め、様々な高級セダ…
ドリームハンター / 1110 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ハイブリッド車の人気おすすめランキングTOP20【2022最新版】
ハイブリッド車は燃費が良く、環境性能にも優れており、人気となっています。そこでハイブリッド車の種類や選び方3…
ドリームハンター / 128 view

スマホ車載ホルダーおすすめランキング16選【2022最新版】
車内で小さなiPhoneの置き場所に困らないように登場したスマホ車載ホルダーはとても便利なので、色々なタイプ…
ドリームハンター / 88 view

20代若者に人気!車おすすめランキングTOP15【2022最新版】
車の免許を取得したばかりの20代の若者は、どんな車に乗ろうか迷うことがあると思います。この記事では20代若者…
ドリームハンター / 747 view

人気ドライブレコーダーおすすめランキングTOP10と選び方【2022最新版】
交通事故などの状況を客観的に判断することができるドライブレコーダーを取り付ける人が増えています。そこで、今回…
ドリームハンター / 73 view

【車】カーワックスのおすすめランキング最強20選【2022最新版】
車用ワックスをかけると美しい輝きが復活するので、車のお手入れには欠かせないグッズとなっています。カーショップ…
ドリームハンター / 396 view

新社会人の車の人気おすすめランキング20選【3つの用途別・2022最新版】
新社会人になると車に乗りたいと思っている人も多いと思います。ただ、色々な車種やグレードがあり選ぶのに困ること…
ドリームハンター / 763 view

車用カーテンのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
この記事では、車用カーテンの選び方と口コミや人気おすすめランキングを紹介します。車用カーテンがあると、車内に…
ドリームハンター / 185 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
クラッシックなオープンカーにも魅力があります。