
体温計おすすめ人気TOP15と口コミ~選び方3つのポイントまとめ【2023最新版】
体温計は家族の体調を確認するためのアイテムとしてどこのご家庭でも1本はあるものです。しかし、体温計をこだわってきちんと選んでいる人は少ないのではないでしょうか。ここでは体温計の選び方とおすすめ人気ランキングTOP15や口コミを紹介していきたいと思います。
体温計の測定方法の違い
体温計には大きく分けて2つの測定方法があります。それが予測式と実測式です。
以下にそれぞれの特徴をまとめました。
実測式
実測式は昔からある水銀の体温計と仕組みは同じで、温度センサーが忠実に温度を測定してくれる測り方です。
体温を測るというのは体内の温度を測るということです。これを皮膚から測ろうとすると外気温などの外部の影響が温度を左右してしまい、上手く測ることができません。
脇の下は比較的外気の影響を受けにくい場所ではありますが、それでも体の内部の温度が反映された平衡温に達するまでに10分以上かかってしまいます。
実測式は正しい温度を測れるメリットがある代わりに時間がかかるというデメリットがあるのです。
予測式
予測式は実測式のデメリットを解消すべく開発された計測方法です。温度センサーで測定した温度から10分後の予測体温を表示してくれる体温計になります。
実測式体温計が脇、口と両方で測れるのに対し、予測式の多くは脇専用になります。
また、予測式は測り始めた当初は予測式で平衡温を計測し、短時間で予測した体温を表示してくれますがその後測定を続ければ実測式に切り替わるものも多くあります。
体温計の選び方3点
健康状態を分かりやすく計測するための体温計。意識して選んでいる人は存外少ないものです。
ここでは体温計の選び方についてまとめてみました。
1.測定場所で選ぶ
一口に体温計と言っても測定場所は様々です。以下に測定場所とその特徴をまとめました。
2.機能性で選ぶ
現代の体温計はただ体温を計測するだけでなく、非常に機能的になってきました。
基礎体温を計測するために体温計が欲しいという人は特に機能性を重視して購入するのがおすすめです。
基礎体温計の中にはスマートフォンのアプリと連動して自分の体温をデータとして管理することができるものもあります。
日々の体温データの可視化、体調管理などを行いたい人は、そういった機種を選ぶと良いでしょう。
また、上記以外の便利機能を以下にまとめました。
3.価格で選ぶ
価格は購入の決め手になるほど重要なポイントです。体温計の価格帯は割合広めで、安いものなら500円程度、高いものになると1万円を越す製品もあります。
高い=良いものではありませんが、非接触型などある程度の性能を求めるタイプの体温計であれば価格が高いものは精度が高いと言うこともできます。
体温が計測出来れば良いという人はシンプルな体温計を購入することで費用を抑えることができるでしょう。
おすすめ体温計ランキングTOP15~11
それでは上記の選び方も踏まえておすすめのランキングを見ていきましょう。個人や家庭に合った体温計を選ぶ参考にしてください。
5,180円
関連するまとめ

眠気覚ましの飲み物・食べ物・グッズ人気ランキング30選【2023最新版】
運転や会中、勉強などの困った敵と言えば眠気ですよね。。ここでは眠気覚ましの方法として、眠気覚ましに効果のある…
もどる / 165 view

電動歯ブラシおすすめランキング11選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2023最…
手磨きでは実現できない磨き上げを短時間で完成させてくれる電動歯ブラシ。種類が豊富でどれが良いのか分からないと…
もどる / 128 view

チンニングスタンドの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2023最新版】
ジムに行かずとも、自宅で好きな時にいつでもトレーニングができるチンニングスタンド。今回はそんなチンニングスタ…
maru.wanwan / 120 view

酵素洗顔の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2023最新版】
酵素洗顔は通常の洗顔で落としきることができない毛穴の汚れや角栓を除去することができる毛穴対策用品として現在注…
もどる / 129 view

コンタクトレンズ(ワンデー)のおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2023…
コンタクトレンズの中でも近年人気を高めているのが1日使用して交換するタイプのワンデー(1day)コンタクトレ…
もどる / 239 view

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2023最新版】
今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…
もどる / 195 view

市販ニキビ飲み薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2023最新版】
いつの間にか頬や鼻にできているニキビ。食生活や洗顔料を見直しても、なかなか改善せずに悩んでいませんか?症状が…
すぎみつ / 215 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

パルスオキシメーターのおすすめランキングTOP15と口コミ【2023最新版】
パルスオキシメーターはサチュレーションモニターとも呼ばれるもので、血中の酸素飽和度を測るために使用する医療器…
もどる / 312 view

目薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【目的別・2023最新版】
パソコンやスマホの画面を見続けた後、目の疲れや乾燥を感じたことはありませんか?今回は、目薬の選び方や目的別「…
すぎみつ / 275 view

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2023最新版】
今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…
もどる / 195 view

眠気覚ましの飲み物・食べ物・グッズ人気ランキング30選【2023最新版】
運転や会中、勉強などの困った敵と言えば眠気ですよね。。ここでは眠気覚ましの方法として、眠気覚ましに効果のある…
もどる / 165 view

市販かゆみ止め薬の最強ランキング20選と口コミ【塗り薬・飲み薬別・2023最新版】
虫さされや湿疹など、しつこいかゆみに悩まされた経験はありませんか?突然襲うかゆみ対策として、かゆみ止め市販薬…
すぎみつ / 1187 view

飲む日焼け止めのおすすめ人気TOP15と口コミ【2023最新版】
クリームやジェルなど塗布する日焼け止めだけでなく、近頃では飲む日焼け止めが人気を集めています。今回はそんな飲…
remochan8818 / 112 view

猫背・姿勢矯正ベルトのおすすめランキング15選と口コミ【2023最新版】
現代はパソコンやスマートフォンの利用が増えている関係で猫背の人が増えていると言われています。ここでは猫背や姿…
もどる / 322 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
実測式でも耳式の体温計ならば短時間で正しい温度を測定できます。赤ちゃんや小さなお子さんなど、10分間の測定が難しく、なおかつ正しい体温を計測したいという人には耳式がおすすめです。