スポンサードリンク

女子テニス選手最強ランキングTOP20-16

20位:ビーナス・ウィリアムズ

20位:ビーナス・ウィリアムズ

生年月日:1993年3月20日
出身地:アメリカ合衆国フロリダ州プランテーション
職業:プロテニス選手

主な成績
2013年 全豪オープンテニス シングルス ベスト4
2013年 ウィンブルドン選手権 シングルス ベスト8
2017年 全米オープンテニス シングルス 優勝

2017年の全米オープンテニスで初優勝

2017年の全米オープンテニスで初優勝

2018年でキャリア自己最高ランキングが9位になったスローン スティーブンス選手。2017年の全豪オープンテニスでは優勝を果たしており、「最強」の称号を手にする可能性を秘めた女子テニス選手です。

19位:ペトラ・クビトバ

19位:ペトラ・クビトバ

生年月日:1990年3月8日
出身地:チェコ・ビーロヴェツ
職業:プロテニス選手

主な成績
2011年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2012年 全豪オープンテニス シングルス ベスト4
2012年 全仏オープンテニス シングルス ベスト4
2014年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2015年 全米オープンテニス シングルス ベスト8
2016年 リオデジャネイロオリンピック シングルス 銅メダル
2017年 全米オープンテニス シングルス ベスト8

リオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得

リオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得

ウィンブルドン選手権で2度も優勝を果たしているペトラ・クビトバ選手。2016年に開催されたリオデジャネイロオリンピックでは、女子シングルで銅メダルに輝いています。

キャリア最高ランキングも最高位2位ですので、今後も大活躍してくれるでしょう。

18位:キャロリン・ガルシア

18位:キャロリン・ガルシア

生年月日:1993年10月16日
出身地:フランス・サン=ジェルマン=アン=レー
職業:プロテニス選手

主な成績
2016年 全仏オープンテニス ダブルス 優勝
2016年 ウィンブルドン選手権 ダブルス ベスト8
2016年 全米オープンテニス ダブルス 準優勝
2017年 全豪オープンテニス ダブルス ベスト4
2017年 全仏オープンテニス シングルス ベスト8

ダブルスが好調の女子テニス選手

ダブルスが好調の女子テニス選手

2011年にプロテニス選手となったキャロリン・ガルシア選手。4大大会において、ダブルスでは1度優勝を果たしており、2017年はシングルスでもベスト8を記録しています。

17位:カロリナ・プリスコバ

17位:カロリナ・プリスコバ

生年月日:1992年3月21日
出身地:チェコ・ロウニ
職業:プロテニス選手

主な成績
2016年 全豪オープンテニス ダブルス ベスト4
2016年 ウィンブルドン選手権 ダブルス ベスト4
2016年 全米オープンテニス シングルス 準優勝 
2017年 全仏オープンテニス シングルス ベスト4
2017年 全豪オープンテニス シングルス ベスト8

全米オープンテニスで準優勝を果たした

全米オープンテニスで準優勝を果たした

2009年にデビューし、2016年の全豪オープンテニスのシングルスでは初の準優勝を果たしたカロリナ・プリスコバ選手。キャリア最高ランキングでも2017年7月に1位を記録しており、今後の活躍も期待されている女子テニス選手です。

16位:エレナ・オスタペンコ

16位:エレナ・オスタペンコ

生年月日:1997年6月8日
出身地:ラトビア・リガ
職業:プロテニス選手

主な成績
2017年 全仏オープンテニス シングルス 優勝
2017年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝

10代で全仏オープンテニス優勝

10代で全仏オープンテニス優勝

2012年にプロテニス選手入りし、現在まだ23歳という若さのエレナ・オスタペンコ選手。2017年に全仏オープンテニスのシングルスで優勝を果たしており、2018年の全豪オープンテニスシングルスにも3回戦まで出場しました。

今後もさらなる活躍を見せるのは確実で、いつの日か、世界中から最強の女子テニス選手と評価される日が来るかもしれませんね。

女子テニス選手最強ランキングTOP15-11

15位:エリナ・スビトリナ

15位:エリナ・スビトリナ

生年月日:1994年9月12日
出身地:ウクライナ・オデッサ
職業:プロテニス選手

主な成績
2015年 全仏オープンテニス シングルス ベスト8
2017年 全仏オープンテニス シングルス ベスト8
2018年 全豪オープンテニス シングルス ベスト8

成長を続ける女子テニス選手

成長を続ける女子テニス選手

エリナ・スビトリナ選手は、2010年にプロテニス選手へと転向しました。4大大会ではベスト8が最高記録となっていますが、その他の大会では優勝も果たしており、女子テニス選手として成長し続けています。

近い将来、4大大会で優勝を果たす日も来るでしょう。

14位:ガルビネ・ムグルサ

14位:ガルビネ・ムグルサ

生年月日:1993年10月8日
出身地:ベネズエラ・カラカス
職業:プロテニス選手

主な成績
2014年 全仏オープンテニス ダブルス ベスト4
2016年 全仏オープンテニス シングルス 優勝
2017年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2017年 全豪オープンテニス ベスト8

絶好調の女子テニス選手

絶好調の女子テニス選手

2011年にプロテニス選手デビューを果たしたガルビネ・ムグルサ選手。2016年の全豪オープンテニスと2017年のウィンブルドン選手権で優勝を果たしており、まさに絶好調の女子テニス選手です!

13位:シモナ ハレプ

13位:シモナ ハレプ

生年月日:1991年9月27日
出身地:ルーマニア・コンスタンツァ
職業:プロテニス選手

主な成績
2014年 全仏オープンテニス シングルス 準優勝
2017年 全仏オープンテニス シングルス 準優勝
2018年 全豪オープンテニス シングルス 準優勝

2017年に自己最高ランキング1位を獲得

2017年に自己最高ランキング1位を獲得

2018年の全豪オープンテニスのシングルスで準優勝を果たしたシモナ・ハレプ選手。2017年10月には女子シングルスのランキング1位を獲得しており、今後の活躍が期待されています。

12位:キャロライン・ウォズニアッキ

12位:キャロライン・ウォズニアッキ

生年月日:1990年7月11日
出身地:デンマーク・オーデンセ
職業:プロテニス選手

主な成績
2009年 全米オープンテニス シングルス 準優勝
2014年 全米オープンテニス シングルス 準優勝
2018年 全豪オープンテニス シングルス 優勝

キュートなルックス

キュートなルックス

まるでアイドルのようなルックスが魅力的なキャロライン・ウォズニアッキ選手。しかし、テニスの才能は本物で、2018年の全豪オープンテニスのシングルスでは、初の優勝を果たしています。

この調子、グランドスラムを制覇する日が来るかもしれませんね。

11位:マリア・シャラポワ

11位:マリア・シャラポワ

生年月日:1987年4月19日
出身地:ロシア・るチュメニ州ハンティ・マンシ自治管区・ニャガン市
職業:プロテニス選手

主な成績
2004年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2006年 全米オープンテニス シングルス 優勝
2008年 全豪オープンテニス シングルス 優勝
2012年 ロンドンオリンピック シングルス 銀メダル
2012年 全仏オープンテニス シングルス 優勝
2014年 全仏オープンテニス シングルス 優勝 

日本でも話題になった美人すぎる女子テニス選手

日本でも話題になった美人すぎる女子テニス選手

2012年のロンドンオリンピックで銀メダルを獲得したマリア・シャラポワ選手は、日本でも美人すぎる女子テニス選手として注目されてましたね。

2016年のドーピング問題で今後が心配されましたが、2017年に復帰しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 13919 view

女子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

五輪の競技でもある重量挙げ(ウエイトリフティング)は、男性だけのスポーツではなく、女子も多くの選手が活躍して…

maru.wanwan / 768 view

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2025最新版】

競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…

maru.wanwan / 1367 view

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 7715 view

【歴代】日本人ボクサー最強ランキングTOP25【2025最新版】

日本では多くの格闘技が親しまれていますが、その中でも抜群の注目度なのがボクシングです。今回は、歴代日本人ボク…

kent.n / 3567 view

スポーツ選手&アスリートかわいいランキング58選!日本・海外別【2025最新版】

最近はスポーツ選手やアスリートでかわいい人が増えましたね。スポーツ選手であることを知らなかったら、モデルや芸…

risa / 1156 view

高校野球・甲子園の出場校ランキング歴代TOP63【最新版】

今回は高校野球・甲子園の出場校の歴代出場回数をランキング形式で紹介していきたいと思います。春の選抜、夏の選手…

maru.wanwan / 908 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

有名アーチェリー選手の歴代人気ランキング22選・男性女性別【2025最新版】

アーチェリーとは、弓で矢を射、標的を狙う射撃競技です。今回はオリンピックの正式種目ともなっている有名なアーチ…

maru.wanwan / 837 view

カーリング女子のメンバー可愛いランキング6選/ロコ・ソラーレ【2025最新版】

平昌オリンピックで銅メダル、北京オリンピックでは銀メダルを獲得したことで、一躍有名になったカーリング女子日本…

kii428 / 652 view

日本サッカーJ1リーグの人気チームランキングTOP18【2025最新版】

今回は観客動員数などを基に人気のあるJ1チームをランキング形式でまとめてみました。1993年に開幕したサッカ…

maru.wanwan / 3683 view

高校サッカー強豪校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩とも言われる全国高校サッカー選手権は、多くのサッカーファンが観戦に訪れるなど注目を集めています…

maru.wanwan / 3360 view

スポーツ選手&アスリートかわいいランキング58選!日本・海外別【2025最新版】

最近はスポーツ選手やアスリートでかわいい人が増えましたね。スポーツ選手であることを知らなかったら、モデルや芸…

risa / 1156 view

テニス国別の強さランキングTOP10~最強の国と選手を公開【2025最新版】

日本にもブームが到来しつつあるテニスですが、どの国がテニスの強い国なのか気になったことはありませんか?そこで…

maru.wanwan / 5156 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】

競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…

maru.wanwan / 1423 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング