スポンサードリンク

世界で起きた地震 規模や被害ランキングTOP16

16位:南スマトラ地震(インドネシア)

基本データ

基本データ

発生日:2007年9月12日
震央: インドネシア スマトラ島ブンクル南西沖130km
震源の深さ:34 km
規模:モーメントマグニチュード8.5
震源の深さ:34 km
規模:モーメントマグニチュード8.5
津波:インドネシア・ブンクル州北部 5m以上
地震の種類:海溝型地震
死傷者数:死者17人以上
被害地域:インドネシア スマトラ島周辺

マグニチュードは8.5

マグニチュードは8.5

2007年スマトラ島沖地震は、2007年9月12日に、スマトラ島の南部沖で発生した地震です。モーメントマグニチュードは8.5でした。インドネシアのブンクル州北部で5m以上、同パダンで1.1m、モーリシャスのロドリゲス島とセーシェルのポートラルーで0.6mなど、インド洋の各地で津波を観測し、翌朝にもM7.9の大規模な余震が発生するなど、その後も複数回の大きな余震が発生。9月15日までに確認されている死者は17名となりましたが、この中に津波による死者は居ませんでした。

15位:バンダ海地震(インドネシア)

基本データ

基本データ

発生日:1938年2月1日
震央:バンダ海東部
規模:モーメントマグニチュード8.5

バンダ海プレートの地震の中では最も規模が大きかった地震

バンダ海プレートの地震の中では最も規模が大きかった地震

バンダ海は、太平洋西部にある海で、バンダ海プレートが存在しています。このバンダ海プレートは、スラウェシ島の一部、セラム島全域、バンダ諸島が含まれ、東の方角から時計回りに、西部ニューギニア島のバーズヘッドプレート、オーストラリアプレート、ティモールプレート、スンダプレート、モルッカ海衝突帯(モルッカ海プレート)と接しています。西側は収束型境界で、主に西スラウェシ島の山脈の形成に寄与したと考えられており、また、東側のセラム島および南側のティモールプレートとの境界上に沈み込み帯が存在しています。小規模な地溝もスラウェシの中央に存在し、地震活動も活発で、多くの火山や巨大地震も発生しており、1938年のバンダ海地震はマグニチュード8.5で、最も規模が大きかった地震でした。

14位:カムチャッカ地震(ロシア)

基本データ

基本データ

発生日:1952年11月4日
震央:ソビエト連邦カムチャツカ半島沖
規模:モーメントマグニチュード(Mw)9.0
津波:10m以上
死傷者数:死者2000人以上
被害地域:カムチャッカ地方など

マグニチュード8.5の大地震

マグニチュード8.5の大地震

カムチャツカ地震は、1923年2月にカムチャツカ半島沖で発生した地震で、千島海溝付近における海溝型地震で、マグニチュードは8.5の大地震です。この地震が1952年に起きたマグニチュード9.0の超巨大地震の引き金になったも言われています。

13位:バエナル地震(チリ・アルゼンチン)

基本データ

基本データ

発生日:1922年11月11日
震源の深さ:70km
規模:マグニチュード8.5
死者数:約800人

チリの海岸に大きな被害を与えた

チリの海岸に大きな被害を与えた

バナエル地震は、1922年11月11日に発生した、アルゼンチンとの国境近くのチリのアタカマ地域で発生したマグニチュード8.5の大地震です。オーストラリアまで観測されるような破壊的な津波を引き起こし、チリの海岸に大きな被害を与えました。

12位:択捉島沖地震

基本データ

基本データ

発生日:1963年10月13日
震央:択捉島沖
規模:マグニチュード8.5
津波:ウルップ島5 m

マグニチュードは8.5

マグニチュードは8.5

「択捉島沖地震」は、1963年10月13日に択捉島沖を震央として発生した海溝型地震で、北海道の帯広、浦河、襟裳岬、静内で最大震度4を観測、地震の規模をあらわすマグニチュードは8.5でした。ウルップ島で5 m、択捉島で4 m、花咲で1.21 m、釧路で0.9 m、根室で1.2 m、青森県八戸で1.3 mの津波を観測し、択捉島から宮城県塩竈市までの広い範囲で津波を観測。三陸海岸で津波による漁業施設の小被害が出ました。

11位:スマトラ島北部地震(インドネシア)

基本データ

基本データ

発生日:2005年3月28日
震源の深さ:30 km
規模:モーメントマグニチュード8.6
津波:インドネシア・シムルエ島 3m
死者数:約2000人(その他負傷者,行方不明者多数)
被害地域:ニアス島周辺を中心とするインドネシア

多くの建物が倒壊

多くの建物が倒壊

スマトラ島北部地震は、2005年3月28日にスマトラ島沖で発生した地震です。2004年12月26日のスマトラ島沖地震の発生によりプレートにかかっていた圧力が開放され、代わりにプレートの他の部分へ圧力がかかったために、もともとあった断層に歪(ひず)みが溜まり起こった、云わばスマトラ島沖地震が引き金になった地震ではないかと見られています。同国スマトラ島の西150kmほどに位置するニアス島は震源から数10kmと近かったため、多くの建物が倒壊し、同島東岸の都市では、建物の大半が倒壊し、多数の火災が発生、さらに、世界中で揺れを観測し、東南アジア西部では大きな揺れだったことから、インドネシア以外の地域では、津波から逃れようと多くの人々が道にあふれ出し、交通事故が多数起こったそうです。

10位:アッサム・チベット地震(チベット)

基本データ

基本データ

発生日:1950年8月15日
震源の深さ:15km
規模:モーメントマグニチュード 8.6
地震の種類:横ずれ
死傷者数:死者4,800人
被害地域:チベット、アッサム

アッサム(インド)、チベット(中国)両方において壊滅的被害をもたらした

アッサム(インド)、チベット(中国)両方において壊滅的被害をもたらした

アッサム・チベット地震は、1950年8月15日に発生したモーメントマグニチュード8.6の地震です。震源はインドアッサム州の東北辺境地区(現:アルナーチャル・プラデーシュ州)の中の、ヒマラヤ山脈のすぐ東、カンリガルポの南のミシミ丘陵にあります。この地震はアッサム(インド)、チベット(中国)両方において壊滅的被害をもたらし、約4,800人が死亡した。沈み込み帯ではなく大陸衝突によって起きた地震では記録に残る世界最大規模のもので、地震により発生した大音響がこの地域一帯で報告された点でも注目に値する地震でした。

9位:アリューシャン地震(アメリカ・アラスカ)

基本データ

基本データ

発生日:1957年3月9日
震央:アメリカ合衆国アラスカ州 アリューシャン列島 アダック島付近
震源の深さ:33km
規模:モーメントマグニチュード8.6
津波:22m ウニマク島
地震の種類:海溝型地震

500万ドルもの被害

500万ドルもの被害

1957年3月9日にモーメントマグニチュード (Mw) 8.6の地震が、アリューシャン列島の一部であるアンドリアノフ諸島の南のプレート境界で発生しました。この地震によりアダック島とウニマク島の地下に影響を与えただけでなく、長期間に渡り活動を休止していた火山・ブセビドフ山にも影響を与えました。また、津波も発生しハワイでは16mの津波が到達して500万ドルもの被害をもたらしました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日本の放火事件30選と犯人!凶悪ランキング【2025最新版】

最近、電車内の放火事件やビルの放火事件など、凶悪犯人による危険な犯罪が横行しています。そこで今回は、日本の放…

maru.wanwan / 101 view

【人食いクマ】熊害事件の凶悪ランキング20選!日本・海外別【2025最新版】

これまでに多くの人食いクマが人間を襲うという凶悪な熊害事件が度々発生しています。そこで今回は、これまでに発生…

maru.wanwan / 70 view

政治資金パーティー裏金事件の政治家50選!衝撃の金額ランキング【2025最新版】

2023年11月に表面化した自由民主党5派閥における政治資金パーティーをめぐる裏金事件。各派閥が所属議員が販…

maru.wanwan / 62 view

日本の自衛隊の不祥事/事件/事故26選・衝撃ランキング【2025最新版】

日野基本射撃場で訓練生が上官を射殺した事件は多くの国民に衝撃を与えましたが、この事件を超える自衛隊の不祥事・…

maru.wanwan / 159 view

日本のバス事故一覧&衝撃ランキング19選【2025最新版】

飛行機や鉄道よりも安く、近年では乗り心地も進化してコスパが良いと言われているバスですが、過去には重大事故も起…

maru.wanwan / 164 view

冤罪事件50選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

刑事裁判は100%ではなく、少なからず冤罪事件も起こっています。そこで今回は、これまで起こった冤罪事件を衝撃…

maru.wanwan / 122 view

歴代の誘拐事件50選・日本と世界別!衝撃ランキング【2025最新版】

身代金目的や性犯罪目的など、様々な誘拐事件が発生しています。そこで今回は、日本や海外で発生した誘拐事件を衝撃…

maru.wanwan / 104 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本の政治家襲撃事件17選!暗殺/銃撃/刺殺/クーデター/暴行/放火など・衝撃ランキ…

2022年7月8日、安倍晋三元総理が街頭演説中に凶弾に倒れるという衝撃的な出来事がありました。今回は暗殺・銃…

maru.wanwan / 46 view

ハイジャック事件の凶悪犯人ランキング50選・日本と世界別【2025最新版】

凶悪犯人によるハイジャック事件は、世界各国で発生していますが、具体的にどのようなハイジャック事件が発生してき…

maru.wanwan / 148 view

精神障害者手帳交付が多い都道府県ランキング47【2025最新版】

「精神保健福祉法」が定める制度で統合失調症、うつ病、躁うつ病、発達障害などの精神疾患を対象に交付されている精…

maru.wanwan / 55 view

日本のストーカー殺人事件・凶悪犯人ランキング11選【2025最新版】

近年、ストーカー相談件数は毎年2万件を超え、大きな社会問題になっています。そこで小名木は、日本で起きたストー…

maru.wanwan / 137 view

日本で実際にあった怖い事件ランキング45選【2025最新版】

連続殺人事件や、バラバラ殺人事件など、まるでドラマや映画のストーリーのような怖い事件は実際に日本でも発生して…

maru.wanwan / 923 view

歴代クーデター21選・世界と日本別!衝撃順にランキング【2025最新版】

クーデターは、一般に暴力的な手段の行使によって引き起こされる政変を言い、ニュースなどでも時折耳にすることがあ…

maru.wanwan / 56 view

日本の闇深いタブー事件ランキング35選【2025最新版】

日本で起きた事件の中でも、真相が闇の中だったり、タブーとされている事件が話題を集めました。そこで今回は、日本…

maru.wanwan / 589 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング