スポンサードリンク

都道府県別交通事故ランキングTOP47-41

47位:山梨県

47位:山梨県

死者数 25人
10万人あたりの死者数 3.1人
事故発生件数 3,003件
負傷者数 3,789人
10万人あたりの負傷者数 467.2人

交通事故による死者が全国で最も少ないのが山梨県と島根県の25人です。ピーク時の1969年と比べると9分の1以下にまで減っています。ここまで交通事故死者を減らすことがえきた要因として、車両性能の向上・道路規制の強化・救急体制の高度化があげられています。

46位:島根県

46位:島根県

死者数 25人
10万人あたりの死者数 3.7人
事故発生件数 927件
負傷者数 1,058人
10万人あたりの負傷者数 157人

2019年の島根県内での交通事故による死者数は25人で前年に比べて5人増加しています。また、25人のうち18人が高齢者で、その割合は72%にのぼっています。そして直線道路での事故で12人が死亡、人対車両の事故で11人が死亡しています。

45位:石川県

45位:石川県

死者数 31人
10万人あたりの死者数 2.7%
事故発生件数 2,408件
負傷者数 2,823人
10万人あたりの負傷者数 248.1人

2019年における石川県の交通事故発生件数は前年比234件減の2,408件、負傷者数は前年比262人減の2,823人で、いずれも14年連続で減少しました。また、死者数は前年比3人増の31人でした。特に高齢者(65歳以上)の割合が71%と高かった点が特徴になっています。

44位:福井県

44位:福井県

死者数 31人
10万人あたりの死者数 2.7人
事故発生件数 2,408件
負傷者数 2,823人
10万人あたりの負傷者数 248.1人

福井県内の2019年の交通事故死者数は31人で、17,18年と続いていた人口10万人当たりの全国ワースト1位を脱却しました。2019年の交通事故死者数は2018年から10人減り、過去50年で最少となっています。

43位:鳥取県

43位:鳥取県

死者数 31人
10万人あたりの死者数 5.6人
事故発生件数 805件
負傷者数 957人
10万人あたりの負傷者数 172.1人

鳥取県内の2019年の交通事故による死者数は前年より11人増加し、31人だった。死者が30人を超えるのは4年ぶり。県警のまとめによると、人口10万人あたりの死者数は5.54人。全国平均(2.54人)を大幅に上回り、徳島県に続いて全国ワースト2位でした。

42位:山形県

42位:山形県

死者数 32人
10万人あたりの死者数 3.0人
事故発生件数 4,292件
負傷者数 5,135人
10万人あたりの負傷者数 476.3人

山形県内の2019年の1年間の交通事故による死者は32人で、統計を開始した1948(昭和23)年以降で過去2番目に少なかった年となりました。死亡事故の増減率は前年比37.3%減で、全国一の減少率だった。高齢者の関わる事故が減り、全体の発生件数、死者数を引き下げました。

41位:和歌山県

41位:和歌山県

死者数 33人
10万人あたりの死者数 3.6人
事故発生件数 1,859件
負傷者数 2,208人
10万人あたりの負傷者数 238.7人

2019年の和歌山県における交通事故発生状況は、人身事故の件数は概数で1859件(前年比411件減)で、2002年から18年連続で減少しています。一方、飲酒運転による死亡事故は3件で、前年より1件増加しています。対象となる県内の死亡事故に占める飲酒運転の割合は11.5%。17年は17.1%と全国最悪を記録し、その後18年は7.7%にまで改善しましたが、2019年は上昇に転じました。

都道府県別交通事故ランキングTOP40-31

40位:高知県

40位:高知県

死者数 33人
10万人あたりの死者数 4.7人
事故発生件数 1,556件
負傷者数 1,700人
10万人あたりの負傷者数 243.6人

2019年の高知県内の交通事故死者は、3年ぶりの増加となる33人で、高齢者の絡む事故と、車や自転車による自損事故が目立っています。事故件数は前年より57件減り、1556件で、14年連続で減少しています。また、65歳以上の高齢者が前年より7人多い25人で、75.8%を占めています。

39位:長崎県

39位:長崎県

死者数 33人
10万人あたりの死者数 2.5人
事故発生件数 3,959人
負傷者数 5,102人
10万人あたりの負傷者数 384.5人

2019年の県内の交通事故による死者は前年より3人少ない33人で、現行警察制度が発足した1954年以降で最少となっています。19年の交通死亡事故の原因は、「脇見」「ぼんやり」など安全運転義務違反が20人(前年比7人減)で最多。飲酒運転は前年と同じ3人、追い越しや対向車線にはみ出すなど通行区分違反は3人(同3人増)でした。

38位:富山県

38位:富山県

死者数 34人
10万人あたりの死者数 3.3人
事故発生件数 2,353件
負傷者数 2,696人
10万人あたりの負傷者数 258.2人

富山県の2019年における交通事故の特徴は、死者数・人身事故件数・負傷者数ともに前年より減少している点にあります。特に死者数は前年より20人も減少して34人となり、平成以降最少でした。死者のうち65歳以上の高齢者は24人で、全体の約70.6%と高い比率でした。

37位:奈良県

37位:奈良県

死者数 34人
10万人あたりの死者数 2.6人
事故発生件数 3,328件
負傷者数 4,145人
10万人あたりの負傷者数 311.7人

交通事故死者数は前年比11人減少して34人となり、これは戦後最少となっています。特徴として65歳以上の高齢者が多く、全死者数のうち高齢者が約65%を占めています。また、高齢者の人口10万人当たりの死者数は全年齢層の約2倍となっています。歩行者の死者が10人で過去10年間で最少というのも特徴的です。

36位:佐賀県

36位:佐賀県

死者数 34人
10万人あたりの死者数 4.2人
事故発生件数 5,040件
負傷者数 6,713人
10万人あたりの負傷者数 823.7人

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

都道府県のGDP・経済ランキングTOP47!日本全国版【最新版】

今回は都道府県別のGDP・経済ランキングを紹介していきます。GDPはストックに対するフローをあらわす指標であ…

maru.wanwan / 847 view

日本人の死因ランキング20選・女性男性別【2023最新版】

日本全国で年間に死亡数する人数はおよそ50万人とされていますが、その死因が気になる方も多いはずです。今回は日…

maru.wanwan / 132 view

全国の高級住宅街ランキング人気TOP30【2023最新版】

関東や関西、東北など全国に高級住宅街が点在しています。ではいったい日本一の高級住宅街はどこなのでしょうか。そ…

maru.wanwan / 975 view

東京23区の平均年収・金持ちランキング最新版【2023最新版】

政治・経済などあらゆる分野で日本の中心都市とされる東京。そんな東京都にも様々な方が住んでおり、金持ちが多いこ…

maru.wanwan / 2992 view

東京の住みたい街ランキングTOP30・人気の場所を紹介【2023最新版】

東京都には23区と26市と西多摩郡3町1村という多くの区市町村郡があります。今回は、これだけの街がある中で、…

maru.wanwan / 421 view

全国の温泉地おすすめ人気ランキング90選【2023最新版】

全国には多くの温泉地がありますが、どの温泉地が人気なのか注目されています。そこで今回は、全国の温泉地を人気お…

maru.wanwan / 72 view

都道府県別・花粉症の発症率ランキングTOP47【2023最新版】

近年日本全国で多くの人が苦しんでいる花粉症ですが、都道府県によって症状の重さにバラつきがあることがわかりまし…

maru.wanwan / 304 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本人に多い苗字ランキング100選【2023最新版】

日本人の苗字の中でも鈴木さんや佐藤さんなどよく耳にする苗字があるかと思います。ではいったいどの苗字が最も多い…

maru.wanwan / 764 view

全国の有名な花火大会22選!人気ランキング【2023最新版】

花火大会は全国各地で行われる夏の風物詩で、コンテスト形式の花火大会や、いったいどこの花火大会が最も人気がある…

maru.wanwan / 394 view

日本全国の心霊スポット怖いランキング102選【2023最新版】

日本には多くの心霊スポットが存在していますが、どの心霊スポットが怖いのか気になる人が多いようです。そこで今回…

maru.wanwan / 3345 view

異性との経験人数が多い都道府県ランキング47【2023最新版】

人によって経験人数は違いますが、都道府県で比べたらいったいどこが最も経験人数が多いのか気になりませんか?そこ…

maru.wanwan / 345 view

全国の住みたい街ランキングTOP50~日本一番人気の場所とは【2023最新版】

日本全国には様々な特徴をもった街がありますが、本当に住みたい街はどこなのか気になったことはありませんか。そこ…

maru.wanwan / 353 view

東京23区の家賃ランキング・安い区と高い区を公開【2023最新版】

引っ越しを考えた時に一番気になるのが家賃です。しかしどこの区がどれほどの家賃相場なのか知らないという方が多い…

maru.wanwan / 661 view

都道府県のIQランキング47選!頭いい地域を公開【2023最新版】

47都道府県のそれぞれの都道府県民にはその土地に根付いた性質があり、それが頭のよさに反映されていると言われて…

maru.wanwan / 1659 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング