スポンサードリンク

スラムダンクの名言TOP33!

TOP33に絞るにはなかなか名言の多い漫画・スラムダンク。
珠玉の名言を発言者・シーンの解説などを交えてご紹介していきます。

第33位:ヤマオーはオレが倒す!

発言者:桜木花道

発言者:桜木花道

まず第33位にランクインしたスラムダンクの名言は、全国大会で山王工業高校と戦っている最中に桜木花道は発したこのセリフ

「ヤマオーはオレが倒す!!by天才・桜木!!」

です。

前半が終わり、点差もある中、後半の要として自覚が出てきた桜木花道。
自分が何とかしなくては、と考えた結果、来賓席の机に飛び乗り、プログラムをメガホンのように丸め、会場中に響き渡る声で「ヤマオーはオレが倒す!!」と言い放ったのです。

周囲の誰もが真っ青になる中、ケロッと「これで勝つしかなくなったぜ」と仲間に言う桜木花道。

チームメイトに発破をかける意味ではいいきっかけになった名言だと思います。

第32位・明日帰るんだろ?

発言者:宮城リョータ

発言者:宮城リョータ

続いて第32位にランクインしたスラムダンクの名言は、宮城リョータが大阪・豊玉高校の板倉に対して言ったこのセリフ

「明日帰るんだろ?」

です。

板倉がぶつかってきたうえに「小さいから見えなかった」なんて暴言を吐かれたリョータはぶち切れ。

しかしただキレるわけじゃなく、“明日の対戦で負かしてやるよ”という宣戦布告の意味を込めた「切符買っとけよ」で返しているところがカッコイイですね。

第31位・オレが敵のプレイヤーを尊敬するのは初めてだぜ…!

発言者:牧紳一

発言者:牧紳一

続いて第31位にランクインした名言は、海南大附属高校バスケ部のキャプテン・牧紳一が言ったこのセリフ

「オレが敵のプレイヤーを尊敬するのは初めてだぜ…!!」

です。

これは湘北高校の赤木に対して発したセリフですが、高校3年生になるまでたくさんの敵と戦ってきたであろう牧が、「尊敬するのは初めて」と言ったところも驚き。

それだけ赤木の気迫が勝っていたんでしょうね。

第30位・あの流川がパスしたんだぞ…

発言者:清田信長

発言者:清田信長

続いて第30位にランクインしたのは、海南大附属のルーキー・清田信長が言ったこのセリフ

「あの流川がパスしたんだぞ…あの流川が」

です。

名言というか、迷言?かもしれませんが、その後に続く

「天上天下唯我独尊男がパスを!!」

というところと流川のアオリの構図がなんとも言えない名言感を生み出してくれています(笑)。

それだけすごいことなんだな、と皆が納得してしまう名言です。

第29位・そろそろ陵南(ウチ)が王者(チャンピオン)になっていいころだ

発言者:田岡茂一

発言者:田岡茂一

続いて第29位にランクインしたスラムダンクの名言は、陵南高校バスケ部の監督・田岡茂一が発したこのセリフ

「そろそろ陵南(ウチ)が王者(チャンピオン)になっていいころだ」

です。

神奈川県の王者と言われている海南大附属高校との一戦を前に、これまでの厳しい練習を思い出せ、という監督。

あまりの厳しい練習を思い出して一瞬気が重くなる選手たちですが、田岡監督は「これだけの練習をしてきたのだから、海南に負けない」ということが言いたかったんですね。

選手たちの気持ちを奮い立たせる名言だと思います。

第28位・リバウンドを制する者は試合を制す

発言者:赤木剛憲

発言者:赤木剛憲

続いて第28位にランクインした名言は、赤木が桜木に言ったこのセリフ

「リバウンドを制する者は試合(ゲーム)を制す!!」

です。

リバウンドなんか地味だ、ダンクシュートを決めたい、という桜木を、上手く誘導するにはもってこいの名言ですよね。

この言葉で桜木花道のリバウンドの能力が開花しますので、その人それぞれでかける言葉を選ぶのはとても重要なんだなと深く頷いてしまいます。

第27位・最後にオレが勝つからだ。勝つから楽しーんだ

発言者:仙道彰

発言者:仙道彰

続いて第27位にランクインしたスラムダンクの名言は、陵南高校のエース・仙道彰のこのセリフ

「最後にオレが勝つからだ 勝つから楽しーんだ」

です。

全国大会出場がかかった大事な一戦で、流川との1on1を心から楽しんでいるようすの仙道。
重圧がかかっているはずなのに、なぜ楽しめるのか…
それは「最後にオレが勝つからだ」という気持ちに他ならないでしょう。

勝負はやっぱり勝つから気持ちいいし楽しいですよね。
仙道の自信満々さが素晴らしい名言です。

第26位・勝負に”絶対”はないのだから

発言者:安西監督

発言者:安西監督

続いて第26位にランクインした名言は、安西先生が発したこのセリフ

「勝負に“絶対”はないのだから」

です。

いよいよ全国大会、初の全国なのに相手は優勝候補の山王工業高校。
相手は最強と呼ばれており、死角なしかと一瞬ひるんだものの、「彼らも同じ高校生なんだ」と思い直し、「勝負に“絶対”はない」というセリフに繋がります。

絶対に勝てない、無理だ、などと諦める前に、何か手があるはずだと考えることが大事だと気付かされる名言です。

第25位・そいつを倒してオレがトップになる

発言者:宮城リョータ

発言者:宮城リョータ

続いて第25位にランクインしたのは、宮城リョータのこのセリフ

「そいつを倒してオレがトップになる!!」

です。

これは翔陽との試合中、タイムアウト終了後にコートに戻る宮城リョータに向かってマネージャーの彩子さんが
「相手は県内トップを争うガードよ!何が言いたいか分かる?」
と言った言葉を受けて返したセリフ。

大好きな人に向かってキッパリと「オレがトップになる!」と言い切れるリョーちん、カッコイイですね~。

第24位・チャンスの時こそ平常心だ

発言者:赤木剛憲

発言者:赤木剛憲

続いて第24位にランクインしたスラムダンクの名言は、ゴリこと赤木剛憲が試合中に言ったこのセリフ

「チャンスの時こそ平常心だ」

です。

翔陽との試合中、フリーでシュートを打った桜木花道が失敗。
試合となると高揚感が生まれて普段できることが出来なくなったりしますからね。

常に緊張感を忘れずに、そしてチャンスが来たときこそ平常心を忘れずにいれば、失敗もなくなるはず。
ハッとさせられる名言です。

第23位・落とす気がしねぇ

発言者:三井寿

発言者:三井寿

続いて第23位にランクインしたのは、対山王工業で三井寿が発したこのセリフ

「落とす気がしねぇ」

です。

序盤は三井寿で行く、という安西先生の期待に応えるように、三井は研ぎ澄まされた感覚でシュートを決めます。

その時のモノローグが

「体のバランス 指先のボールのかかり具合 手首の返し ピシャリだ」
「落とす気がしねぇ」

です。

いやー、しびれますね!

これまでに何千、何万と打ってきて、体に染みついたシュートフォーム。
ここぞの大一番で「落とす気がしねぇ」と言い切るミッチーの男らしさが素敵です。

第22位・お前が見つけてきた変な男は 湘北に必要な男になったぞ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

バッドエンドのアニメおすすめランキング人気TOP25【ネタバレ注意・2025最新版】

アニメの最後はハッピーエンド…なんていうのは昔からお決まりのパターンですが、そうではないパターンのアニメだっ…

ririto / 502 view

火垂るの墓のキャラクター人気ランキング14選【2025最新版】

「火垂るの墓」はスタジオジブリの高畑勲監督が映画化し、終戦間近の神戸を舞台に戦災孤児の兄妹がたどる悲劇的な運…

maru.wanwan / 90 view

めぞん一刻のキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

大人気漫画家・高橋留美子の代表作のひとつである「めぞん一刻」。今回はそんなめぞん一刻のキャラクターを人気順に…

maru.wanwan / 50 view

小説原作のアニメおすすめランキングTOP100【2025最新版】

ライトノベルを原作としたアニメ作品が、近年勢いを増していますね。しかし、ライトノベル以外の小説が原作のアニメ…

kent.n / 324 view

近未来・SFアニメのおすすめランキングTOP35【2025最新版】

あくまでも想像の世界でしかない、近未来・SFの世界。そんな空想の世界を楽しめるのも、アニメの良いところですよ…

ririto / 149 view

セサミストリートのキャラクター一覧22選!人気ランキング【2025最新版】

『セサミストリート』は、アメリカの非営利団体・セサミワークショップが制作する子ども向けテレビ教育番組で、世界…

maru.wanwan / 118 view

声優のスキャンダル30選・男性女性別!黒歴史・炎上・熱愛など【2025最新版】

今回は、声優さんのスキャンダル・黒歴史について男性・女性別にランキング形式でご紹介します。最近の声優さんはア…

chokokuru / 723 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

寄生獣キャラクター人気&強さランキング31選【2025最新版】

人気漫画・アニメ「寄生獣」ですが、キャラクターの人気、強さが気になる方も多いかと思います。そこで今回は、寄生…

maru.wanwan / 273 view

PSYCHO-PASS(サイコパス)のキャラ人気&強さランキング33選【2025最新…

SFアクションの要素を盛り込んだアニメのPSYCHO-PASS(サイコパス)には、強いキャラクターやイケメン…

maru.wanwan / 183 view

ナルト強さランキング最新TOP100~最強キャラを公開【2025年版】

大人気の漫画『NARUTO -ナルト-』の登場人物・キャラクターの最新の強さランキングTOP100をまとめま…

ririto / 428 view

ラノベ原作のアニメおすすめランキング35【2025最新決定版】

ここ数年で、ライトノベル…いわゆる『ラノベ』を原作としたアニメがとても増えましたよね!今回は、ラノベを原作と…

ririto / 55 view

メイドインアビスのキャラ人気ランキング25選【2025最新版】

この記事では、つくしあきひとさんの人気漫画「メイドインアビス」のキャラクターたちの人気ランキングを大公開。作…

kent.n / 85 view

幽遊白書の人気キャラクターランキング55選【2025最新版】

主人公の浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描いた冒険活劇である「幽遊白書(ゆうゆうはくしょ)」。今回はそんな幽遊…

maru.wanwan / 154 view

僕のヒーローアカデミアのキャラ人気ランキングTOP68【2025最新版】

堀越耕平による漫画作品『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』は、数多くのキャラクター達が登場することで人気を…

maru.wanwan / 566 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング