
やなぎなぎの人気曲ランキング30選&アルバム5選【2025最新版】
透明感ある歌声と独創的な楽曲でファンを魅了しているシンガーソングライターのやなぎなぎ。ガゼル名義で「ニコニコ動画」で動画を投稿し注目を浴びました。そんなやなぎなぎの人気曲やおすすめのアルバムをランキングでご紹介していきます。
やなぎなぎの人気曲ランキング30位‐16位
30位:melee
29位:無形のアウトライン
28位:ironi
27位:夜明けの光をあつめながら
26位:Rainy veil
25位:can cry
24位:間遠い未来
23位:砂糖玉の月
22位:星々の渡り鳥
21位:Sweet Track
20位:時間は窓の向こう側
19位:here and there
18位:オラリオン
17位:瞑目の彼方
16位:未明の君と薄明の魔法
やなぎなぎの人気曲ランキング15位:三つ葉の結びめ
出典:Nagi no Asukara ED 2 / Ending 2 | 三つ葉の結びめ - YouTube
やなぎなぎの人気曲ランキング14位:カザキリ
出典:OP - NORN9 - YouTube
テレビアニメ『ノルン ノネット』オープニングテーマとして起用されました。
やなぎなぎの繊細な歌声に心奪われてしまう素敵な楽曲です。出羽良彰のアレンジによって、鳥が空を羽ばたくような爽快感あふれる仕上がりとなっています。
やなぎなぎの人気曲ランキング13位:over and over
出典:【やなぎなぎ】15thシングル「over and over」MV -short ver.- - YouTube
作曲・アレンジは「ユキトキ」「春擬き」なども手掛けた北川勝利が務めており、テレビアニメ『Just Because!』オープニングテーマとして起用されました。
アニメの世界観にとても寄り添った歌詞と、爽やかでアップテンポな曲調とがマッチして青春の懐かしさを感じれるナンバーとなっています。
やなぎなぎの人気曲ランキング12位:アクアテラリウム
出典:Nagi No Asukara ED - YouTube
アニメの世界観にマッチした幻想的な楽曲は、テレビアニメ『凪のあすから』のエンディングテーマとして起用されました。
石川智晶が作曲を手掛けており、「ヒヒ…ヒヒ…」で歌う独特の浮遊感のあるコーラスワークが魅力です。やなぎなぎの透き通るようなボーカルにのせて、とても幻想的な雰囲気に浸れる楽曲となっています。
やなぎなぎの人気曲ランキング11位:ラテラリティ
出典:(軍火女王ED2)やなぎなぎ - ラテラリティ - YouTube
作曲・アレンジはElements Garden藤田淳平が手掛けており、テレビアニメ『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』エンディングテーマとして起用されました。
ロックの要素を含んだ疾走感あふれる中に、ジャジーなピアノが印象的です。そこへやなぎなぎの独特な歌声がマッチして優しい仕上がりの曲に仕上がっています。
やなぎなぎの人気曲ランキング10位:ユキトキ
出典:Oregairu opening 1 - YouTube
テレビアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』のオープニングテーマとして起用されました。
爽やかでアップテンポのメロディにノスタルジックで透明感のある歌声とがマッチして、アニメの世界をより盛り上げてくれます。
やなぎなぎの人気曲ランキング9位:トコハナ
出典:【black bullet】 ED トコハナ 高画質 1080P - YouTube
作曲・アレンジを齋藤真也が手掛けたアップテンポなナンバーで、テレビアニメ『ブラック・ブレット』のエンディングテーマとして起用されました。
幻想的なイントロから始まり疾走感のあるメロディに、やなぎなぎの儚く、そして力強い歌声が非常にマッチした楽曲で、物語をより盛り上げてくれます。
やなぎなぎの人気曲ランキング8位:ZOETROPE
出典:Zoetrope AMNESIA OP 歌詞付き - YouTube
テレビアニメ『AMNESIA』のオープニングテーマとして起用されました。
タイトルの「Zoetrope」は回転のぞき絵の意で、覗くたびにあたかも世界が変わって見える様子を歌詞で表現しています。アップテンポな曲調に、ハープやストリングスを取り入れて重厚な雰囲気の曲となっています。
やなぎなぎの人気曲ランキング7位:メルト
出典:ryo (supercell) × やなぎなぎ メルト 10th ANNIVERSARY MIX - YouTube
メルトの発表から10周年にリリースされたメルト 10th ANNIVERSARY MIXは、supercellのゲストボーカルとしてやなぎなぎを迎え、バンドアレンジした楽曲です。
やなぎなぎの人気曲ランキング6位: Ambivalentidea
出典:Yanagi Nagi - Ambivalentidea [English Subbed] - YouTube
テレビアニメ『ヨルムンガンド』エンディングテーマとして起用されました。
「矛盾」をテーマに表現した歌詞と、ストリングスの複雑な和音とアンサンブルで魅せる神秘的な雰囲気が印象的な独創性ある楽曲です。
やなぎなぎの人気曲ランキング5位: 春擬き
出典:【俺ガイル】春擬き FullHD 1080p
テレビアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』のオープニングテーマに起用されました。
前作オープニング「ユキトキ」を彷彿とさせながらも、よりシリアスで、対極的なまでに切ない内容に仕上がっており、アニメを盛り上げてくれます。
テレビアニメ『凪のあすから』の後期エンディングテーマとして起用されており、やなぎが作詞、アニメの劇伴も作っている出羽良彰が作曲・アレンジを手掛けています。
前作の自閉した世界を歌った「アクアテラリウム」に引き続き、『三つ葉の結びめ』はサビで視界が広がる明るい曲となっています。「凪のあすから」という1つのアニメをモチーフに全く別の表情の2曲が制作されました。