スポンサードリンク

セブンイレブンのスイーツの選び方とは?

セブンイレブンのスイーツは、コンビニならではのスイーツの販売サイクルが早いことが特徴です。新発売が次々に登場し、ハロウィンやクリスマスといった季節限定のスイーツが多くあります。気付くとそのスイーツはすでになくなっている、なんていうこともありますので、新しいもの好きな方は新商品をいち早くチェックしましょう。
セブンイレブンのスイーツは、ケーキなどカンタンに食べやすくカットされ、個包装されているものがあり、その手軽さが魅力の一つでもあります。忙しいお仕事中でもサッとスイーツを食べることができますので、食べたいシーンに合わせてスイーツを選びましょう。

セブンイレブンのスイーツ人気おすすめランキングTOP20-16

20位  ほうじ茶和ぷりん 149円(税込160円)

商品説明:ほうじ茶プリンとホイップクリームを組み合わせた、和洋折衷スイーツです。ほうじ茶の香ばしさとホイップのクリーミーさのバランスがよい仕立てです。

軽くて牛乳感のあるホイップクリームとほうじ茶強めのとろとろプリン。同時に食べると優しい甘さが広がって、ほうじ茶ラテっぽさが強くなります!ほうじ茶プリンだけを食べると、香り豊かな茶葉が広がりつつも、トロトロと濃厚な甘いプリンを味わえます!
全体的に、あっさりとした仕上がりになっていました!
ほうじ茶好きはやっぱたまらんですわ

19位 北海道十勝産小豆使用もっちり塩豆大福こし 120円(税込129円)

商品説明:北海道十勝産の小豆を使用した塩豆大福です。よりもっちりした食感に仕上げたもち生地に、口どけなめらかなこしあんを包みました。

漉し餡がぎっしり詰まっています(*´꒳`*) 漉し餡を求肥で包み込んでいる和菓子です。 漉し餡の甘みのあとからくる塩の味がより漉し餡を美味しくしてくれているようです♡ 甘ったるさが感じられないのでいくらでも食べられそう・・・! 豆の食感も好き^^ 要冷蔵ということをすっかり忘れていて丸一日放置/(^o^)\ もっちりとした求肥はとろとろでした(*´Д`*) それはそれで美味しかったです。 次回は冷やしていただきます(´⊙ω⊙`)

18位 とろける濃厚杏仁 140円(税込151円)

商品説明:とろける舌触りの杏仁豆腐です。生クリームが濃厚な味わいです。

杏仁豆腐大好きな娘のリクエストで買ってみました
カップを振ると、ふるふる〜と揺れるっとっても柔らかくてとっても口溶けもよくてとろけます
甘さも程よくて、クセもなくて食べやすい〜とろとろ〜っとしたユルい杏仁豆腐で、美味しくいただきました
カップを持つとふるふる揺れる♪
でも普通にすくえる固さですね
つるんと喉越し良くなめらか♡
杏仁の香りと甘さが口の中で広がります
濃厚‼︎とまではいきませんが美味しい杏仁豆腐ですよ

17位 北海道産牛乳使用みかんの牛乳寒天 168円(税込181円)

商品説明:コクのある北海道産牛乳とみかんを組み合わせた、牛乳寒天です。みかんを10%増量したことで、みかんの味がより感じられます。濃厚でさっくりした食感に仕上げました。

いわゆる牛乳寒天。サッパリと仕上がった牛乳寒天、しかしながらしっかりと甘さもありツルッとした食感。
牛乳寒天だけだとどこか物足りなくなりそうだがミカンが入っていることで程よい酸味と旨味がいいアクセントに仕上がってます。

16位 スイートポテトパンケーキどら 185円(税込199円

商品説明:さつまいもとメープルを組み合わせたスイーツです。スイートポテト仕立てのクリーム、ホイップクリーム、ころころおいもにメープル味のソースを掛けて、ふんわり食感のパンケーキ生地で挟みました。

スイートポテトがもっちもち♩
ホイップクリームが秋を感じさせるお芋感たっぷりなクリーム♩
満足感たっぷりのクリームたちを
ふんわりパンケーキがサンドしてます。
カロリーも控えめで
嬉しい満足スイーツでした

セブンイレブンのスイーツ人気おすすめランキングTOP15-11

15位 たっぷりタレのみたらし焼団子 125円(税込135円)

商品説明:たっぷりのタレをかけたみたらし団子です。団子をじっくり焼き上げることで、香ばしく仕上げました。

たれはたっぷり!
たっぷりたれが食べたかったので思惑通りです。
甘さより醤油感が強めなみたらしだれでした。
もっと甘いほうが好みです。
醤油強めみたらし派にはいいかも。

14位 とろける濃厚ティラミス 250円(税込270円)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ミルクティーおすすめランキング20選!市販の種類から選び方までご紹介【2023最新版…

市販のミルクティーをお探しですか?紅茶の中でも一番人気が高いのがミルクティーのようで、本当に多くの商品が出回…

taurus7 / 77 view

ビタミン&ミネラルの多い食品ランキングTOP30【2023最新版】

ビタミンやミネラルは、糖質、脂質、タンパク質の分解や合成を助ける働きがあり、健康維持や体調管理に欠かせない栄…

remochan8818 / 465 view

苦い食べ物・飲み物ランキング20選【2023最新版】

あなたは苦い食べ物・飲み物が好きですか?ビールやコーヒーなど、苦味が良いアクセントとなっている場合も多いです…

すぎみつ / 1045 view

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…

remochan8818 / 55 view

マシュマロのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】

そのまま食べても美味しい、焼いて食べたりアレンジしても美味しいマシュマロ。そのフワフワの感触と甘い口溶けがク…

remochan8818 / 65 view

ミューズリーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

ミューズリーは、食物繊維や鉄分、ビタミンEを豊富に含んでおり、老化防止やダイエットなどに今、注目されているシ…

remochan8818 / 74 view

便秘に良いor悪い食べ物ランキング20選!効く食品とは【2023最新版】

便秘が何日も続くと、体調が悪いだけでなく気分までも落ち込みますよね。市販の便秘薬に頼っている人もいると思いま…

すぎみつ / 228 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ビタミンドリンクの人気おすすめランキング15選と口コミ【2023最新版】

仕事や家事などでの疲れや、風邪気味のときに手軽に飲めるビタミンドリンク。様々なメーカーから多くの種類の商品が…

maru.wanwan / 112 view

駄菓子の人気ランキングTOP100種類【おすすめ2023最新版】

駄菓子は、種類の豊富さと低価格で食べられる気軽さが人気で、昔から現代まで多くの人達に愛され続けています。今回…

remochan8818 / 777 view

てんやのメニューおすすめ人気ランキング21選&口コミ【2023最新版】

平成元年に東京駅八重洲地下街に第1号店を開店して以来、現在まで全国に230店舗をかまえる天丼チェーン店のてん…

maru.wanwan / 93 view

じゃがりこの種類&人気ランキングおすすめ20選【2023最新版】

じゃがりこはお好きですか?食べ始めたら食べきるまで止められないという方も多いのではないでしょうか?種類は非常…

taurus7 / 149 view

リキュールのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】

おしゃれなバーやお菓子などに使われているリキュールは、実に豊富な種類が展開しております。ここではリキュールの…

maru.wanwan / 54 view

冷凍ピザ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】

自宅でカンタンにピザを食べることができ、ホームパーティーなどでも人気が高い冷凍ピザですが、その種類はとても豊…

remochan8818 / 53 view

芋焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2023最新版】

独特な香りと味わいで人気のある芋焼酎は、一度飲んだらハマる方も多いお酒の一つです。今回は芋焼酎の人気おすすめ…

remochan8818 / 58 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング