
Netflixおすすめ作品65選!アニメ20・ドラマ20・映画25【2022最新版】
最近ではインターネットでの動画配信サイトも増えてきましたが、Netflix(ネットフリックス)はその中でも最大手といえますね。今回はそんなNetflixで見られる作品、おすすめのアニメやドラマ、映画などをそれぞれにランキング形式にしてご紹介していきます。
スポンサードリンクNetflixでおすすめのアニメランキングTop20!

第18位・涼宮ハルヒの憂鬱
第1期が2006年4月から7月まで、第2期が2009年4月から10月まで放送されていたアニメ。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」
高校入学早々にこんな自己紹介をした涼宮ハルヒ。美少女だがその性格や言動は”変人”で、早速クラスの中で孤立していた。
新しい部活を作ることを思いついたハルヒは、クラスメイトのキョンを引き連れて文芸部部室を占領し、唯一の文芸部員であった長門有希と、上級生の朝比奈みくる、転校生の古泉一樹を加入させ、「SOS団(世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団)」を発足させる。

第12位・ソードアート・オンライン
2012年7月から12月まで、TOKYO MX他で放送されていた、人気シリーズの第1期。2018年10月から第3期が放送されています。
原作は川原礫の人気ライトノベルシリーズで、全世界で累計2000万部を突破しているモンスター級の作品。
2022年、VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)の「ソードアート・オンライン」のプレイヤー、キリトは、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
『ゲームをクリアすることだけがこの世界から脱出する唯一の方法であること。』そして、
『このゲーム内でゲームオーバーするということは、現実世界でも”死”が訪れるということ。』
キリトはこの真実を受け入れ、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
TOP10はあらすじもご紹介!
時は2071年。宇宙開拓時代を迎えた人類は太陽系内に生活圏を広げており、悪化する治安への対策として、指名手配犯を捕まえる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」たちが活躍している。カウボーイ稼業を営むスパイク・スピーゲルと相棒のジェット・ブラックは、古い漁船を改造したオンボロ宇宙船「ビバップ号」に乗り込んで宇宙を駆け巡っている。大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽいやり方に巻き込んだ一般市民からの損害賠償請求も多い彼らに金銭的余裕はない。
そんなビパップ号に奔放な美女フェイ・ヴァレンタイン、天才ハッカーのエド、犬のアインが転がり込む。おのおの何かしらの事情を抱えながらも、一同はビパップ号で緩やかな絆を育み、行く先々で様々な騒動に巻き込まれる。
かつて指導者であった母から厳しい指導を受け、正確無比な演奏で数々のピアノコンクールで優勝し、「ヒューマンメトロノーム」とも揶揄された神童有馬公生は、母の死をきっかけに、ピアノの音が聞こえなくなり、コンクールからも遠ざかってしまう。
それから3年後の4月。14歳になった公生は幼なじみの澤部椿を通じ、満開の桜の下で同い年のヴァイオリニスト・宮園かをりと知り合う。ヴァイオリンコンクールでかをりの圧倒的かつ個性的な演奏を聞き、母の死以来、モノトーンに見えていた公生の世界がカラフルに色付き始める。
かをりは、好意を寄せる渡亮太との仲を椿に取り持ってもらい、渡と椿の幼なじみである公生とも行動を共にするようになる。公生はかをりに好意を抱くようになるが、親友である渡に気をつかって想いを伝えられないでいた。椿は公生のかをりへの恋心に気付き、また自身に芽生えた公生への恋心にも気付き苦悩する。

第8位・この素晴らしい世界に祝福を!
第1期が2016年1月から3月まで、第2期が2017年1月から3月まで、TOKYO MX他で放送されていたアニメ。各10話。
不慮の事故で(というか女子高生がトラックに轢かれそうだと勘違いし、その女子高生を突き飛ばして助けたつもりになり、自分はトラックに轢かれたと勘違いして恐怖のあまり気を失い、そのまま心臓麻痺で死亡というアホすぎる原因で)命を落とした高校生の佐藤和真は、目を覚ますと天界で女神を目の前にしていた。
その女神―アクアは異世界転移に勧誘するが、アクアの態度があまりにも横柄で馬鹿にしていたために和真は激怒し、アクアを「異世界に持っていくモノ」として指定する。
こうしてダメニートと駄女神の冒険が始まった…。
不慮の事故で命を落とした高校生の佐藤和真は、天界で女神アクアに異世界への転移を持ちかけられる。アクアは「異世界には望むものを1つだけ持っていける」と異世界転移の特典を持ち出しながら勧誘するが、アクアの態度があまりにも和真を味噌っかすに馬鹿にしていたために和真は激怒し、アクアを「異世界に持っていくモノ」として指定する。
こうして、アクアを連れて異世界「アクセルの街」に降り立った和真は、運だけが異常にいい平凡な冒険者となり、運と知性は最低だがそれ以外の全ステータスが高いアクアは、アークプリーストとなる。その後、爆裂魔法の使い手だが1発撃つと動けなくなるアークウィザードめぐみんと、見た目は美少女だが妄想癖のマゾヒストで攻撃が当たらない変態クルセイダーダクネスを仲間に加えて、彼女らの行動に振り回される日々を送っていた。
読書好きの平凡な大学生・カネキは、好意を寄せていた少女・リゼと小説がきっかけで知り合い、デートをすることになる。別れ際にカネキは、喰種の本性を現したリゼに襲われ瀕死の重傷を負うが、突然リゼの頭上に鉄骨が落下したことにより危機を逃れ病院に搬送される。しかし重傷であったカネキは、嘉納という医師の判断により、リゼの臓器が無断で移植されることになる。
手術後、目を覚ましたカネキの体にはある異変が起こっていた。
金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、
部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。
航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は
何事もなく無事に終わるはずだった。
しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。
協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。
戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。
多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく
しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。
何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。
秋葉原を拠点とする小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーを務める大学生の岡部倫太郎は、研究所のメンバー(ラボメン)の橋田至や幼馴染でもある椎名まゆりと共に、日々ヘンテコな発明を繰り返していた。
2010年7月28日、岡部はまゆりと共に向かった講義会場で天才少女の牧瀬紅莉栖と出会うが、ラジ館の8階奥では血溜まりに倒れている紅莉栖を目撃し、そのことを橋田へ携帯メールで報告する。その直後、めまいに襲われた岡部が我に返ると、ラジ館屋上には人工衛星らしきものが墜落しており、周辺は警察によって封鎖されていた。先ほど送信したはずのメールはなぜか1週間前の日付で受信されており、周囲が話すここ最近の出来事と岡部の記憶の間には、齟齬が起こっていた。
宿海仁太、本間芽衣子、安城鳴子、松雪集、鶴見知利子、久川鉄道の6人は、小学校時代に互いをあだ名で呼び合い、「超平和バスターズ」という名のグループを結成して秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった。しかし突然の芽衣子の死をきっかけに、彼らの間には距離が生まれてしまい、超平和バスターズは決別、それぞれ芽衣子に対する後悔や未練や負い目を抱えつつも、中学校卒業後の現在では疎遠な関係となっていた。
高校受験に失敗し、引きこもり気味の生活を送っていた仁太。そんな彼の元にある日、死んだはずの芽衣子が現れ、彼女から「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。
日本に住むブリタニア人の少年、ルルーシュ・ランペルージは謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る、絶対遵守の力「ギアス」を授けられる。ルルーシュは暗殺された母親の仇をとり、妹のナナリーが安心して暮らせる場所を作るため、仮面で素顔を隠して「ゼロ」と名乗り、軍事組織「黒の騎士団」を結成、ブリタニア帝国に対して戦いを挑む。ルルーシュの前に立ちはだかるのは、皇女コーネリア率いるブリタニア軍、そして幼馴染の枢木スザクだった。黒の騎士団は、ルルーシュの知略とギアスの力、日本の反帝国ゲリラやその支援者たちの協力を得て、次第にその勢力を拡大させていく。
エレンが10歳となった845年。突如現れた、壁を超える巨体を持つ「超大型巨人」によってシガンシナ区の扉が破られ、巨人が壁内に侵入する。全身が堅い外皮に覆われた「鎧の巨人」によって遮断不能となったウォール・マリアは放棄され、人類の活動領域はウォール・ローゼまで後退することになった。目前で母カルラを巨人の一体に捕食され、家、夢、全てを奪われたエレンは巨人への復讐を決意し、ミカサ、アルミンと共に「第104期訓練兵団」に入団する。
関連するまとめ

手越祐也のドラマ&映画おすすめランキング17選【2022最新版】
NEWSの手越祐也さん。最近はアイドルと言うよりも、バラエティ色が強くお笑い番組にも良く出演していますね。今…
マギー / 202 view

水川あさみのドラマ&映画おすすめランキング32選【2022最新版】
サバサバした性格で、男性だけでなく女性からも絶大な支持を得ている水川あさみさん。そこで今回は、水川あさみさん…
マギー / 263 view

塚本高史のドラマ&映画おすすめランキング20選【2022最新版】
15歳で「サンミュージック新人タレントオーディション」で見事入賞、芸能界デビューを果たした塚本高史さん。今回…
マギー / 134 view

小松菜奈のドラマ&映画おすすめランキング19選【2022最新版】
若くして実力派の貫禄を既に見せつけている小松菜奈さん。可愛いだけでなく、素晴らしい演技力にも定評が高く今から…
マギー / 354 view

大家族の人気ランキングTOP10!シリーズものが大人気【2022最新版】
今回は大家族シリーズの人気ランキングTOP10を紹介します。10人前後の子供を持つ家族を大家族と定義し、その…
maru.wanwan / 4947 view

相席食堂の神回ランキング55選!面白い名作回を厳選【2022最新版】
『相席食堂』は、お笑い芸人・千鳥がMCを務め、芸能人が日本各地で街ブラロケを行い、食堂などで相席をして人々と…
maru.wanwan / 7891 view

沢尻エリカのドラマ&映画おすすめランキング32選【2022最新版】
クローズド・ノートの舞台挨拶で「別に」発言で物議を醸した沢尻エリカさん。2019年には麻薬取締法違反の容疑で…
マギー / 267 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

森田剛のドラマ&映画おすすめランキング26選【2022最新版】
アイドルとして活動するだけでなく、最近では舞台俳優としての地位も築いている森田剛さん。最近では実力派俳優とし…
マギー / 240 view

真木よう子のドラマ&映画おすすめランキング55選【最新版】
ドラマや映画で大活躍されている真木よう子さんは高い演技力で評価されていますね。ここでは、真木よう子さんが出演…
kii428 / 284 view

市原隼人のドラマ&映画おすすめランキング32選【2022最新版】
熱い役柄で注目を浴びているイケメン俳優の市原隼人さん。今回は、市原隼人さんが出演した人気ドラマランキングTO…
マギー / 454 view

荻上直子監督の映画・ドラマ人気ランキングTOP10【2022最新版】
「ゆったり」「ゆるい」が特徴的な映画監督『荻上直子』さん。代表作品は「かもめ食堂」「めがね」「かもめ食堂」「…
吉岡和 / 192 view

笑点の歴代司会者&メンバー人気ランキング31選【2022最新版】
長寿番組で国民から愛されている笑点。ここでは、笑点の歴代司会者の人気ランキングTOP6、そして笑点の歴代メン…
kii428 / 227 view

窪田正孝のドラマ&映画おすすめランキング45選【2022最新版】
演じる役の幅の広さから、カメレオン俳優の異名をもつ窪田正孝さん。今回は、窪田正孝さんが出演した人気ドラマラン…
マギー / 239 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
2018年7月から9月まで、TOKYO MXほかで放送されていたアニメ。
全12話。
1990年代に一世を風靡したアーケード版の格闘ゲームを軸に、ゲームセンターで起こるエピソードを描いたラブコメディ作品。
主人公の矢口春雄は勉強もスポーツもまったくダメ。しかしゲームだけは大得意。いつものゲーセンで格闘ゲームをして楽しんでいた春雄だが、なぜか同級生のお嬢さま・大野晶に遭遇。
得意なはずのゲームで彼女に完全にやられてしまう。
実は彼女は凄腕のゲーマーだった。