スポンサードリンク

男子柔道選手イケメンランキングTOP21-16

21位:ウルフ・アロン

21位:ウルフ・アロン

生年月日:1996年2月25日
出身地:東京都葛飾区新小岩
職業:男子柔道選手
所属:学校法人了徳寺大学

主な成績
2016年 パリグランドスラム 100 kg級 銅メダル
2016年 バクーグランドスラム 100 kg級 銅メダル
2017年 ブダペスト世界柔道選手権 100 kg級 金メダル
2018年 大阪グランドスラム 100 kg級 金メダル
2019年 東京世界柔道選手権 100 kg級 銅メダル
2019年 青島ワールドマスターズ 100 kg級 銀メダル
2019年 パリグランドスラム 100 kg級 銀メダル
2019年 大阪グランドスラム 100 kg級 銅メダル
2021年 アンタルヤグランドスラム 100kg級 銀メダル
2021年 東京オリンピック 100kg級 金メダル
2021年 東京オリンピック 混合団体 銀メダル

東京オリンピック100kg級で金メダル獲得!

東京オリンピック100kg級で金メダル獲得!

100kg級の選手として活躍中のウルフ・アロンさん。父親がアメリカ出身、母親が日本人のハーフということで、端正な顔立ちをされていますよね。
そんなウルフ・アロンさんですが、2021年の東京オリンピックで見事金メダルを獲得し、話題となりました。
これまで多くの世界大会で好成績を残していることもあり、今後さらに注目が集まりそうです。

20位:平岡拓晃

20位:平岡拓晃

生年月日:1985年2月6日
出身地:広島県広島市
職業:元男子柔道選手
所属:了徳寺学園

主な成績
2007年 世界柔道団体選手権大会 優勝
2008年 グランドスラム・パリ 優勝
2011年 グランドスラム・東京 3位
2012年 ワールドマスターズ 3位
2012年 ロンドンオリンピック 銀メダル
2015年 全日本実業柔道個人選手権大会 優勝

嫁も美人!

嫁も美人!

2016年に引退するまで、平岡拓晃さんはイケメン柔道選手として日本中の女性から支持されてきました。オリンピックのメダリストであるうえ、世界的な大会で好成績を残してきた選手だっただけに、多くのファンから引退を惜しまれました。

平岡拓晃さんといえば、嫁が美人すぎると一時期話題になったこともありました。それもそのはず、嫁の宮崎真汐さんは女優として活動していた芸能人だったのです。TBSの昼ドラ大ヒット作「キッズ・ウォー」に子役として出演していたので、当時を知る人は平岡拓晃さんと結婚したことに衝撃を受けたのではないでしょうか。

19位:中矢力

19位:中矢力

生年月日:1989年7月25日
出身地:愛媛県松山市
職業:男子柔道選手
所属:綜合警備保障

主な成績
2009年 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 2位
2011年 グランドスラム・リオデジャネイロ 優勝
2012年 ロンドンオリンピック 銀メダル
2013年 グランドスラム・東京 優勝
2014年 世界柔道選手権大会 優勝
2015年 世界柔道団体選手権大会 優勝
2016年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

スポーティーなイケメン柔道選手

スポーティーなイケメン柔道選手

ロンドンオリンピックの銀メダリストとして一躍時の人となった中矢力さんは、細い輪郭が凛々しいイケメン柔道選手です。スポーティーな髪型に屈強な肉体の持ち主ですので、柔道以外のスポーツも軽々とこなせるのではないでしょうか。

中学時代の同級生と結婚し、現在は子供も誕生しています。本業である柔道も順調な結果を残しているので、公私ともに順調の模様です。

18位:古賀稔彦

18位:古賀稔彦

生年月日:1967年11月21日
出身地:佐賀県三養基郡
職業:元男子柔道選手

主な成績
1986年 グランドスラム・東京 優勝
1987年 正力松太郎杯国際学生柔道大会 優勝
1989年 世界柔道選手権大会 優勝
1991年 世界柔道選手権大会 優勝
1992年 バルセロナオリンピック 金メダル
1995年 グランプリ・デュッセルドルフ 2位
1996年 アトランタオリンピック 2位

強い意志を感じさせる目

強い意志を感じさせる目

実の兄から影響を受け、小学1年生の時から柔道を始めたという古賀稔彦さん。強い意思を感じさせる目が最も凛々しく、現役時代はイケメン柔道選手として大活躍していました。当時は「平成の三四郎」との異名で親しまれ、バルセロナオリンピックで金メダル、アトランタオリンピックで銀メダルを獲得するほどの活躍で当時の日本中を熱狂させました。

2005年には、日本テレビの24時間テレビで放送された企画で、100人を相手に柔道の試合を行いました。試合は73戦目で終了となりましたが、最後まで信念をもって試合を挑んだ古賀稔彦さんの姿に、涙を流した人も少なくありませんでした。

17位:中村兼三

17位:中村兼三

生年月日:1973年10月18日
出身地:福岡県福岡市
職業:元男子柔道選手
所属:旭化成

主な成績
1995年 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
1996年 アトランタオリンピック 金メダル
1998年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝
2000年 ロシア国際柔道大会 優勝
2001年 フランス国際柔道大会 優勝
2003年 嘉納杯国際柔道大会 優勝

アトランタオリンピックの金メダリスト

アトランタオリンピックの金メダリスト

中村兼三さんは、1996年に開催されたアトランタオリンピックで金メダルを獲得した元男子柔道選手です。天才的なセンスの持ち主でありながら、優しく包容力のある顔立ちで、当時夢中になった女性も多かったはずです。

引退後も所属していた旭化成に残り、会社の柔道選手たちを始動するコーチとして新たな道を進みました。また、私生活では女子柔道選手の長井淳子さんと結婚し、柔道界の二大スターが結婚したと当時話題になりました。

16位:野村忠宏

16位:野村忠宏

生年月日:1974年12月10日
出身地:奈良県北葛城郡
職業:元男子柔道選手
所属:ミキハウス

主な成績
1995年 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 3位
1996年 アトランタオリンピック 金メダル
1997年 パリ世界柔道選手権 優勝
2000年 フランス国際柔道大会 優勝
2003年 全日本選抜柔道体重別選手権 優勝
2000年 シドニーオリンピック 金メダル
2004年 フランス国際柔道大会 優勝
2004年 アテネオリンピック 金メダル
2007年 全日本選抜柔道体重別選手権 優勝

オリンピック三連覇を達成した伝説の選手

オリンピック三連覇を達成した伝説の選手

柔道選手らしく凛々しい表情のイケメンだった野村忠宏さん。アトランタオリンピック、シドニーオリンピック、アテネオリンピックで金メダルを獲得しており、オリンピック三連覇という偉大な功績を残しています。

長期間現役で活動していましたが、自身の限界を感じたため2015年に引退を発表しました。現在はスポーツ系のテレビ番組にコメンテーターとして出演しており、フジテレビのスポーツ番組「スポーツLIFE HERO'S」では、レギュラーコメンテーターを務めています。

男子柔道選手イケメンランキングTOP15-11

15位:篠原信一

15位:篠原信一

生年月日:1973年1月23日
出身地:兵庫県神戸市長田区
職業:元男子柔道選手、タレント
所属:ジャパンエフエムネットワーク

主な成績
2000年 シドニーオリンピック 銀メダル
2001年 ミュンヘン世界選手権 3位
2003年 全日本選手権 3位

主な受賞歴
1999年 JOCスポーツ賞最優秀賞
2016年 第10回ベスト・プラウド・ファーザー賞in関西 芸能部門
2016年 第16回ビートたけしのエンターテインメント賞 新人賞

タレント活動も大成功

タレント活動も大成功

格闘家らしい顔立ちがイケメンと評されることも多い篠原信一さん。シドニーオリンピック100kg超級で銀メダルを獲得したことで知名度を上げましたが、現在はタレントとしてのイメージが完全に定着していますね。

芸能界で成功を収めたため、篠原信一さんが元男子柔道選手であったことを知らない人も今後増加するでしょう。

14位:橋本壮市

14位:橋本壮市

生年月日:1991年8月23日
出身地:静岡県浜松市
職業:男子柔道選手
所属:パーク24

主な成績
2014年 ヨーロッパオープン・リスボン 優勝
2015年 実業個人選手権 優勝
2016年 ワールドマスターズ 優勝
2016年 グランドスラム東京 優勝
2017年 グランドスラムパリ 優勝
2017年 グランドスラムエカテリンブルグ 優勝
2019年 グランドスラムパリ 優勝
2020年 グランドスラムパリ 優勝

違反行為の処罰を乗り越えたイケメン柔道選手

違反行為の処罰を乗り越えたイケメン柔道選手

優しそうな表情がイケメンすぎると話題の橋本壮市さん。2018年に起こしてしまった違反行為によって批判されましたが、処罰を乗り越え、再びイケメン男子柔道選手として動き始めました。

13位:大野将平

13位:大野将平

生年月日:1992年2月3日
出身地:山口県山口市
職業:男子柔道選手
所属:旭化成

主な成績
2012年 ワールドカップ・オーバーヴァルト 優勝
2012年 グランドスラム・東京 優勝
2013年 グランドスラム・パリ 3位
2013年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位
2014年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝
2015年 グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
2015年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位
2016年 リオデジャネイロオリンピック 金メダル
2018年 グランドスラムデュッセルドルフ 優勝
2018年 グランドスラム大阪 優勝
2019年 グランドスラムデュッセルドルフ 優勝
2020年 グランドスラムデュッセルドルフ 優勝
2021年 東京オリンピック 73kg級 金メダル
2021年 東京オリンピック 混合団体 銀メダル

東京五輪73kg級の金メダリスト

東京五輪73kg級の金メダリスト

天理大学を卒業後、旭化成に所属して活動中の大野将平さん。イケメン男子柔道選手だと有名ですが、リオデジャネイロオリンピック73kg級で金メダルを獲得したことで知名度を上げ、さらに2021年の東京オリンピックでも金メダリストとなり注目を集めています。

12位:丸山城志郎

12位:丸山城志郎

生年月日:1993年8月11日
出身地:宮崎県宮崎市
職業:男子柔道選手
所属:ミキハウス

主な成績
2019年 世界選手権・東京 金メダル
2018年 ワールドマスターズ・広州 金メダル
2018年 グランドスラム・大阪 金メダル
2019年 グランドスラム・デュッセルドルフ 金メダル
2017年 グランドスラム・東京 銀メダル
2018年 グランドスラム・パリ 銀メダル
2019年 グランドスラム・大阪 銀メダル
2016年 グランプリ・アルマトイ 金メダル
2018年 グランプリ・フフホト 金メダル
2018年 アジア大会・ジャカルタ 銀メダル

現在、ミキハウス所属の柔道選手として活躍している丸山城志郎選手。
父親はバルセロナオリンピックで柔道65kg級で7位となった丸山顕志選手、兄は2011年世界ジュニア81kg級でチャンピオンとなった丸山剛毅選手と、柔道一家の生まれです。
近年の大会でも多くの好成績を残しており、今後がさらに楽しみな選手ですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

女子スピードスケート選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

冬季オリンピックで大会ごとに注目を集める女子スピードスケートですが、スピードだけではなく、そのルックスにも注…

maru.wanwan / 923 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2025最新版】

ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…

maru.wanwan / 2012 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2025最新版】

様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…

maru.wanwan / 1478 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】

競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…

maru.wanwan / 504 view

女子アイスホッケー選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

アイスホッケーは日本ではそれほど認知されていない競技スポーツですが、実は女子選手の中にはアイドル級のかわいい…

maru.wanwan / 1983 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…

kent.n / 1237 view

海外で活躍する日本人サッカー選手30選~歴代ランキングを紹介【2025最新版】

今回は海外で活躍する日本人サッカー選手歴代ランキングTOP30を紹介します。日本がワールドカップに初出場を果…

maru.wanwan / 580 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代の女子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

垂直にそり立つ壁をカラフルなホールドを使って道具を持たずに自身の体一つで登る「スポーツクライミング」は202…

maru.wanwan / 249 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 806 view

メジャーリーグのホームラン数ランキング100選!年間TOP50・歴代通算TOP50【…

近年、日本人選手のメジャーリーグ(MLB)での活躍が話題となり、歴代の本塁打数の記録にも注目が集まっています…

maru.wanwan / 495 view

F1レーサー歴代イケメンランキングTOP21【2025最新版】

日本ではあまり話題に上がる機会は多くないF1レーサーたちですが、世界的に活躍するF1レーサーたちは、揃ってイ…

kent.n / 1592 view

ジャンボ軍団の歴代メンバー28選・女性男性別!人気ランキング【2025最新版】

「ジャンボ尾崎」の愛称で有名な尾崎将司を団長としたゴルファー集団のジャンボ軍団。今回はそんなジャンボ軍団の歴…

maru.wanwan / 3216 view

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 3623 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2025最新版】

2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…

maru.wanwan / 715 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S