
激安ティッシュペーパーおすすめランキング15選【2022最新版】
利用頻度の高いティッシュペーパーは買い置きしてもすぐになくなってしまいますよね。もちろんデイリーに使うならやはりお安いのものがベストです。今回はそんな激安ティッシュペーパーについて、価格帯や、比較ポイントから、おすすめの商品15選をご紹介します。
スポンサードリンク激安ティッシュペーパーの一目安ポイント

④注意点
ティッシュペーパーはメーカーや商品によって1箱に入っているティッシュペーパーの枚数にバラツキがあります。何枚で1組かについては、高級ティッシュペーパーの場合は1組が3~4枚というリッチなものも多いですが、激安ティッシュペーパーの場合は1組が2枚というものが圧倒的に多いです。150組なら300枚、200組なら400枚ですね。安くても枚数が少なくて1枚あたりの価格で考えるとあまり安くないということも十分あり得ますので、枚数には注意したほうが良いでしょう。
また、大きさも意外に幅広いです。超激安タイプの商品は小さめサイズのティッシュペーパーに作られていて、安くてもそれなりの価格の商品は大きめのゆったりサイズで作られています。利用用途にもよるため一概には言えませんが、デイリーでいろんなことに使うのなら、大きさはある程度大きい方がよいかもしれません。
激安ティッシュペーパーの比較ポイント

⑥付加価値など
ティッシュペーパーの中には通常のボックスタイプのモノもあれば、ソフトパッケージのものもあります。もちろんソフトパッケージの方が価格は安めですよね。ボックスはある種の付加価値と言えるかもしれません。
また、キャラクターなどのイラストが描かれているラブリーなものもあって、これも付加価値の1つと言えるでしょう。さらに、安いけれど品質もやわらかくて人気があるという値段だけでなくクオリティーも充実している商品も存在します。ティッシュペーパーに柔軟剤を配合している物までありますよ!
激安を求めるなら他の要素はほとんど不必要かもしれませんが、ニーズに合わせて総合的に比較・判断すると良いでしょう。
激安ティッシュペーパーおすすめランキングTOP15-11
15位 エリエール ティッシュ 5個パック
エリエールブランドのスタンダード商品です。これよりも安い商品もあるのですが、安心感があるようで根強いファンが多いです。お肌に優しくて、蛍光染料なども使用されていません。独自の柔軟剤が配合されていて、肌への摩擦も少ないです。
エイエールのみ使用。いろいろ使用していますが、一番肌触りが良いです。たががティッシュペーパーですがーー箱のデザインも気に入っている部分です。
14位 サラサ ソフトパックティッシュ 5個パック
可愛くてポップなパッケージが人目を引く人気商品です。ボックスタイプではなくソフトパッケージで安価になっています。包装がコンパクトでゴミ削減にも繋がるでしょう。デザインも素敵なので、そのままお部屋に置いてもじゃまになりません。車中においても素敵です。
エコでポップなパッケージがうちの女性陣に好評です。国内の一流ブランドと比較して、紙質はサラサラで厚みがあり、チョット固めだけど上質な感じがします。
13位 クレシア CF フェイシャルティッシュ 5個パック
ボックスタイプですが省スペースタイプのコンパクトなティッシュです。ネーミングの通りフェイシャルに特化したニッチな商品で、特に女性に好まれています。やわらかく、きめ細かくて、肌にも優しいティッシュペーパーと言えるでしょう。メイクからティッシュパックにまで大活躍しそうです。
鼻が出る季節になりティッシュが毎日のように沢山使うので安く沢山ほしくて買いました
買って良かったです
12位 エルモア ティシュー 5個パック
エルモアのスタンダードな商品で、コンパクト設計タイプです。ボックスからペーパーだ取り出しやすい工夫がされていて、最初の1枚から最後の1枚まで快適にご利用頂けるでしょう。リサイクルではなくピュアパルプで作られている商品です。
このティシュペーパーを時々購入しています。アレルギー性鼻炎なのでティシュを利用する量は半端ではありません。紙質も柔らかで何回も鼻をかんでも痛くなるようなことはなく、紙の量も他社より多いので安心して使えます。箱のデザインも他のメーカーより好きかも、、、良品だと思います。一度試してみる価値は十分あると思います。
11位 エルモア ピコティッシュ 5個パック
関連するまとめ

VRゴーグルのおすすめ人気20選!スマホ用・PC用別ランキング【2022最新版】
VRゴーグルがあれば、リアリティのある視聴が可能となります今回は、VRゴーグルの選び方をご説明するとともに、…
yoshitani / 118 view

トラベルポーチおすすめ人気ランキング22選と選び方【2022最新版】
たくさんある荷物を、スッキリまとめることができるトラベルポーチ。収納や片づけも便利になり、吊り下げタイプやオ…
remochan8818 / 106 view

炭酸シャンプーのおすすめ人気20選!メンズ・女性別【2022最新版】
頭皮の汚れを落としたり血行促進はもちろんのこと、髪にハリやコシも与えてくれる炭酸シャンプー。今回はそんな炭酸…
remochan8818 / 89 view

携帯スリッパの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
コンパクトにして持ち歩きができる携帯スリッパは、学校での行事や旅行先、訪問先など様々な場所で大活躍でき、一つ…
remochan8818 / 107 view

ペーパータオルホルダーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
手を拭くときになどに便利なペーパータオルですが、このアイテムを使う場合はホルダーが必要になりますね。今回は、…
yoshitani / 89 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版…
学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…
remochan8818 / 94 view

草履おすすめ21選!レディース・メンズ・子供別の人気ランキング【2022最新版】
女性にとっては大学の卒業式、浴衣に、男性には浴衣に、甚平に、カジュアルに、子供には浴衣に甚平にと様々なシーン…
maru.wanwan / 78 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

風呂水ポンプの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2022最新版】
お風呂の残り湯を洗濯に使用することで、節水にもなり真水よりも温かい温度で洗濯ができ、汚れ落ちもアップしますよ…
remochan8818 / 103 view

おしゃれ!キッチンペーパーホルダーのおすすめ人気21選【2022最新版】
キッチンペーパーホルダーをお探しですか?いろんなタイプがあって、中にはユニークデザインのものもありますよ。今…
taurus7 / 86 view

食器用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2022最新版】
最近の食器洗い洗剤は、スポンジの除菌も一緒にできたり、少量で油汚れをすっきり落としたりと機能的な洗剤がたくさ…
remochan8818 / 81 view

ナイトキャップおすすめ20選!女性・メンズ別ランキング【2022最新版】
美しい艶髪を実現するために近年ブームを巻き起こしているナイトキャップ。渡辺直美がインスタで披露したことからそ…
maru.wanwan / 162 view

部屋の芳香剤~人気ランキング19選と選び方や口コミ【2022最新版】
部屋の臭いは生活の状態が明確に現れやすいポイントであり、また部屋は他人を招くことも考えられる空間です。そこで…
もどる / 301 view

デオドラント(ロールオン)のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版…
今回はロールオンタイプデオドラントについて、人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、実際に選ぶ際の選び…
もどる / 77 view

寄せ書き色紙のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
卒業や退職、転職、結婚といった節目節目に感謝の気持ちを伝えるために役にたつのが「寄せ書き」です。今回は寄せ書…
もどる / 207 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
ティッシュペーパーの一般的な販売形態を見ると、1個売りのモノから、3個パック、5個パックが主流になっています。中途半端な2個パック、4個パックや、6個以上のものはあまり見かけません。
もちろん業務用に大量購入するパターンもあって数十個単位になっているケースもありますが、基本は5個パックの何ケースというカタチです。
なので、激安ティッシュペーパーを選びたいと思うなら、5個パックのモノを購入するのがスタンダードと考えて置くと良いでしょう。