
トイレの芳香剤~人気ランキング16選と選び方や口コミ【2025最新版】
トイレのニオイ対策に欠かせないアイテムと言えばトイレ用芳香剤です。置き型やスプレー型など、、ここではトイレ用の芳香剤の詳しい特徴や選び方、そして人気のトイレ用芳香剤の人気ランキングTOP16と口コミを解説していきたいと思います。
芳香剤とは
芳香剤とは特定の匂いに対し、芳香つまり良い香りを放つことで臭いを消す効果を持つ薬剤のことを指します。
これに対し、悪臭を消す効果を持っているものは消臭剤と言われます。消臭剤は化学反応で悪臭の原因物質の臭いを消すものであり、その消臭剤が悪臭の対象としていない物質の消臭には効果がないので注意が必要です。
芳香剤には消臭効果に加えて芳香効果を持っている製品もあるので、用途に合わせた芳香剤を選ぶことがニオイ対策に一番効果的と言えます。
トイレ用芳香剤の選び方
一口に悪臭と言っても、その根源は様々です。トイレの悪臭といってもアンモニア臭や尿石の臭い、下水の臭いが上がってきた臭いなどが挙げられます。
そのため、トイレ用と明記されていない芳香剤を使用するとトイレに漂う悪臭には効果が発揮されない場合があります。
トイレ用の芳香剤を選ぶときは、トイレ用と表記されている製品を選ぶようにしましょう。
加えて、下水の臭いなどの一般的なトイレの悪臭の原因と異なるものに関しては、その臭いの元に特化した製品を選ぶことが大切です。
また、トイレは狭い空間なので、臭いがこもってしまう場所でもあります。トイレ用の芳香剤という表記がされている製品であってもあまり強い香りは避けた方が無難でしょう。
芳香剤の種類と特徴
芳香剤には置き型やスプレー型など、様々な種類が展開されています。
それぞれ特色が異なっているので、用途に合ったタイプを選ぶようにしましょう。
ここでは代表的なタイプとして、置き型・スプレー型・液体型の特色を見ていきましょう。
ここまで、トイレの芳香剤の特徴や選び方などを見てきました。
最後にデザイン性や効果の高さなどから人気を集めているトイレ用芳香剤の人気ランキングを発表します。
トイレ用芳香剤人気ランキングTOP16-11
置き型ファブリーズを置いていましたが、空気の流れのある所に置かなければ効果が薄いとのことでこちらに切り替えました。
こちらを匂いの気になる2部屋に置いてみましたら、ほとんど気にならないくらいに軽減されました。
しかも4ヶ月も持ちコスパが良いです。
但し、風通しのよい場所、直射日光のあたるところ、高温になるところでは減りが早くなるとのことですので。
出典:Amazon | 無香空間 特大 消臭剤 本体 無香料 630g | 無香空間 | 置き型
倒さないタイプよりは無くなるのが早めだと思うけど、何より最後まで使いきれるし香りも持つのが気分スッキーリです。毎回使い始めにひっくり返すとき、こぼれないか少しドキドキします。(もちろんこぼれないです)
出典:Amazon | アース製薬 トイレのスッキーリ!Sukki-ri! プレミアムシトラスの香り 400mL | スッキーリ!Sukki-ri! | ドラッグストア
清潔で甘い大人な香りです。現在6畳の部屋に置いてスティックを全部挿して使っているのですが、この広さだと部屋中に匂いが充満します。
個人的にはかなり好きな匂いなのでなくなったらまたリピートしたいと思います。
出典:Amazon | サワデー香るスティック 消臭芳香剤 本体 パルファムノアール 70ml | サワデー香るスティック | 置き型
もう5年ほど、これしか使ってません。ライムの香りやローズの香りも気分転換に使用してます。
他社から出ているトイレの消臭剤は、使用後、変な人工的な匂いが残るのが多く、常に不満でした。シャルダンエースは気になるトイレ後の臭いを消すだけでなく、天然のレモンのような残り香がとても良く、気分まで爽やかになります。家族もとても気に入ってますが、芳香剤や消臭剤を嫌う実家の母でさえ『あら、これいい香りするじゃないの』と、言ってました。他社よりちょっぴり高いですが使ってみたらナルホドと思うはずです。他社使えなくなります。是非1度お試しあれ。
出典:Amazon | シャルダンエース トイレ用 スプレー 消臭芳香剤 レモンの香り 230mL | シャルダン | ドラッグストア
最もポピュラーなトイレ用芳香剤で、種類も多く展開されているのが特徴です。比較的長期間使用できるのも大きなメリットになっています。
トイレ内を常に良い香りにしたい場合はこの置き型がおすすめです。