
【おしゃれ】テープカッターのおすすめ人気TOP20と選び方【2025最新版】
封筒の封かんやメモ紙を貼り付ける際に役立つセロハンテープですが、そのセロハンテープを切る時に活躍するのがテープカッターです。ここではおしゃれなテープカッターの選び方とおすすめ人気ランキングTOP20を紹介します。
スポンサードリンクテープカッターの選び方
テープカッターの選び方のポイントは、デザイン性で選ぶのか、機能性で選ぶのか、どのような場面で使うのかという点です。以下ではそれぞれについて解説していきます。
テープカッターの選び方のポイント①デザイン性
近年のテープカッターはデザイン性の部分でもユニークなモノやおしゃれなモノまで幅広く展開しています。ユニークなデザインのテープカッターやおしゃれなデザインのテープカッターを側に置けば、仕事や勉強もはかどります。インテリアとしてもおすすめです。
テープカッターの選び方のポイント②機能性
現代のテープカッターは進化を続けており、様々な機能性を備えた便利なテープカッターが多数エントリーしています。例えば台座の底がマグネットになっており、冷蔵庫やホワイトボード、デスクの引き出しにマグネットで付けることができたり、切断面がギザギザにならずにキレイに切ることができたり、電動でカットしたりといった便利なテープカッターが展開しています。自分にあった機能性を備えたテープカッターを探してみましょう。
テープカッターの選び方のポイント③使う場面
テープカッターをどのような場面で使うのかも重要なポイントです。オフィスのデスクや自宅で使う場合には安定感のある大き目のテープカッターがおすすめです。また、持ち運びを想定しているのであれば、コンパクトなテープカッターがおすすめです。自分がどのような場面で使うのかによって選び方も変わってきます。
テープカッターのおすすめランキングTOP20-16
20位:ナカバヤシ テープカッター
ナカバヤシ テープカッターはシンプルで丸みのあるおしゃれなデザインの、重さ約690gの軽さが特徴のテープカッターです。コンパクトでスマートなデザインで、底面には滑り止めシートが付いているので軽量でも安定感があるおすすめのテープカッターです。テープは大巻用でも小巻用でも対応できる万能性も魅力です。
すっきりしたデザインでインテリアの邪魔をしません。
4歳の子どももすぐに使えるようになり、片手で持ち運びしています。
テープカッターは切れ味がよいです。最初に充分気を付けてテープを切るように言い聞かせました。切れないものでグイグイと力を込めるよりも、少しの力でスパッと切った方が事故になりにくいと思います。
使った後の片付けだけ徹底させれば小さな子でも安全に使えると思います。
19位:コクヨ テープカッター〈カルカット〉
830円
※リール含まず)
重量:1.2kg
対応テープ:大巻き(幅24×外径φ110mmまで)・小巻き(幅19×外径φ60mmまで)両用
材質:本体/R-ABS、底板・リール・刃ホルダー/ABS、ホルダーカバー/PC
コクヨ テープカッター カルカットは、独自の特殊加工刃で普段の半分程度の力加減でテープをカットすることができる点が特徴です。刃はテープののりがつきにくい構造になっており、さらにギザギザになることなく真っすぐ直線にキレイに切ることができます。テープカッター上部は持ちやすいようにくぼみがデザインされており、細部にまでこだわったおすすめのテープカッターです。
とてもすっきりしていてカッター部分も細かく綺麗にきれます。
サイドに少し窪みがあって手でおさえやすいし持ちやすくなっていて値段のわりに細部までこだわりを感じます。
18位:コクヨ テープカッターPOSITY
377円
対応テープ:大巻き・小巻き両用
質量:1.2kg
材質/本体:PP、底:PS、リール:PC、カッターカバー:POM、カッター刃:ステンレス
対応テープ/大巻き:幅24mm・外径110mm(約70m巻)まで、小巻き:幅19mm・外径60mmまで
コクヨ テープカッターPOSITYは、大巻セロハンテープでも小巻セロハンテープでも対応するマルチなテープカッターです。移動に便利な取っ手が付いているので、いつでもどこでも使うことができます。また、使用しない時には、刃を隠すことができるカッターカバー付きなので、子供にも安心なおすすめのテープカッターです。
大巻、小巻両方に使えるものの、小巻に特化しているとの事だったので、サイズがどうかと思ったのですが、どっしりと重量感と存在感たっぷりです。
以前使っていたものは、カッターカバーが一体型?というかパーツが繋がっていたので、使っているうちに千切れてしまったので、このように別パーツになっているのは良いです。
17位:オープン工業 [TD-500] カートンシーラー TD500
関連するまとめ

寄せ書き色紙のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
卒業や退職、転職、結婚といった節目節目に感謝の気持ちを伝えるために役にたつのが「寄せ書き」です。今回は寄せ書…
もどる / 210 view

洗濯洗剤のおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】
洗濯洗剤は汚れ落ちや消臭効果、香りも様々で最近では柔軟剤入り洗剤も注目を集めています。今回は洗濯洗剤の選び方…
remochan8818 / 178 view

パスポートケースのおすすめ人気30選と口コミ!女性男性別【2025最新版】
パスポートケースは、スキミング防止などの安全面に優れているものから、収納ポケット付きの機能的なものまで様々な…
remochan8818 / 138 view

100均の時計おすすめ30選~ダイソー・セリア・キャンドゥ別の人気ランキング【202…
オシャレな腕時計や壁掛け時計・置時計が揃う100均は、100円ショップとは思えないクォリティの高さで注目を集…
remochan8818 / 145 view

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2025最新版】
ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…
remochan8818 / 88 view

シャー芯のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
年では抜群の機能性を備えたシャーペンが注目を集めていますが、シャーペンの芯(シャー芯)の選び方も重要です。今…
maru.wanwan / 201 view

おしゃれ!ホワイトボードのおすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】
ビジネスに自宅にと、ホワイトボードがあれば手軽にサッとメモを取ることができ便利です。今回は、壁掛けタイプや立…
remochan8818 / 116 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

おしゃれ!ペン立てのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【男性女性別/202…
デスクの周りをきれいスッキリにしてくれるペン立てには様々な種類があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。…
maru.wanwan / 133 view

洗濯洗剤のおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】
洗濯洗剤は汚れ落ちや消臭効果、香りも様々で最近では柔軟剤入り洗剤も注目を集めています。今回は洗濯洗剤の選び方…
remochan8818 / 178 view

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…
remochan8818 / 101 view

無添加石鹸のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】
お肌が敏感な方、赤ちゃんの肌、アトピーやニキビといったお肌にトラブルを抱えている方には無添加石鹸が良いと言わ…
maru.wanwan / 122 view

風呂水ポンプの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】
お風呂の残り湯を洗濯に使用することで、節水にもなり真水よりも温かい温度で洗濯ができ、汚れ落ちもアップしますよ…
remochan8818 / 108 view

レポート用紙の人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】
勉強や仕事に欠かせないレポート用紙ですが、様々な工夫がされたレポート用紙もあり、主婦の方にも人気があります。…
remochan8818 / 79 view

電気毛布のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】
寒い季節は布団まで冷たくなってしまいますが、電気毛布があればポカポカの毛布に包まれることができますよね。今回…
remochan8818 / 115 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
製品重量:約690g