
寝癖直しウォーターの人気おすすめランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】
忙しい朝の支度時になんとかしなければならない頑固な寝癖は非常に困った存在です。そんな時に役立つのが寝癖直しウォーターです。今回は寝癖直しウォーターの人気おすすめランキングを口コミとともにご紹介し、さらに選び方のポイントを解説していきたいと思います。
寝癖直しウォーターの選び方のポイント4点
おすすめランキングをご紹介する前にまずは寝癖直しウォーターの選び方のポイントについて確認していきましょう。
ポイント1.有効成分をチェック
寝癖を直す際に有効な成分にはコラーゲンや和草エキスなど、いくつかの種類があります。これらの成分にはうるおいを与える効果があるので思いのまま寝癖を直すことができます。
しかし、成分によっては油分が多く、使用する量に注意しなければ重く、ベタついた仕上がりになってしまうことがあるため、注意が必要です。
ポイント2.なりたい仕上がりをチェック
寝癖直しウォーターにはサラサラの仕上がりにできるものとしっとりとした仕上がりにできるものがあります。購入の前に、しっとりとまとまりのある仕上がりが良いのか、指通りの良い髪に仕上げたいのかを決めておくことでどの製品を選ぶのか、製品の幅を狭めることができるので、あらかじめ決めておくようにしましょう。
ポイント3.香りをチェック
寝癖直しウォーターには香りが楽しめるタイプと、無香料タイプがあります。香りを楽しみたい方は製品の香りをチェックし、好みの香りを選びましょう。香りの強いシャンプーを使用している方や香水を使用している方は無香料タイプを選ぶのがおすすめです。また、香りがついているものを選ぶ際は、シャンプーや柔軟剤などと相性の良い香りを選ぶのを忘れてはいけません。
ポイント4.機能性をチェック
寝癖直しウォーターには寝癖を直すこと以外に機能を持たせているものがあります。たとえば、UVカット機能がプラスされていれば紫外線のダメージから髪を保護することができ、トリートメント効果のある寝癖直しウォーターであれば、使うほど髪のダメージを補修することができます。
使用感なども考えながら必要な機能性を確認しておきましょう。
おすすめ寝癖直しウォーターランキングTOP22~16
毛髪に水分を与えることでスタイリングを簡単に行うことができるのがオルナの「オーガニック ヘアウォーター」です。髪を熱のダメージから保護する働きがあるのでスタイリング時にドライヤーを使用する方に非常に適しています。
オーガニックな柑橘系の香りでタオルドライを
した後に絶対に吹きつけドライヤーをすると
ツヤとサラサラ感が実感できます!! 紙の質が
アップしたような 気持ちになりますリピ決定だと思う!
535円
成分:水、エタノール、BG、ベタイン、ジグリセリン、ジメチコンコポリオール、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム
香り:-
内容量:285ml
使用感さわやかで寝癖をしっかり直すことができるメンズ用の寝癖直しウォーターです。浸透性の高いウォーターが髪の内部にまで素早く浸透し、寝癖を直します。うるおいを髪に与えるので気になるパサつきの抑制にも効果的です。
もうかれこれ15年以上使っています。スプレーしたあとベタつかず、水よりも乾きが早い。寝ぐせ直しにもってこいの商品だと思います。
512円
成分:水、エタノール、リン酸Na、PEG−60水添ヒマシ油、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、リン酸2Na、オキシベンゾン−5、パンテノール、メチルパラベン、香料
香り:シトラス系の香り
内容量:285ml
素早く髪に浸透して寝癖を直し、すぐに乾いてスタイリングを決めてくれるのがギャッツビーの寝癖直しウォーターです。髪につきやすい嫌なニオイを抑制する効果があり、汗やタバコのニオイから髪をガードしてくれます。
寝癖で恥ずかしい思いをして来ましたが、これはサッと使えて手ぐしでも綺麗に癖が取れる。
無香料だったらもっと良いかな。でも軽い匂いは悪くありません。
無くなったら次もリピートします。
成分:ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、ビタミンC誘導体
香り:植物アロマの香り
内容量:200ml