
PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】
かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身の歴代プロ野球選手を人気順にランキング形式で紹介します。
スポンサードリンクPL学園とは
PL学園高校出身のプロ野球選手 歴代人気ランキングTOP70-66

69位:中尾敏浩
生年月日: 1982年11月12日
出身地:福岡県福岡市東区
プロ入り:2007年 大学生・社会人ドラフト5巡目
青山学院大学
JR東日本
東京ヤクルトスワローズ (2008 - 2011)
PL学園では1999年の第71回選抜高等学校野球大会に出場し、準決勝で沖縄尚学高等学校に敗れます。2000年の第82回全国高等学校野球選手権大会では3回戦で智辯学園和歌山高等学校(武内晋一が所属)と対戦し、2打数1安打1打点3四球と活躍しましたが敗戦。当時は二塁手で、一学年下の今江敏晃と二遊間を組んでいました。青山学院大学、JR東日本を経て2007年のドラフトでヤクルトから5巡目指名を受け入団しています。

66位:小林亮寛
生年月日: 1979年4月28日
出生地:長崎県下県郡厳原町
プロ入り:1997年 ドラフト6位
千葉ロッテマリーンズ (1998 - 2002)
カルガリー・ヴァイパーズ (2006)
香川オリーブガイナーズ (2007)
兄弟エレファンツ (2008 - 2009)
高陽ワンダーズ (2012 - 2013)
REXパワーズ
小林亮寛は、PL学園高校時代は、1年秋から公式戦で登板するが故障もあって甲子園出場はありませんでした。しかし、長身から繰り出されるストレートなど潜在能力の高さを買われ、1997年度ドラフト会議にて千葉ロッテマリーンズから6位指名を受けて入団します。その後、アメリカ、カナダ、台湾、メキシコ、韓国でプレーする中で日本と海外の野球観の違いなどについて学んでいます。
PL学園高校出身のプロ野球選手 歴代人気ランキングTOP65-61

65位:辻田摂
生年月日: 1977年6月20日
出生地: 奈良県 奈良市
プロ入り: 2000年 ドラフト8位
東洋大学(中退)
中日ドラゴンズ (2001 - 2002)
大和高田クラブ
ミキハウスREDS
辻田摂は、PL学園高等学校時代は福留孝介とともにクリーンアップの一角を担ったスラッガーで、1995年には春、夏の甲子園出場も経験しています。高校卒業後は前田忠節と東洋大学に進学したが中退し、テレビ東京系「ASAYAN」の大リーガーオーディションで渡米、タンパベイ・デビルレイズのガルフ・コーストリーグのマイナーチームでプレー、2000年のドラフト会議で中日ドラゴンズから8位指名を受け入団。しかし、一軍出場の無いまま2002年シーズン終了後に戦力外通告を受け退団しています。

64位:勧野甲輝
生年月日: 1992年7月12日
出生地: 大阪府 富田林市
プロ入り: 2010年 ドラフト5位
勧野甲輝は、2010年 ドラフト5位で、東北楽天ゴールデンイーグルスに入団、2013年にソフトバンクへ移籍し、2015年に戦力外通告を受けて引退を表明しています。PL学園では1年夏からベンチ入りし、左翼手のレギュラー兼投手で4番打者を任されるなどした長距離砲でした。2009年、1年冬に1月19日に大阪府内の病院で診察の結果、腰椎分離症と診断されて入院。その影響もあり2年春はセンバツに出場するも1安打に終わる。夏の大会では不振でベンチ落ちするという苦渋を味わった。2010年、3年時は4番打者として吉川大幾らと強力打線を形成するが、大阪大会の2回戦で8回の走塁中に右足首を負傷し、大阪府富田林市内の病院で右足首捻挫と診断され、以降の試合でスタメン落ちした。大阪大会4回戦で山田哲人擁する履正社に敗れています。
PL学園高校出身のプロ野球選手 歴代人気ランキングTOP60-56

60位:福嶋久晃
生年月日: 1947年4月10日
出身地: 和歌山県東牟婁郡太地町
プロ入り: 1966年 ドラフト外
大昭和製紙
大洋ホエールズ
横浜大洋ホエールズ (1967 - 1984)
広島東洋カープ (1985)
福嶋久晃は、PL学園高校時代に投手から捕手へ転向し、2年生エースの加藤英治とバッテリーを組みます。3年次の 1965年に春の選抜へ出場するも準々決勝で小坂敏彦を擁する高松商に敗退し、同年夏は府予選準決勝で福本豊のいた大鉄高に敗退。高校同期に得津高宏・長井繁夫、1学年下に加藤秀司がいます。同年の第1回ドラフトで広島カープから8位指名を受けるも拒否し、卒業後の1966年に大昭和製紙へ入社。同年の都市対抗に出場し、準決勝で住友金属に敗退。1966年にドラフト外で大洋ホエールズへ入団すると、通算19年間で107本塁打、370打点をあげています。

59位:得津高宏
生年月日: 1947年4月12日
出生地: 和歌山県 和歌山市
プロ入り: 1966年 第1次ドラフト6位
クラレ岡山
東京オリオンズ
ロッテオリオンズ (1967 - 1982)
得津高宏は、PL学園高校では3年時の1965年、2年生エースの加藤英治を擁して1965年の春の甲子園に出場。自身は左翼手として同期の福嶋久晃・長井繁夫とクリーンナップを組みますが、準々決勝で高松商の小坂敏彦に抑えられ敗退。同年夏は府予選準決勝で福本豊のいた大鉄高に敗れました。1965年の第1回ドラフトで近鉄バファローズから8位指名を受けるも拒否し、卒業後はクラレ岡山へ入社。1966年ドラフト6位で東京オリオンズに入団しています。

56位:行澤久隆
生年月日: 1953年7月11日
出身地: 大阪府大阪市此花区
プロ入り: 1975年 ドラフト2位
中央大学
日本ハムファイターズ (1976 - 1979)
西武ライオンズ (1979 - 1988)
行澤久隆は、PL学園高校では2年の時、1970年の夏の甲子園で準優勝。同年秋の岩手国体では、決勝で大分商を降し優勝。1学年上のチームメートに新美敏、新井宏昌がいた。翌年の夏の甲子園にも、同期のエース田代克業(中大-本田技研)を擁し連続出場しますが、1回戦で郡山高に敗退しています。その後中央大学を経て1975年のドラフト2位で日本ハムファイターズに入団、1979年シーズン途中に西武に移籍。引退後は指導者として活躍しています。
PL学園高校出身のプロ野球選手 歴代人気ランキングTOP55-51

55位:米村明
生年月日: 1959年8月6日
出生地: 熊本県 八代市
プロ入り: 1984年 ドラフト5位
中央大学
河合楽器
中日ドラゴンズ (1985 - 1991)
米村明は、PL学園高では1976年、2年生の時に、中村誠治(早大-日産自動車)の控え投手として夏の甲子園府予選で優勝、甲子園では準優勝。新チームとなった同年の秋季近畿大会では、1年下の木戸克彦とバッテリーを組みエースとして府予選準決勝に進むが、大鉄高の前田友行(阪神)に抑えられ惜敗、翌年の夏の選手権予選でも北陽に敗れて甲子園には届きませんでした。その後中央大学、河合楽器を経て1984年のドラフトで中日に入団しています。現役引退後は中日のスカウトとして活躍しています。

53位:阿部慶二
生年月日: 1961年4月20日
出身地: 大阪府岸和田市
プロ入り: 1983年 ドラフト6位
亜細亜大学(中退)
ヤマハ発動機
広島東洋カープ (1984 - 1988)
阿部慶二は、PL学園高では、1978年夏の甲子園で控え内野手ながら優勝を経験。翌1979年春の選抜は遊撃手として出場。中西康智(近大)の好投もあり準決勝に進出。エース石井毅を擁する箕島高と対戦、この試合では中西をリリーフして延長10回に甲子園初登板を果たしますが、自らの暴投でサヨナラ負けを喫しました。しかしこの大会では3本塁打を放ち、高校同期の小早川毅彦、山中潔らとともにチームを牽引しました。同年夏の甲子園府予選でも決勝に進出しますが、浪商の牛島和彦、香川伸行のバッテリーに抑えられ敗れています。その後亜細亜大学(中退)、ヤマハ発動機を経て1983年のプロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから6位指名を受け入団しています。
関連するまとめ

【歴代】女子バドミントン選手かわいいランキングTOP25【2025最新版】
誰でも気軽に始められるスポーツでありながら、極めようと思えば徹底した技術が必要になるバドミントン。ここでは、…
kent.n / 671 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】
世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…
kent.n / 1025 view

男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】
今回は男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介します。ハンドボールは、全身のバネを使…
maru.wanwan / 651 view

男子柔道選手イケメンランキングTOP21【歴代・2025最新版】
屈強な肉体でぶつかり合う男子柔道の世界は、イケメン芸能人も顔負けなほど、ルックスのレベルが高い業界なのです!…
kent.n / 876 view

歴代の沢村賞のプロ野球投手・最強ランキングTOP25【2025最新版】
日本のプロ野球創設期における伝説の大投手、沢村栄治を記念し、シーズンで最も優れた先発完投型の本格派投手に授与…
maru.wanwan / 289 view

東京オリンピック2020の種目一覧&人気ランキングTOP33【2025最新版】
2020年夏に開催予定も新型コロナの影響で2021年開催になった東京オリンピック(東京五輪)。今回は東京オリ…
maru.wanwan / 213 view

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2025最新版】
2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…
maru.wanwan / 283 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…
日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…
maru.wanwan / 493 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】
気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…
maru.wanwan / 740 view

スポーツ選手の名言ランキング100選~有名アスリートの格言を紹介【2025最新版】
野球やバスケットボール、サッカーなど、様々なスポーツの中でカリスマ性を備えた有名アスリート達の言葉には心を動…
maru.wanwan / 1754 view

スポーツ選手&アスリートかわいいランキング58選!日本・海外別【2025最新版】
最近はスポーツ選手やアスリートでかわいい人が増えましたね。スポーツ選手であることを知らなかったら、モデルや芸…
risa / 348 view

歴代男子ゴルフ選手イケメンランキングTOP22【2025最新版】
イケメンが多い男子ゴルフ選手は、ナイスショットの隙間に見せる輝かしい笑顔も魅力ですよね!ここでは、全世界の男…
kent.n / 709 view

【甲子園】高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP47【2025最新版】
毎年春の選抜高校野球、夏の選手権大会と2度、甲子園で熱い戦いを繰り広げる高校野球ですが、いったい日本全国の4…
maru.wanwan / 2034 view

歴代の女子ハンドボール選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】
今回は歴代のかわいいハンドボール女子選手の人気ランキングTOP20を紹介していきます。走って・飛んで・投げる…
maru.wanwan / 1339 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
国公私立の別:私立学校
設置者:学校法人PL学園
設立年月日:1955年
所在地:大阪府富田林市喜志2055