スポンサードリンク

G1レースの賞金格付けランキングTOP26-21

26位:阪神JF 6500万円

基本情報

基本情報

競馬場 阪神
コース 芝1600m
馬齢 2歳牝
開催月 12月
創設 1949年
2021年の賞金 6500万円
レコード 1:32.7 レシステンシア

2歳の最強牝馬決定戦

2歳の最強牝馬決定戦

阪神JFは12月に開催されるG1競走で、2歳の最強牝馬決定戦です。正賞は農林水産大臣賞、日本馬主協会連合会会長賞で、1949年に、関西所属の3歳(現2歳)馬チャンピオン決定戦として「阪神3歳ステークス」の名称で創設。施行距離は当初芝1200mでしたが、1962年より芝1600mに変更。2006年より同年新設された外回りコースに変更して、現在に至っています。

25位:中山グランドジャンプ 6600万円

基本情報

基本情報

競馬場 中山
コース 障害芝4250m
馬齢  サラ系障害4歳以上
開催月 4月
創設 1999年4月11日
2021年の賞金 6600万円
レコード 4:43.0 オジュウチョウサン

1999年に障害競走改革の一環としてグレード制が導入

1999年に障害競走改革の一環としてグレード制が導入

当時の中山競馬倶楽部理事長であった肥田金一郎が、東京優駿 (日本ダービー)に匹敵する中山競馬場の名物レースを開催する目的で1934年12月に「大障害特別」を創設、これが本競走の前身です。その後、度重なる名称変更を経て1948年秋より「中山大障害」の名称で定着していたが、1999年に障害競走改革の一環としてグレード制が導入された際、中山大障害 (春)がリニューアルされ現名称となり、あわせて最高峰のJ・GIに格付けされました。

24位:中山大障害 6600万円

基本情報

基本情報

競馬場 中山
コース 芝1400m障害コース・大障害コース
馬齢 サラ系障害3歳以上
開催月 12月
創設 1932
2021年の賞金 6600万円
レコード 4:36.1

日本ダービーに匹敵する中山競馬場の名物競走とすることを目的

日本ダービーに匹敵する中山競馬場の名物競走とすることを目的

1934年に、当時中山競馬倶楽部の理事長だった肥田金一郎が東京優駿(日本ダービー)に匹敵する中山競馬場の名物競走とすることを目的として創設した障害競走で、日本で最も難度の高い障害競走とされています。施行距離は創設時に4100mとされ、幾度かの変遷を経たのち1972年秋より再び4100mに戻され、現在に至っています。

23位:ホープフルS 7000万円

基本情報

基本情報

競馬場 中山
コース 芝2000m
馬齢 2歳牡牝
開催月 2月
創設 1984年
2021年の賞金 7000万円
レコード 2:01.4 タイムフライヤー

2歳中距離の最強馬決定戦

2歳中距離の最強馬決定戦

ホープフルSは、12月に実施されるG1競走で、2歳中距離の最強馬決定戦です。2014年、日本競馬の2歳馬競走の開始時期の早期化と中距離競走の充実ぶりを理由に、G3のラジオNIKKEI杯2歳ステークスを名称変更。それに伴い、阪神競馬場の芝2000mで施工から中山競馬場の芝2000mに変更。2017年よりG1格付けとなりました。

22位:朝日杯FS 7000万円

基本情報

基本情報

競馬場 中山
コース 芝1600m
馬齢 2歳牡牝
開催月 12月
創設 1949年
2021年の賞金 7000万円
レコード 1:32.3 グレナティアガーズ

2歳のマイル王決定戦

2歳のマイル王決定戦

朝日杯FSは、12月に実施されるG1競走で2歳のマイル王決定戦です。正賞は朝日新聞社賞、日本馬主協会連合会会長賞で、1949年、関東地区の3歳(現2歳)馬チャンピオン決定戦として創設され、当初の距離の芝1100mから芝1200mを経て、マイル戦となっています。

21位:秋華賞 1億1000万円

基本情報

基本情報

競馬場 京都
コース 芝2000m
馬齢 3歳牝
開催月 10月
創設 1996年
2021年の賞金 1億円
レコード 1:56.9 ミッキークイーン

牝馬クラシック三冠レースの3冠目

牝馬クラシック三冠レースの3冠目

秋華賞は、10月に実施されるG1競争で、牝馬クラシック三冠レースの3冠目で、正賞は京都市長賞、日本馬主協会連合会会長賞です。1996年に新設された、4歳(現3歳)牝馬限定のGI競走で、その後エリザベス女王杯へ向かう馬も多く、エリザベス女王杯へ向けた前哨戦としての意味合いも持っています。1995年まではエリザベス女王杯が4歳(現3歳)牝馬三冠の最終戦として行われていましたが、1996年よりエリザベス女王杯が古馬にも開放され4歳(現3歳)以上の牝馬限定戦となったため、新たな4歳(現3歳)牝馬限定のGI競走として新設されました。

G1レースの賞金格付けランキングTOP20-16

20位:チャンピオンズC 1億2000万円

基本情報

基本情報

競馬場 中京
コース ダ1800m
馬齢 3歳以上
開催月 12月
創設 1981年
2021年の賞金 1億円
レコード 1:48.5 クリソリベル

下半期のダート最強馬決定戦

下半期のダート最強馬決定戦

チャンピオンズカップは、12月に実施されるG1競走で、下半期のダート最強馬決定戦です。正賞は名古屋競馬株式会社賞、日本馬主協会連合会会長賞、地方競馬全国協会理事長賞、全国公営競馬主催者協議会会長賞、日本地方競馬馬主振興協会会長賞で、2000年、ジャパンCに匹敵するダートの国際競争を開催するため、前身のジャパンカップダートが東京競馬場のダート2100mで創設、2008年に阪神競馬場のダート1800mへのコースを変更を経て、2014年から中京競馬場で実施、名称もチャンピオンズカップに変更されました。

19位:フェブラリーS 1億2000万円

基本情報

基本情報

競馬場 東京
コース ダ1600m
馬齢 4歳以上
開催月 2月
創設 1984年
2021の賞金 1億円
レコード 1:34.0 モーニン

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

スポーツ選手&アスリートかわいいランキング58選!日本・海外別【2023最新版】

最近はスポーツ選手やアスリートでかわいい人が増えましたね。スポーツ選手であることを知らなかったら、モデルや芸…

risa / 1628 view

オリンピック日本人メダリスト・歴代最強ランキング100選【2023最新版】

筋書きのないドラマが展開される4年に1度のオリンピックですが、これまで数多くの日本人メダリスト(金メダル・銀…

maru.wanwan / 366 view

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2023最新版】

2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…

maru.wanwan / 551 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2023最新版】

世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…

kent.n / 1539 view

歴代ボクシング選手の最強人気ランキング50選~外国人・日本人別TOP25【2023最…

これまで数々の個性的な選手が誕生し、様々な世界戦が繰り広げられてきたボクシング界。今回は歴代最強のボクシング…

maru.wanwan / 2364 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 2100 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2023最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 639 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代フェンシング選手の人気有名ランキング20選・男性女性別【2023最新版】

西洋式の剣術から発達した人気のスポーツであるフェンシングは、剣を片手に持ち、1対1で互いに相手を突き、または…

maru.wanwan / 400 view

かわいい!女子ソフトボール選手の歴代人気ランキングTOP18【2023最新版】

あまり日本では話題になる機会が少ない女子ソフトボールの世界。そこでは、多くのかわいい女子ソフトボール選手たち…

kent.n / 3000 view

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2023最新版】

野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…

maru.wanwan / 149 view

歴代ボクシング選手の最強人気ランキング50選~外国人・日本人別TOP25【2023最…

これまで数々の個性的な選手が誕生し、様々な世界戦が繰り広げられてきたボクシング界。今回は歴代最強のボクシング…

maru.wanwan / 2364 view

【かわいい】女子柔道選手人気ランキングTOP27【歴代・2023最新版】

迫力あるスポーツとして人気の柔道ですが、女子柔道選手たちのかわいい素顔などはあまりクローズアップされる機会は…

kent.n / 3077 view

イケメンのスポーツ選手ランキング57選!日本・外国人別【2023最新版】

見てるとつい熱くなることも多いスポーツですが、最近はイケメンのスポーツ選手が増えましたね。プレーそのものだけ…

risa / 2812 view

高校野球・甲子園の出場校ランキング歴代TOP63【最新版】

今回は高校野球・甲子園の出場校の歴代出場回数をランキング形式で紹介していきたいと思います。春の選抜、夏の選手…

maru.wanwan / 196 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング