スポンサードリンク

金田一少年の事件簿の名作 最高傑作ランキングTOP30-26

30位:獄門塾殺人事件

あらすじ

あらすじ

スパルタで知られる学習塾「極問塾」別名獄門塾。進級も危うい一は、美雪に連れられ極問塾恒例の「合宿授業」に嫌々ながら参加する事に…。
しかし、その合宿先は「地獄の傀儡師」高遠遙一から送られてきた“犯罪ガイドマップ”に記されていた場所だった。
一方、明智警視の元にも高遠から犯罪ガイドマップが届いていた。高遠に何らかの動きがあると察した一と明智はそれぞれ受講生と講師として合宿に参加する。

極問塾の2つの合宿所を舞台に、一&明智警視vs高遠遙一の宿命の対決が今、再び始まろうとしている…!!

かなり大胆かつ大掛かりなトリック

かなり大胆かつ大掛かりなトリック

『金田一少年』史上でもかなり大胆かつ大掛かりなトリックが用いられ、また2ちゃんねるではキャラの専用スレが立った程でした。この事件では『タロット山荘』、『仏蘭西銀貨』同様に「読者側に犯人の一人はわかっている」方式、所謂「倒叙形式」となっている。その為、「共犯者は誰なのか」「どうやって殺人をしたのか」を推理するのが醍醐味となっています。

29位:速水玲香誘拐殺人事件

あらすじ

あらすじ

一たちともすっかり顔なじみとなった人気アイドル・速水玲香が、今回も事件に巻き込まれる。
舞台稽古の終了後、何者かに誘拐される玲香と彼女のマネージャー・安岡保之。
玲香の所属事務所である鏑木プロダクションには、「道化人形」を名乗る人物から身代金を要求するビデオテープが送られ、受け渡し人に金田一一を指名する。
指定された場所に身代金を持って行く一だったが、その途中で思わぬ事故に巻き込まれ、受け渡しは頓挫してしまう。
そして「道化人形」から舞い込んだ一本の電話───「二人ハ殺シタ」。

身代金のやり取りに注目

身代金のやり取りに注目

犯人「道化人形」により、身代金1億円の受け渡し役に指名された金田一ですが、それぞれの駆け引きはハラハラドキドキの連続です。この緊張感に耐えられるでしょうか。一読の価値ありです。

28位:銀幕の殺人鬼

あらすじ

あらすじ

自主映画の撮影に協力するために不動芸術高校を訪れた一たち。
だがそこで映研が以前に製作したがお蔵入りになった映画『サソリ座の惨劇』に見立てる形で映研部員達が殺害されていく。
まるで映画の中の殺人鬼「スコーピオン」が、本当にスクリーンから抜け出てきたかのように…。

フィナーレは予測不能

フィナーレは予測不能

テレビドラマでは第4シーズン(neo)第1話として2014年7月19日に、テレビアニメでは第84話~第87話として1999年4月12日~5月3日にかけて放送されたものです。隠滅されたスタントマンの存在、二重密室で起きた殺人など、現実と化した惨劇にどのようなフィナーレが待っているのか、まったく想像がつきません。

27位:秘宝島殺人事件

あらすじ

あらすじ

ある夏の日。秘宝島財宝探しツアーの参加権を賭けた試験が行われた。一は見事に合格。不合格の美雪は、一の母に「財宝は見つけた時その場にいた者にも権利がある」と言われ、お目付け役として彼に同行。
やがて船は宮崎県日向灘の小島、秘宝島に到着。メインコテージに着くなり、碧は父親(美作オーナー)を呼ぶが、彼の姿は何処にもない。
すると、大広間の柱時計から、バラバラとなった美作オーナーの死体が…。

金田一が冷酷な殺人鬼の正体を暴く

金田一が冷酷な殺人鬼の正体を暴く

テレビドラマでは第1シーズン第4話として1995年8月5日に放送、テレビアニメでは第13話~第15話として、こちらは『悲報島殺人事件』と改題されて1997年6月30日~7月14日にかけて放送されたものです。金田一が冷酷な殺人鬼の正体を暴くツアーミステリーの名作です。

26位:仏蘭西銀貨殺人事件

あらすじ

あらすじ

一の小学校時代の同級生である高森ますみは、ファッションブランド「キミサワ」のトップモデルだった。
ある日仕事から帰った彼女は、かつての知り合い・ヒロシに自宅で襲われ、衝動的に殴り殺してしまう。
紆余曲折ありながらも死体を始末するますみだったが、その一部始終を謎の人物「葬送銀貨」に見られ、殺人を強要されてしまう。

長野県南アルプス天神岳のホテル「仏蘭西館」で開かれたコンペ。
このコンペの勝者は三友商事の支援を受ける立場となる。「キミサワ」とライバルブランド「六条」の運命も決する決戦の様相を呈していた。
そんなコンペのさなか、「葬送銀貨」の思惑通り、「キミサワ」に関わる人物を次々と殺害していくますみ。
最後の殺人が終わると共に全ての罪を被せられた彼女は、「葬送銀貨」の正体を「キミサワ」の社長・君沢ユリエであると考え、彼女を撃ってしまうが…

真犯人「葬送銀貨」は誰なのか

真犯人「葬送銀貨」は誰なのか

幼なじみの高森ますみに招待され、ファッションショーを見にやってきたハジメ。舞台となる「仏蘭西館」に届いた1枚の銀貨が、恐るべき殺人ショーの開幕を告げます。華やかなファッションショーの陰で企てられた非情な殺人劇。真犯人「葬送銀貨」は誰なのか。金田一少年が真実を暴くハラハラドキドキの名作です。

金田一少年の事件簿の名作 最高傑作ランキングTOP25-21

25位:雪影村殺人事件

あらすじ

あらすじ

桜の様に降る雪の中、絵を書く少女の夢を見た朝、一に一本の電話がかかる。
それは5年前に2週間のみ滞在した雪影村の友人から、仲良しだった少女の1人春菜の自殺を告げる内容であった。

1人葬式の為、秋田県雪影村に向かう一はかつての友人達との再会を果たすものの、その誰もが「昔」とは変わり始めており、冷たい影が潜んでいた。

そんな中、メンバーの1人が、春菜の棺に納められた筈の「上送りの矢」を首に刺され、死体となって発見される。

繊細な心理表現、物悲しいモノローグ

繊細な心理表現、物悲しいモノローグ

本作は、金田一の中でも屈指の異色なエピソード。その最大の特徴は、兎に角繊細である事にあります。金田一であるので、殺人とミステリーには変わりありませんが、それ以上に繊細な心理表現、物悲しいモノローグ、寂れた港町の描写と、他のエピソードとは全く別のベクトルを向いた作品です。

24位:怪盗紳士の殺人

あらすじ

あらすじ

美術品と、その「モチーフとなった物も盗む」ユニークな神出鬼没の盗人・怪盗紳士。
そんな怪盗紳士の次なるターゲットは、世界的に有名な画伯・蒲生剛三の描いた肖像画に定められた。
剣持警部に怪盗紳士を捕まえるのを手伝うように頼まれた一は、美雪とともに青森にある蒲生の屋敷を訪れる。
するとそこには転校していったかつての同級生、さくらの姿があった。なんとさくらは蒲生の娘だったのだ。
そこで怪盗紳士は予告通りに肖像画を盗むが、その直後、モデルとなっていたさくらが誘拐され、髪をバッサリ切られた状態で発見される。
それは蒲生邸を舞台にして起こる連続殺人事件の序章に過ぎなかった…。

悲しい結末を迎えた事件

悲しい結末を迎えた事件

テレビドラマでは第2シーズン第5話・第6話として1996年8月10日と17日に、テレビアニメでは第10話~第12話として1997年6月9日~23日にかけて放送されたもので、犬の新キャラが登場すると同時に、とても悲しい結末を迎えた事件と言われています。

23位:雪夜叉伝説殺人事件

あらすじ

あらすじ

2月10日、熱を出して寝込んだ美雪の代わりにテレビ局のバイトをやることになった一は、ドッキリTVのロケで北海道の背氷村へとやって来る。
警視庁から剣持警部とその上司である明智警視も来ているなか撮影は進み…事件は起こった。
この地方に民話として伝えられている「雪夜叉」によってロケのメンバーが殺されたのだ……一達が見ている前で。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ヤングジャンプ連載作品の歴代人気おすすめランキング32選【2023最新版】

数ある青年漫画誌の中でもずば抜けて名作を世に送り出しているのが「ヤングジャンプ」です。今回はそんなヤングジャ…

もどる / 270 view

コードギアスのギアス関係キャラ強さランキング18選【2023最新版】

テレビアニメ『コードギアス』シリーズでは数多くのギアス能力者が登場しており、人気を博してきました。今回は、コ…

maru.wanwan / 1017 view

ブルーロックのキャラ強さランキング26選【2023最新版】

ワールドカップ優勝に向けた型破りな選手育成プロジェクトを描いたサッカー漫画の「ブルーロック(BLUELOCK…

maru.wanwan / 612 view

推しの子のキャラクター人気ランキング31選【2023最新版】

週刊ヤングジャンプで2020年から連載中、アニメ化もされた「推しの子」ですが、最も人気の登場キャラは誰か気に…

maru.wanwan / 2066 view

BLEACH(ブリーチ)の死亡キャラ76選!死因が衝撃ランキング【最新決定版2023…

BLEACH(ブリーチ)は数々のバトルが繰り広げられる人気バトル漫画ですが、多くのキャラが死亡してしまうこと…

maru.wanwan / 351 view

消えた/引退した漫画家20選!衝撃の現在ランキング【2023最新版】

日本にはおよそ6000人の漫画家が存在すると言われており、ヒット作は出したけれどもいつの間にか消えた漫画家、…

maru.wanwan / 2738 view

マクロスシリーズの歴代主人公7選!最強・強さランキング【2023最新版】

「マクロスシリーズ」は、SF・ロボットアニメ『超時空要塞マクロス』およびその続編、外伝からなる、アニメを中心…

maru.wanwan / 358 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

クレヨンしんちゃんのキャラクター強さランキング82選【2023最新版】

国民的人気アニメの地位を築きつつあるクレヨンしんちゃんは、ギャグマンガ的な印象を受けますが、アクション的な要…

maru.wanwan / 1303 view

ルパン三世のキャラ強さランキング32選!登場人物最強とは【2023最新版】

ルパン三世には多くのキャラクターが登場しますが、キャラの強さが注目されています。そこで今回はそんなルパン三世…

maru.wanwan / 1781 view

ルパン三世の映画人気ランキングTOP26と評価【2023最新版】

長きに渡って幅広い世代に愛されているアニメ・ルパン三世。映画化もされており、これまでに25作品以上が公開され…

ririto / 413 view

進撃の巨人の可愛い&イケメンキャラ20選!ランキングで紹介【2023最新版】

巨大な壁によって外界と隔てられた人類と巨人との闘いが描かれている進撃の巨人は、これまで数多くのイケメンやかわ…

maru.wanwan / 299 view

プリキュアの歴代キャラ強さランキング50選!シリーズ最強とは【2023最新版】

人気のアニメシリーズである「プリキュア」には多くのキャラクターが登場しますが、キャラの強さも注目されています…

maru.wanwan / 2944 view

めぞん一刻のキャラクター人気ランキング30選【2023最新版】

大人気漫画家・高橋留美子の代表作のひとつである「めぞん一刻」。今回はそんなめぞん一刻のキャラクターを人気順に…

maru.wanwan / 322 view

凛として時雨の人気曲25選&アルバムおすすめ5選【動画付・2023最新版】

人気アニメとのタイアップで注目のスリーピースロックバンド凛として時雨。男女ツインボーカルの歌声と独創的なサウ…

rogi / 93 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング