スポンサードリンク

週刊少年ジャンプ歴代キャラクター強さランキングTOP50~41

50位:シャンクス

作品:ONEPIECE

作品:ONEPIECE

シャンクスは通称赤髪のシャンクスと呼ばれる、ONEPIECEに登場するキャラクターです。赤髪海賊団大頭で、海賊の最高峰である四皇の1人です。大海賊時代到来後、頭角を表し四皇の1人まで上り詰めたことからもその強さがうかがえます。

ONEPIECEの世界においては「悪魔の実」の能力者が強さを得ていく中、能力者ではないシャンクスがその地位にいるということで非常に強い人物であることは間違いありません。主人公であるルフィの命の恩人で、憧れの海賊でもあり、強さと優しさを備えた人物です。

49位:ジョセフ・ジョースター

作品:ジョジョの奇妙な冒険

作品:ジョジョの奇妙な冒険

ジョセフ・ジョースターは「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターです。初登場は2部の主人公という扱いで、1部の主人公ジョナサン・ジョースターの孫でジョナサンから譲り受けた波紋の能力を有しています。また、気さくや戦術性といった頭脳を駆使した戦い方をするのが特徴で、持ち前の能力と合わせることで抜群の強さを発揮します。

2部の主人公ではありますが、その後3部、4部にも登場。4部では79歳という高齢ながら切れ者ぶりは衰えておらず、往年の精気ものぞかせました。

48位:アレン・ウォーカー

作品:D.Gray-man

作品:D.Gray-man

アレン・ウォーカーは「D.Gray-man」の主人公でエクソシストの少年です。当初は儚げな雰囲気を漂わせた少年でしたが物語の経過に従い、たくましい顔立ちへと変化していきます。

寄生型のイノセンスが左手に宿っており、発動後は鋭い鈎爪へと変化し、この爪と剣を駆使し近、中距離の攻撃を行って戦います。攻守ともに優れた戦闘が可能であることや誰かが傷つくことを許せない優しい性格も強さの要因であると考え、この順位となりました。

47位:ウィス

作品:ドラゴンボール

作品:ドラゴンボール

ウィスは「ドラゴンボール」の劇場版アニメ「神と神」「復活の『F』」やアニメ「ドラゴンボール超」などに登場するキャラクターです。第7宇宙の破壊神ビルズの付き人の天使で武術の師匠でもあります。そもそも「ドラゴンボール」自体がパワーインフレが凄まじいので誰が一番強いか、他のジャンプ作品のキャラクターと比較してどうなのか、は論じてはならない気がしますが。ちなみにウィスは神でも人間でもない、ウィスという生命体なのだそうです。

肝心の強さはと言えば「ゴッド悟空を6とした時に15ぐらいの強さ」とあるので倍以上は強いのでしょう。

46位:奴良リクオ

作品:ぬらりひょんの孫

作品:ぬらりひょんの孫

奴良リクオは「ぬらりひょんの孫」の「主人公で、関東妖怪総元締「奴良組」の若頭です。後に組長となる人物で、妖怪と人間の混血のため、1日の1/4のみ妖怪に変身することができるのが特徴。この妖怪時の奴良リクオは人間に妖怪にも畏れを抱かせるような存在として描かれています。

ちなみに昼の奴良リクオは腕っ節ではよるの奴良リクオには及ばないものの、対話で人を惹き付けるという特徴を持っており、純粋な力での強さではないものの主人公らしい強さを持ち合わせています。

45位:伏羲

作品:封神演義

作品:封神演義

伏羲は「封神演義」に登場するキャラクターで身勝手がすぎる女媧を止めるために残ったもうひとりの始祖という人物です。その正体は主人公太公望の本当の姿であり、太公望の時には出せなかった太極図そのものの力を駆使することで女媧と同等に戦うことができます。

苦戦しつつも女媧を倒すことに成功したキャラクターであり、女媧がいない世界では最強の存在と言えるでしょう。伏羲が持つ戦闘能力に太公望の頭脳という要素が加わることで比類ない強さを持つキャラクターとなっています。

44位:冥王ハーデス

作品:聖闘士星矢

作品:聖闘士星矢

冥王ハーデスは「聖闘士星矢」に登場するキャラクターで、クロノスとレアから生まれた冥界の神という存在です。200年ペースで聖闘士たちと地上の支配権を巡る争いを繰り広げ、その度に封印されています。と言うと弱いと思われるかもしれませんがオリンポス十二神の中でも飛び抜けた強さを持ち、あらゆる攻撃を防ぐ防御力を有した冥衣、あらゆるものを切り裂く剣で戦うという矛盾装備が特徴です。

また、性格は強く残酷という悪役はこうあって欲しいというもので、これがまた冥王ハーデスの魅力になっています。

43位:オール・フォー・ワン

作品:僕のヒーローアカデミア

作品:僕のヒーローアカデミア

オール・フォー・ワンは「僕のヒーローアカデミア」に登場するキャラクターです。性別が男性であること以外全てが謎に包まれ、本名も分かっていないため彼の個性である「オール・フォー・ワン」という名前で呼ばれています。

悪の支配者として君臨する人物で、思うままに悪行を積むという特性だけではなく、生地長を止める個性を取り込むことで半永久的に生き続けることができる、というまさにチート的な能力を持っています。

42位:大筒木カグヤ

作品:NARUTO -ナルト-

作品:NARUTO -ナルト-

大筒木カグヤは「NARUTO -ナルト-」に登場する、いわゆるラスボス的存在のキャラクターです。かつては民からの信望も厚い人物だったのがいつしか鬼と呼ばれるまでに変貌し、自身の子どもに対しては愛情があったようでが、その情も子どもを所有物扱いするような歪んだものでした。

強さという面では両目に百眼が開眼しているほか、額の目には輪廻眼と写輪眼が合わさった輪廻車輪眼が開眼しているというチートっぷり。しかもそれ以外にも己が支配する天之御中や黄泉比良坂という術、チャクラを吸い取るなどなかなかエグい能力の持ち主です。

41位:女媧

41位:女媧

41位:女媧

女媧は「封神演義」に登場するキャラクターでいわゆる異星人であり、「封神演義」の世界においてはラスボスという扱いになります。地球を自分の故郷と同じものにするため、何百年も地球の破戒と創造を繰り返しているという圧倒的な力の持ち主。

また、女媧自分の魂魄を分裂させることができ、この一部を倒すため太公望たちは随分と苦労しました。肉体がなくても魂魄だけで動き回ることができるというだけでなく、妖怪仙人を大幅に強化することもでき、まさに最強。

週刊少年ジャンプ歴代キャラクター強さランキングTOP40~31

40位:前田慶次

作品:花の慶次

作品:花の慶次

40位にランクインしたのは「花の慶次」より主人公の前田慶次です。身の丈六尺五寸(約197cm)という大柄な体格で、天下一の傾奇者と名高い人物です。自由を貫き通す奔放な性格ながら肝っ玉が据わっており、腕っ節も立つという頼もしさ。

また、甲冑ごと相手を両断するというような常識はずれの力を発揮し、彼が参加した合戦は全て勝っているという実力者です。愛馬である松風もその馬蹄で何人も殺しているので、前田慶次+松風というタッグであれば最強の存在だと言えるでしょう。

39位:脳噛ネウロ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

弱虫ペダルの人気キャラ強さランキング27選!最強の登場人物を公開【2025最新版】

「弱虫ペダル」は、自転車競技(主にロードレース)を題材にした本格的なスポーツ漫画で、これまで数多くのロードレ…

maru.wanwan / 819 view

魔法少女まどか☆マギカのキャラ人気ランキング20選【2025最新版】

『魔法少女まどか☆マギカ』は中学生・鹿目まどかを中心に描いている人気アニメですが、魅力的なキャラクターも多く…

maru.wanwan / 565 view

クソアニメのおすすめランキングTOP30【2025最新版】

昨今のアニメ界でじわじわと市民権を得ているのが『クソアニメ』というジャンルではないでしょうか。今回は『クソア…

ririto / 840 view

ホロスターズのメンバー人気ランキング17選!引退者も含む【2025最新版】

ホロスターズとは、VTuber事務所『ホロライブプロダクション』所属の男性バーチャルYouTuberグループ…

maru.wanwan / 250 view

アニメキャラの最強ランキングTOP110!最も強いのは…【2025最新版】

たくさんのアニメにいる『作中最強』のアニメキャラ。それぞれに最強の能力を持っている彼らですがアニメキャラ最強…

ririto / 1680 view

ドラゴン桜(漫画)の登場キャラ人気ランキング20選【2025最新版】

ドラマ化もされて話題を呼んだ受験漫画のドラゴン桜ですが、これまでに様々な人気キャラが登場して話題を呼びました…

maru.wanwan / 253 view

オーバーロードのキャラクター強さ&人気ランキング62選【2025最新版】

異世界召喚ファンタジーのオーバーロード。今回はそんなオーバーロードの登場キャラクター強さランキングTOP31…

maru.wanwan / 287 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ガンダム歴代ヒロイン人気ランキング58選【2025最新版】

人気のアニメである「機動戦士ガンダム」シリーズですが、これまで数多くのヒロインが登場し、アニメを盛り上げてき…

maru.wanwan / 1402 view

ロシデレのキャラクター人気ランキング33選!時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャ…

ライトノベル史に残る大記録を打ち立て、アニメ化もされた人気ラブコメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャ…

maru.wanwan / 299 view

推しの子のキャラクター人気ランキング31選【2025最新版】

週刊ヤングジャンプで2020年から連載中、アニメ化もされた「推しの子」ですが、最も人気の登場キャラは誰か気に…

maru.wanwan / 1769 view

消えた/引退した漫画家20選!衝撃の現在ランキング【2025最新版】

日本にはおよそ6000人の漫画家が存在すると言われており、ヒット作は出したけれどもいつの間にか消えた漫画家、…

maru.wanwan / 1550 view

感動して泣ける漫画100選!おすすめランキング【2025最新版】

少年漫画や少女漫画など、数多くの人気漫画がある中で、時には感動して泣ける漫画が読みたくなるときがあるかと思い…

maru.wanwan / 712 view

ぼのぼのキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

漫画・アニメ「ぼのぼの」のキャラクターは、ぼのぼのをはじめ、シマリスくん、アライグマくん、ペンギン村の住人た…

nakai / 183 view

進撃の巨人のキャラ強さランキング34選!登場人物最強とは【2025最新版】

巨人と人間との戦いを描いたダーク・ファンタジー作品の進撃の巨人ですが、ネット上ではキャラクターの強さが議論さ…

maru.wanwan / 904 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S