
芸能人のパーソナルカラー<春・夏・秋・冬>50選~似合う順にランキング【2022最新版】
ここでは、芸能人のパーソナルカラーを似合う順にランキング形式&春・夏・秋・冬の季節別で紹介しています。パーソナルカラーとは人が持って生まれた、肌、目、髪の色と調和し、個性を引き立て、魅力を最大限に活かす色のことです。
スポンサードリンク芸能人のパーソナルカラー【春】ランキング 12位~1位
1996年(平成8年)、ゴールデンタイムのバラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』のレギュラーで、日本でのほぼ全世代の知名度を確実のものにしました。春タイプの若々しさと少しヌーディーな艶感がとても素敵ですね。パステル(キュートフレッシュ)に分類されます。
1999年(平成11年)にアサヒビールイメージガールを務め、「CanCam」の専属モデルも務めました。2005年(平成17年)資生堂「マキアージュ」、初代イメージキャラクターに就任。「ワールドグランプリ」のサポーターを務めました。キュートなピンクの口紅も可愛らしくなれるパステル(キュートフレッシュ)春タイプです。
2001年放送のNHK連続テレビ小説『ちゅらさん』でヒロイン・恵里役を演じ、第39回ゴールデン・アロー賞「放送新人賞」や第26回エランドール賞「新人賞」を受賞しました。キラキラしているけど柔らかい、パステル(キュートフレッシュ)な春タイプさんです。
フジテレビの月9ドラマ史上初のヒロイン公募オーディションにおいて1万人以上の応募者の中からヒロインに選ばれ、同年10月より放送の『ビギナー』で女優としてデビューを飾りました。透き通る肌と、柔らかくライトブラウンの瞳で、柔らかさと透明感を感じるミムラさんは、春タイプパステル(キュートフレッシュ)です。
伸びのある透明感のある歌声で注目され、その後のシングルも大ヒットし1980年代を代表するアイドルとして活躍しました。「聖子ちゃんカット」は当時、全国の若い女性の間で大流行しました。松田聖子さんはピンクのイメージがありますね。春タイプなので、パッションピンクではなく、柔らかいピンクが似合っています。
1988年、「オールナイトフジ 女子高生スペシャル」の美感少女コンテストでベストパフォーマー賞を受賞し芸能界デビューを果たしました。第50回ブルーリボン賞助演女優賞、第35回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、第54回ブルーリボン賞主演女優賞などを受賞しました。キラキラ・みずみずしいイメージのパステル(キュートフレッシュ)です。
1997年、小学6年の時に「第7回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞して芸能界デビューを果たした上戸彩さん。タレントCM起用社数ランキングにて、2004年、2005年、2006年、2009年、2010年、2015年に年間首位を獲得しました。髪色・瞳の色・肌色ともイエローベースで、春と秋では、間違いなく春タイプです。ピンクがとても似合いますね。
1999年、『東洋紡水着サマーキャンペーンガール』として本格的に芸能界デビュー。翌年には 『アサヒビールイメージガール』に選出されました。その後は雑誌モデルのほか女優として多くのテレビドラマ、映画、舞台などに出演しています。井川遥さんはパステル(キュートフレッシュ)です。写真のようなグレーがとても似合います。
1994年、テレビドラマ『家なき子』で主人公の相沢すず役を演じ、12歳とは思えない演技力で一躍脚光を浴び、子役で大ブレイクを果たしました。2014年11月13日、カメラマンの桑島智輝と再婚されています。安達祐実さんはイエローベースの春です。ビビッド(トロピカルヘルシー)の部類です。
1987年(昭和62年)、CM『三井のリハウス』の初代リハウスガール“白鳥麗子”役を務めて注目を集め、トップアイドルの一人となった宮沢りえさん。1988年、映画『ぼくらの七日間戦争』の主演で女優デビューを果たし、日本アカデミー賞新人賞を受賞しました。色白ながらやや黄みを感じる肌にパッチリしたキラキラな茶色の瞳がきれいですね。ビビッド(トロピカルヘルシー)です。
2005年に『Sh15uya』(シブヤフィフティーン)(テレビ朝日)でドラマデビュー。2006年1月、『トゥルーラブ』(フジテレビ)でドラマ初主演。4月期・7月期はそれぞれ、土9ドラマ『ギャルサー』と『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』に出演し大ブレイクを果たしました。柔らかい透き通った肌で、ベビーピンクの口紅がとてもお似合いです。キラキラ・みずみずしいという言葉がピッタリのビビッド(トロピカルヘルシー)です。
2002年、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞を経て本格的に女優活動を始めた石原さとみさん。キラッとした瞳に、黄味を帯びた艶のある肌をしています。石原さとみさんは、イエローベースの春タイプの肌です。
芸能人のパーソナルカラー【夏】ランキング 13位~1位
1988年に『週刊朝日』の表紙を飾ったのを機にモデルデビューし、1992年のドラマ『君のためにできること』で役者としての活動を始め、大ブレイクを果たしました。ピンク味がかった薄い肌をお持ちです。夏タイプの爽やかで涼しい色が、大塚さんにはお似合いですね。
関連するまとめ

保釈金の金額ランキング30選!日本の芸能人・有名人限定【2022最新版】
保釈金の額は、見込まれる刑の重さや前科の有無はもちろん、被告人の経済力も考慮されることから、同じような事件を…
maru.wanwan / 7 view

アド街の歴代出演者11選!人気ランキング【2022最新版】
あらゆる街に出没する地域密着型情報バラエティーである「出没!アド街ック天国」は、これまで多くの出演者により番…
maru.wanwan / 1 view

モテる男の特徴20個&芸能人ランキングTOP15【2022最新版】
なんでこの男性はこんなにモテるの!?という男性って結構いますよね。彼女が途切れない人もたくさんいます。ここで…
kii428 / 4 view

芸能人の病気と病名!衝撃順ランキングTOP40【2022最新版】
いつも笑顔でテレビの前に立ち続ける芸能人の皆さん。しかし彼らも人間なので、病気を隠して頑張っている過去がある…
kii428 / 43 view

口腔がんの芸能人&有名人23選~衝撃順にランキング形式で紹介【2022最新版】
最近、がんを公表する有名人が増えてきていますね。その中でも口腔がんと食道がんなど、口から喉にかけてのがんが話…
kii428 / 1 view

ラジオパーソナリティ人気ランキング50選・男性女性別【2022最新版】
近年、インターネットの普及に伴い、YouTubeのシェアが広がっていますが、ラジオやFMも根強い人気を維持し…
maru.wanwan / 23 view

ハスキーボイスの歌手や芸能人26選~男性女性別ランキング【2022最新版】
ハスキーボイスは、コンプレックスにしている人もいますが、とても魅力的な声でもあるんです。ここでは、ハスキーボ…
kii428 / 13 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

雰囲気美人の10の特徴&芸能人ランキングTOP25【2022最新版】
よくよく見てみるとそこまで美女ではないけれど、パッと見たときの雰囲気が美人だという女性っていらっしゃいますよ…
kii428 / 6 view

自殺した芸能人&有名人ランキングTOP51【2022最新版】
現在、1日100人もの方が自殺しているという日本。芸能界や世間に名を轟かせた有名人の中にも、自殺という悲しい…
kent.n / 52 view

サヴァン症候群の芸能人&有名人22!日本人では高橋みなみも【2022最新版】
自閉症などの障害を抱えつつ、ある特定の分野にのみ非常に優れた能力を発揮する人の症状を「サヴァン症候群」と言い…
kent.n / 53 view

中性的で女顔の男の特徴15個&芸能人イケメンTOP22【2022最新版】
最近は中性的で女顔のイケメンが人気になってきていますね。ここでは、中性的で女顔の男の特徴15個、また中性的で…
kii428 / 46 view

芸能人の不仲や確執!衝撃度ランキングTOP40【2022最新版】
個性的なタレント揃いの芸能界。だからこそ人気タレント同士の不仲説が囁かれることも珍しい話ではありません。そこ…
kent.n / 68 view

料理研究家(男性/女性別)の人気ランキング20選【2022最新版】
SNSの普及が著しい現代において、料理研究家はより身近な存在になりました。今回は人気の料理研究家ランキングを…
もどる / 21 view

しょうゆ顔の芸能人35選!男性・女性別にランキング形式で紹介【2022最新版】
しょうゆ顔とは日本人らしくすっきりとしてクセのない涼しげな目鼻立ちの特徴をもつ男女の顔を指します。今回は、し…
kii428 / 13 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
■「春」パステル(キュートフレッシュ)
■「春」ビビッド(トロピカルヘルシー)
■「夏」クリア(ピュアロマンティック)
■「夏」スモーキー(ソフトエレガント)
■「秋」ソフト(ナチュラルシック)
■「秋」ハード(スパイシーリッチ)
■「冬」クリア(クールシャープ)
■「冬」ダーク(ラグジュアリーモダン)