
レポート用紙の人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2023最新版】
勉強や仕事に欠かせないレポート用紙ですが、様々な工夫がされたレポート用紙もあり、主婦の方にも人気があります。今回は、そんなレポート用紙をA4、B5の種類別に人気おすすめランキング16選と選び方、口コミも合わせてご紹介していきます。
スポンサードリンクレポート用紙の選び方とは?
1、サイズで選ぶ
レポート用紙はノートと同じようにサイズがあり、A5~A4サイズ・B6~A6サイズが存在します。
その中でもA4サイズは書きこむ情報が多いときに便利で、主に勉強におすすめです。程よい大きさが特徴で、書き込んだ情報も見やすく、文字だけでなく様々なアレンジを加えることができます。また、ノートの種類も豊富なので色や紙質など、様々なものから選ぶことができます。
B5などの小さいサイズのレポート用紙は、たくさん書き込むことはできませんは、メモなどを取る際に便利で持ち歩きにおすすめです。手に持って書き込みやすい大きさのため、サッと取り出してその場で書き込みことができます。
2、罫線の種類で選ぶ
罫線の大きさは、文字の書きやすさを大きく左右しますのでとても大切です。一番馴染みのある人気の「A罫」は、横向きに線が引かれている7㎜幅の罫線です。大きめの文字でも書き込みやすく、勉強やアイデアなどを書く際に便利です。大きめの文字で書き込みたい、または繰り返し見たい方におすすめです。
「B罫」は6㎜幅で線が引かれており、幅は狭くなりますがたくさん文字を書いた際にまとまって見えますので、パッと見やすくなるのが特徴です。長い文章などを、繰り返し読み返したい方におすすめなタイプといえるでしょう。
3、ノート綴じ・リング綴じのタイプで選ぶ
レポート用紙には、ノート端が張り付けてあるノート綴じタイプと、リングによってノートか綴られているリング綴じタイプがあります。
ノート綴じタイプは学生の方に主流のタイプで、何冊か重ねてもかさばることがないので収納や持ち歩く際にも便利です。また、リング綴じタイプに比べて価格も安いので、コスパ重視の方はノート綴じタイプがおすすめです。
リング綴じタイプは、ノートを切り離しやすく、ページの折り返しがキレイにできますので、立ったまま何かを書き込む際にも書きやすく便利です。とくにページを折って使いたい方におすすめなタイプです。
レポート用紙の人気おすすめランキングTOP8-1と口コミ<A4編>
432円
仕事用に購入しました。
仕事に時に文字を書いたり絵を描いたりするのにベストな紙質、罫線なので愛用しています。
1,583円
思っていたよりも一枚が分厚くしかも滑らかに書けるので気に入りました。初めての商品をネットで買うと失敗する率が高いので迷いましたが今回は成功。10冊セットなのでまだまだ使い切りませんが、またリピートしたいと思います。
とてもオーソドックスなレポート用紙です。
紙の厚さと枚数がちょうどよく、使いやすいです。
罫線の色が一般的なレポート用紙やノートよりも濃いめです。
濃いめが好きでなければ、他の商品を選んだ方がよいと思います。
980円
子どもたちの勉強用に購入。ガリガリ書いて覚えたい時や、計算などに使っているようです。
どんどん残りの冊数が減っているようなので、きっと使いやすいのだと思います。
アマゾン・オリジナルやmeadなど複数のリーガルパッドも使用しましたが、
紙質、紙の厚み、切り離しやすさ、罫線の配置など、どれをとってもこれがベストです。
ただ、3年ほど前に購入した時より結構値段が上がっていました。
149円
紙が柔らかく、非常に触り心地がいいです。
インクのノリもよく、ずっと使っていたいです。
この値段でこれほどのレポート用紙は存在しないと思いました。
「あまり評価が高いないから他のにするか」と思っている方がいるかもしれない、確かに細かい製図や重要書類には向かないだろう。
実際、インクのノリも高級品に比べれば悪い。しかし、日々の実験レポート等には十分なレポート用紙としての機能は備わっており、値段のことも考えればかなりの良品だろう。
なので、細かいところにお金をかけたくない方にとっては、かなりいい候補となるだろう。
234円
先生に文面出す際に使用をします。友達へ手紙を出す際にも使います。Aタイプ購入です、図面等を書いたりするので、持って来いだと個人手には思っています!
1,034円
関連するまとめ

フリクションボールペンの人気おすすめランキングTOP20【2023最新版】
「書いて」「消せる」のは鉛筆とシャープペンシルだけではありません。近年、爆発的人気を誇る「書いて」「消せる」…
maru.wanwan / 183 view

クリアファイルの人気おすすめランキング20選!選び方もご紹介【2023最新版】
クリアファイルをお探しですか?100円ショップとは違ったお気に入りのモノが欲しいですよね。今回はクリアファイ…
taurus7 / 98 view

100均のダンボール・箱おすすめ18選~ダイソー・セリア・キャンドゥ別の人気ランキン…
100均のダンボールや箱は、オシャレでデザイン性の高いものが多く、インテリアにもおすすめです。今回は、ダイソ…
remochan8818 / 192 view

便利グッズおすすめランキング30選!選び方と口コミ【2023最新版】
面倒な手間を省ける便利グッズは、時短になったり節約になったりと良いことばかりで、どんどん取り入れていきたいで…
remochan8818 / 314 view

電気毛布のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2023最新版】
寒い季節は布団まで冷たくなってしまいますが、電気毛布があればポカポカの毛布に包まれることができますよね。今回…
remochan8818 / 183 view

眉毛シェーバーおすすめ30選!メンズ・レディース別の人気ランキングTOP15【202…
皆さんは、眉毛シェーバーを使用したことがあるでしょうか。今回は、眉毛シェーバーの選び方や、おすすめの商品をラ…
yoshitani / 111 view

家から捨てるべき物ランキング51選!断捨離する理由も紹介【2023最新版】
「いらない物を整理したら運気がアップした」「物を片付けたらスッキリした」など、いらない物を捨てて断捨離すると…
maru.wanwan / 632 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

下駄の人気おしゃれ21選!メンズ・女性・子供別【2023最新版】
夏の風物詩ともいえる花火大会や盆踊りで見かける浴衣姿になくてはならないのが下駄です。今回は下駄の選び方と、お…
maru.wanwan / 182 view

通帳ケースの人気ブランド16選&おすすめ商品ランキング【男女別・2023最新版】
通帳は大きいため、財布などには入りにくいです。そのため、通帳ケースが重宝します。今回は、通帳ケースの選び方と…
yoshitani / 384 view

クレジットカードケースおすすめ33選!メンズ・レディース別に紹介【2023最新版】
クレジットカードケースをお探しですか?デザインも素材もさまざまなモノがありますよね。今回はそんなクレジットカ…
taurus7 / 211 view

着る毛布のおすすめ人気32選!男性女性別ランキング【2023最新版】
着る毛布は、その暖かさと機能性の良さから「人間をダメにする毛布」としても話題になっており、寒い季節に欠かせな…
remochan8818 / 363 view

シューズカバーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】
雨の日や雨が上がった後に、靴が汚れたり水が中まで染込むことを防いでくれるのがシューズカバーです。靴の上から履…
maru.wanwan / 234 view

ボディスポンジのおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
カラダの汚れをキレイに落とすために欠かせないボディスポンジですが、カラーや素材などその種類は様々です。今回は…
remochan8818 / 127 view

スクイジーの人気おすすめランキング20選と口コミ【窓とお風呂別・2023最新版】
窓掃除やバスルームの水切りに役立つスクイジーは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開しております。そこで今…
maru.wanwan / 118 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード