
履歴書のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2023最新版】
履歴書には正社員用や、転職用、パート・アルバイト用など様々な種類があることをご存知でしょうか。今回はそんな履歴書の選び方を紹介し、人気でおすすめの履歴書をランキング形式で紹介します。
スポンサードリンク履歴書の選び方①目的別に選ぶ
履歴書はアピールポイントを表現したり、自分が希望する勤務曜日や時間などを会社側に知ってもらうためのツールです。そのため、パートやアルバイトを中心に仕事を探している方には、自分が希望する勤務できる曜日や時間を書けるスペースがあるものがおすすめです。また、社員として仕事を探している方には、自分の保有資格、勤務実績などをアピールすることができるスペースがあるものがおすすめです。
履歴書の選び方②種類で選ぶ
JIS規格の履歴書
JIS規格とは日本工業規格のことで、国が定めている標準規格のことで、JIS規格の履歴書は、国が定めている標準規格ということです。主な特徴は学歴・職歴欄が多い点で、特技や自己PRスペースが比較的狭いので、転職を何度か繰り返してきた方で、職歴をアピールしたいという方におすすめです。
一般用の履歴書
一般的な履歴書とは、職歴欄よりも趣味や特技、自己PRなどアピールポイントを書くスペースが広い点が特徴です。そのため、まだ就職経験が無い新卒の方や、または職歴以外の項目でアピールしたいという方におすすめです。
転職用の履歴書
転職におすすめの履歴書は、職務経歴書の用紙がセットになっているタイプがおすすめです。また、転職におすすめの履歴書には前職の退職理由を記入する欄がついているものもあります。会社側としてみれば退職理由に興味があるはずなので、退職理由の記載欄があり、職務経歴書がセットになった履歴書を提出すれば好印象を与えることができます。
パート・アルバイト用の履歴書
パート・アルバイトの場合には、会社側に自分が勤務を希望する曜日や時間を予め伝える必要があるため、自己PR欄よりも、希望の曜日や時間を記入するスペースがある履歴書がおすすめです。そのため、社員として仕事を探している方には向きません。
履歴書のおすすめ人気ランキングTOP30-21
30位:【うずまき】履歴書 写真シール付
あんまり褒められた事ではありませんが、いつも履歴書はこれで書いています。
理由は志望動機欄に点線が書いてあるからです。
引っ越してから回りを探したのですが、同じ物はどこにも売ってなかったので、アマゾンで大量注文しました。
志望動機欄でいつも線を書いて消していた人にお勧めです。
29位:【マルアイ】パート・アルバイト用履歴書
1,705円
【封筒】長形40号 3枚 (1セットあたり)
パートやアルバイト専用の履歴書用紙A4です。きれいに3つ折りできるポイント付で、入学・卒業年度早見表が付いているので簡単に書くことができます。自分が希望する曜日や時間を記入することで相手方にもしっかりとその希望を届けることができ、はじめての方でも安心のお役立ち説明書付きです。
使いやすいし志望動機の書く欄に点線が書いてあるので書きやすいし見やすかったです
28位:【コクヨ】履歴書用紙 多枚数 B5
292円
タテ×ヨコ : 257×364
仕様 : JIS様式例準拠
枚数 : 履歴書10枚
コクヨから発売されているJIS規格帳票のB5判サイズの履歴書です。多数枚タイプで10枚入りになっており、封筒が付いていない分とてもリーズナブルな価格が特徴です。コピーをとるのに便利な片面印刷で、保存も2つ折りB5でファイルしやすいおすすめの履歴書です。
此の度、職種は同一であるが会社を変わる事となった為に履歴書を書く事となったが、在庫が殆ど無くなってしまった為に、念のために購入しておいた。
封筒や職務経歴書を必要とせず、枚数が多いので、本商品を選択し購入した。メール便。
放浪、流浪、客寓の境涯で一生孤独を貫く私。
27位:【アピカ】履歴書用紙
330円
【内容】 写真用両面シール4片付き
【内容】 写真用両面シール4片付き
アピカから発売している写真用両面シール付きの便利な履歴書です。JIS規格対応で、履歴書4枚、封筒3枚が付いたお得なセットになっています。本文には厚みがあり書きやすい中性紙を使用し、きれいに折れる3ツポイント、センターポイントも付いているのできれいに折りたたむことができます。経歴を記入する際にとても便利は卒業早見表がついた便利な履歴書セットです。
私は転職が多くて職歴が書ききれません…
なので少しでも行数が多い物を探していましたらこちらを発見!
職歴の書き方を工夫すれば(入社と退社を1行に書く)この履歴書で職歴を埋める事ができます。
26位:【コクヨ】転職用履歴書
関連するまとめ

ホッチキスのおすすめ人気ランキング最強30選【2023最新版】
会議資料やプレゼンの資料などをまとめるために利用されるホッチキス、そのホッチキスは近年ではデザイン性・機能性…
maru.wanwan / 358 view

電気毛布のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2023最新版】
寒い季節は布団まで冷たくなってしまいますが、電気毛布があればポカポカの毛布に包まれることができますよね。今回…
remochan8818 / 182 view

LED電球のおすすめ人気TOP15と口コミ&選び方6ポイント【2023最新版】
現在家庭で使用されている電球は白熱電球からLED電球へと変化しつつあります。今回はLED電球の選び方の6つの…
もどる / 135 view

ワインディングマシーンのおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】
ワインディングマシーンは自動巻き時計がストップしてしまうことを防ぐためのアイテムであり、とても役に立ちます。…
yoshitani / 204 view

防災ライトのおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
東日本大震災から時を経て、今でも毎年のように起こる震災や台風による自然災害。そそこで必要なアイテムの一つに防…
maru.wanwan / 235 view

シュレッダーおすすめ33選!家庭用17個・業務用16個【2023最新版】
シュレッダーをお探しですか?需要が高まっているようでさまざまなシュレッダーがありますよね。今回はそんなシュレ…
taurus7 / 162 view

おしゃれなティッシュケースの人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】
生活感がでてしまうティッシュですが、ティッシュケースをつけるだけでおしゃれになり、インテリアとしても活躍しま…
remochan8818 / 131 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】
マグカップの取っ手が取れてしまったり、家具の修補、フィギュアの修補などにおすすめの瞬間接着剤。そこでここでは…
maru.wanwan / 158 view

ダニ駆除グッズおすすめ15選!シート・スプレー・布団用の人気ランキングと口コミ【20…
ダニはアレルギー症状を引き起こしたりする厄介な存在です。ここではダニ駆除に役立つグッズの人気おすすめランキン…
もどる / 140 view

トイレの芳香剤~人気ランキング16選と選び方や口コミ【2023最新版】
トイレのニオイ対策に欠かせないアイテムと言えばトイレ用芳香剤です。置き型やスプレー型など、、ここではトイレ用…
もどる / 350 view

カメラ用の三脚おすすめランキング14選と口コミ~選び方も総まとめ【2023最新版】
コンパクトデジカメ・一眼レフなどカメラ趣味を始めて慣れてくると欲しくなるのが三脚ですよね。三脚があればカメラ…
もどる / 172 view

耳毛カッターおすすめランキング20選と選び方【2023最新版】
皆さんは、耳毛が気になることはありませんか?耳から毛が見えるようだと、少し見栄えが悪いですよね。そこで今回は…
yoshitani / 139 view

オペラグラスのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
プロ野球観戦や、コンサート、屋内の観劇に役立つオペラグラスですが、様々なメーカーから数多くの商品が展開してお…
maru.wanwan / 118 view

家から捨てるべき物ランキング51選!断捨離する理由も紹介【2023最新版】
「いらない物を整理したら運気がアップした」「物を片付けたらスッキリした」など、いらない物を捨てて断捨離すると…
maru.wanwan / 630 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
内容:写真添付シール付き履歴書用紙×4枚・職務経歴書×2枚・自己紹介状×2枚・持参用封筒(各形国際A4号)×1枚・郵送用封筒(長40号)×3枚
JIS規格帳票
入数:4枚
写真添付用のシールがついているウレシイ気配り。JIS規格の帳票設計基準によって作られた履歴書です。履歴書の書き方や面接試験の受け方、当用漢字音訓表も付いている便利でおすすめの履歴書です