スポンサードリンク

0.3mmシャーペンの選び方

選び方①芯が折れにくいもの

0.3mmシャーペンの芯は細くて書きやすい反面、折れやすいというデメリットもあります。また、折れた芯が詰まりやすいというトラブルも聞かれます。そこでおすすめなのが芯が折れにくいタイプのシャーペンです。キャッチフレーズで折れにくい点を強調しているものも豊富に展開しているのでチェックしてみましょう。

選び方②グリップをチェック

0.3mmシャーペンは細かい文字を書くことに特化していますが、その分、書いていてとても疲れやすいという点もあります。そこで、握りやすくグリップを改良しているものがおすすめです。握り方によって形を変える柔らかい素材を使用したものや、逆にあえて硬めにして手への負担を軽減させるものも人気です。

0.3mmシャーペンの人気おすすめランキングTOP21-16

21位:【ゼブラ】 シャープペン テクトツゥーウェイライト

【ゼブラ】 シャープペン テクトツゥーウェイライト

424円

【仕様】軸:樹脂/シリコーンリンググリップ付き
【サイズ】全長149×最大軸径10.5mm/重量15.4g

テクと2ウェイシリーズの軽量タイプで、軸を振ると芯が出る仕組みで、ノックする必要なくスムーズにストレスなく書くことができます。持ち運び時に勝ってに芯が出てくることがないようにロック機能もついています。また、ペン先が長めに作られているので程よい重量感で持った時のバランスが良く、軽いか着心地を実感することができます。

数年ほど前から この商品を使っています
持ちやすいし、先端も細いのでとても使いやすくて気に入っています^^デザインもスタイリッシュでカッコいい!!
振って出てくるので新しい芯を出すときも楽だし、ロック機能もあるので持ち運びの時なども便利です
これからも使っていきたいです☻

出典:いいね!

20位:【ぺんてる】 シャープペン オレンズ マニッシュライン

20位:【ぺんてる】 シャープペン オレンズ マニッシュライン

2,000円

金属部分材質:真鍮、鉄、ステンレス
樹脂部分材質:ABS、PP
替消しゴム品番:Z2-1N、PPE-2

マニッシュなファッションスタイルと相性の良いデザインの限定シャーペンです。落ち着きのあるペールトーンのバイカラーは、可愛らしくなりすぎないマニッシュデザインに調和する、男性にも使えるおすすめのモデルです。大学のキャンパスでもおしゃれに使うことができるデザイン性が特徴です。芯を出さずに書くことができるので芯が折れにくく、勉強にも集中することができます。

すごくいいと思います ぺんてるの品はいつも高性能です いつもありがとうございます

19位:【ステッドラー】 シャープペン 製図用 925 03

ステッドラー

900円

製図用シャープペンシル。0.3mm。
樹脂バレル、ラバーグリップ
字消し付き

初めて製図用シャープペンを使うという方におすすめのコスパ最強のステッドラー製図用シャープペン 925です。ボディは小ぶりで、重さも他の製図用シャープペンに比べて軽いので持ちやすく、いざ製図を書く時にも定規にあてるペン先パイプ部分が4mmと長い(ロングスリーブ設計)ので見やすくて便利です。グリップの安定感と低重心で長時間の筆記でも疲れることがありません。

ステーショナリーに目がない。
廉価なものなら、気になったら即買いしている。
シャーペンは好みがあるのでなんとも言えないが、個人的にはこのステッドラーとGRAPH1000の右に出るものはないと思う。
適度に重みがあるために手にフィットし、滑らかに滑り、錯覚ではなく字が上手く書ける。
弘法は筆を選ばないが、凡人には筆選びは大切だ。(笑)

18位:【三菱鉛筆】 シャープペン クルトガ ディズニー 0.3 ドナルド

【三菱鉛筆】 シャープペン クルトガ ディズニー 0.3 ドナルド

478円

芯径:0.3mm
重量:9.8g
サイズ:軸径 直径10.7mm×厚さ14.9mm×全長142.5mm
軸柄:ドナルド

シャーペンの芯が書くたびに少しずつ回転し、とがった芯をキープする自動芯回転機構「クルトガエンジン」を搭載したシャープペンです。軸柄がディズニーキャラクターのドナルドがデザインされています。機能性はそのままに、かわいいディズニーキャラクターをデザインしたおすすめのシャーペンです。

今までもっと高いのを使ってたのにこんなに安くて折れにくく、書きやすいものに出会えなかった事に後悔してますw今や新しいのが出てますが0.3mmが発売されてないみたいなので早く発売して欲しいものです。

出典:ハマった

17位:【パイロット】ドクターグリップ Gスペック

【パイロット】ドクターグリップ Gスペック

532円

【グリップ】シリコーンラバー【さや】樹脂
【芯径】0.3mm
【サイズ】最大軸径Φ14.2×全長142mm/重量20.4g

東海大学教養学部の吉田武夫教授の協力により、動かしやすい筆記具を人間工学的実験データーに基づき実現したおすすめのシャーペンです。受信付近への重量集中化により、最適な重量バランスを実現、筆記時の微小な往復回転運動も容易に行うことができます。グリップの二重構造により新しいグリップ感覚を実現し、芯はノック式ではなく振るだけで出てきます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

部屋干し洗剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】

一人暮らしの方や共働きの方はどうしても部屋干しが主流になりがちですが、生乾き臭などのイヤなニオイは防ぎたいで…

remochan8818 / 68 view

保冷剤の最強おすすめランキング14選と選び方&口コミ【2023最新版】

アウトドアやスポーツだけでなく、お買い物時やお弁当の持ち歩きにも便利な保冷剤は、暑い季節に欠かせませんよね。…

remochan8818 / 129 view

ダイソーの食器おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

ダイソーの食器はデザインが豊富なだけでなく、陶器やステンレス、メラミンやスキレットといったその素材の種類も豊…

remochan8818 / 94 view

防災グッズおすすめランキング30選~ラジオ・食料・セットの人気商品と口コミ【2023…

地震や台風など、日本は自然災害の多い地域です。そんな自然災害に見舞われた際に重要なのが防災に対する備えです。…

もどる / 67 view

シャー芯のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】

年では抜群の機能性を備えたシャーペンが注目を集めていますが、シャーペンの芯(シャー芯)の選び方も重要です。今…

maru.wanwan / 80 view

定規・ものさしの人気おすすめランキングTOP30【2023最新決定版】

長さをはかったり、紙をカットしたりと様々な用途で使える定規・ものさしですが、様々なモノが展開しています。ここ…

maru.wanwan / 80 view

ループタイの人気ブランド20選!メンズ・レディース別のランキング【2023最新版】

ループタイといえば年配の男性をイメージしがちですが、ノーネクタイの現代においては、若者にもネクタイ代わりに使…

maru.wanwan / 175 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

消臭元おすすめランキング13選!トイレ・部屋・車と場所別に紹介【2023最新版】

消臭と芳香を楽しみたいけれど、一体どれを選べばいいの?と悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は、消臭元の…

マギー / 90 view

おしゃれ!ホワイトボードのおすすめランキング20選と口コミ【2023最新版】

ビジネスに自宅にと、ホワイトボードがあれば手軽にサッとメモを取ることができ便利です。今回は、壁掛けタイプや立…

remochan8818 / 46 view

アルコール消毒液のおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2023最新版】

アルコール消毒液をおさがしですか?液体のモノからジェルタイプ、コットンに浸してあるモノまでさまざまな商品があ…

taurus7 / 84 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 146 view

アイスクリームスプーン人気おすすめランキングTOP22【2023最新版】

アイスクリームスプーンは今や、「溶かしながら食べる」という熱伝導率の高いものが大人気です。今回は、アイスクリ…

remochan8818 / 95 view

充電式カイロおすすめランキング売れ筋15選と口コミ&選び方【2023最新版】

寒い時期になると活躍するのがカイロです。使い捨てカイロのコストが気になる方ににおすすめなのが充電式カイロです…

もどる / 57 view

写真アルバムのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2023最新版】

スマホやデジカメなどを使って、今では誰でもどこでもいつでもキレイな写真を撮ることができます。そんな大事な写真…

maru.wanwan / 67 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング