
ソープディスペンサーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
キッチンや洗面所、浴室などにソープディスペンサーがあることによって、よりオシャレかつ機能的にハンドソープやシャンプーを使うことができます。今回は、ソープディスペンサーの人気おすすめランキングTOP20と選び方、口コミをご紹介していきます。
ソープディスペンサーの選び方とは
1、手動・自動で選ぶ
ソープディスペンサーには、直接手を触れなくてもセンサーで感知してくれる自動式と、ポンプタイプの手動式に分かれます。
キッチンや洗面所などで、手が汚れたまま直接触れるのは抵抗がある方には手をかざすだけで感知してくれる自動式がおすすめです。しかし自動式は手動式と比べて大きさや重さも重く、電源も必要とします。電池式や充電式がありますが、水回りでの充電が気になる方には電池式がおすすめですよ。
手動式は、デザインも豊富なのでたくさんの種類の中から選ぶことができ、丸洗いもできますので長く使い続けたい場合は衛生的といえるでしょう。ポンプ部分はとくに汚れがちですので、こまめなお手入れが必要です。
2、液体・泡で選ぶ
液で出るタイプと泡で出るタイプの2種類がありますので、間違えないようにしっかりとチェックしておきましょう。
液体タイプは泡タイプに比べて洗うまでに時間は少々かかりますが、濃度が高く、汚れも落ちやすい傾向があります。空気を含みにくいので雑菌繁殖のリスクも少なく、しっかり汚れを落としたい方におすすめです。
泡タイプはそのままカンタンに洗うことができますので、使う回数が多い方や、小さなお子様のいるご家庭におすすめです。
3、吐出量の調節はできるか
自動式のソープディスペンサーの場合、吐出量の調節ができるものとできないものがあります。洗剤の量を数段階で変更できるものや、出る時間を秒単位で変更できたりと仕様は様々です。汚れが多い場合は吐出量を多めにしたり、逆に洗剤を節約したい場合は少なめに設定したりと、使う用途やシーンに合わせて調節できる機能があれば便利ですね。
ソープディスペンサーの人気おすすめランキングTOP20-16と口コミ
3,490円
入れられるソープの容量も多いのにデザインはスリムで場所をとりません!! 電源のオンオフもランプ色が異なり分かりやすいです。 かなり手を近づけなければ作動しませんが、その分誤作動もないため良いです。 これまでミュー◯の非接触泡ハンドソープを使っていて故障のために買い替えです。泡もクリーミーで量も最適。 詰め替えボトルをまとめ買いする前に故障してくれていたらな、、、と思うほどこちらのディスペンサーの方が使い勝手も見た目もいいです。 洗面所の方はまだ故障していないのですが、詰め替えボトルが無くなれば買い替えしようかなぁと思ってしまうほど気に入りました(^ ^)
745円
オシャレで清潔感があって気に入っています。もう少し、同じ容量で、幅広で低い方が見た目の安定感もあるかなぁとも、思います。
キッチンに
食器洗剤入れとして使っています。食器洗いのモチベーションがあがりました。
3,250円
使いやすい
家族がヤシのみ洗剤用にソープディスペンサーを探して、ぴったりのものを見つけました!使いやすいとのことです。
子供達が頻繁に使うハンドソープ用に買いました。
汚れたでポンプを押すこともなく手をかざして泡が出るので衛生的です。
量も小さい子供の手にちょうどいいです。
1,458円
スッキリします。
洗面所でハンドソープをいれてます。 吸盤も本体もしっかりしていて、使用しやすいです。洗面台がスッキリ片付いて掃除もしやすいです。液ダレはありません
とてもいい
想像してたより容量も多いし、吸盤も落ちてこない。キッチンがシンプルに片付いて満足です。
1,404円
使っている人のブログをみて購入
可愛いし、シンプルでキッチンに馴染みます♪